ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

かずまる@ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! こんなお店あるんですかぁ? 行ってみたい…
神風スズキ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! Good evening.  中学が終わったら 今度…
スナフキー @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! おはようございます。 プリンソフト、絶対…
naomin0203 @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! すごくおいしそう!!!! あきたプリン…
ダニエルandキティ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! ソフトクリーム~相変わらず好きなんだね…
よっけ3 @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! プリンソフト、美味しそうですね。 寒くて…
天楽007 @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! こんばんは☆彡 プリンソフト美味しそうで…
2016年08月13日
XML
カテゴリ: 麺類
 写真: 160726にぼ銀 
仙台のアーケード街を歩いていたら、
小さなチラシをもらいました。
見ると青森ラーメンにぼ銀とあります。
仙台で青森のラーメン食べられるんだと思い、
昼時でもあったんで、チラシに載ってる店に行きました。
場所は一番町の電力ビル地下1階。
青森ラーメンにぼ銀。
入口にはたくさんの煮干しの段ボール。
食券買って、店員さんへ。
声が掛かると厨房のカウンターへ。
セルフサービスです。
 写真: 160726にぼ銀 (1) 
煮干しラーメン750円。
ライス、おしんこセルフでサービスです。
 写真: 160726にぼ銀 (2) 
いかにも濃厚そうな煮干しスープ。
ごはんはセルフサービスだったから、
これでもかとてんこ盛り。
スープはさすがに煮干しの味と香りがガツンとくるカンジ。
でも意外にそんなに濃く感じない。
麺は中太麺。
最近、煮干し系スープってラーメンで流行ってる感じです。
今度、青森に行く機会があったら、本場煮干しラーメン食べてみよう。
 写真: 160726にぼ銀 (3) 
さて、こちらの店、夜はチョイ飲みも楽しめるよう。
つまみもリーズナブル。
飲み物も安いです。
いつか仙台で泊まることがあり、
この店に行く機会があれば利用してみたいです。
 
 

いつもお付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
iwate_townlife100_33.gif
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月13日 21時45分16秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

りんごを買いに出か… New! よっけ3さん

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

やっぱりテレ東のド… New! naomin0203さん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

九品仏の紅葉(11月… New! 天楽007さん

省燃費走行の極意と… New! かずまる@さん

Jan Garbarek with t… New! araiguma321さん

クチュリエのかぎ針… New! そら豆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: