全2件 (2件中 1-2件目)
1

長男に続き、次男くんもリンゴ病に去年次男が顔や体に湿疹のようなものが出来て、病院では「リンゴ病かも 」と 言われたんですが、私はちょっと違う気がしていました。でも、もしあのときかかっていたら今回は出ないだろうと思っていたんですが、ちょうど長男の発疹が出て1週間後に出ましたよやっぱり去年のは違ったようです。土曜日に長男の幼稚園の時のママ友達と飲み会があり、うちの子がリンゴ病になったと言ったら、「うちもなった~!」という声が多数ありました。「そう言えばほっぺが赤かったけど、医者には行ってない・・・」と言うママもいたので、中には気がつかない方もいるのかも知れませんが、どうやら流行っている(いた)ようです。友達は「私もうつされた」と言ってました。大人にもうつるそうです。 子供達今度は風邪を引いた模様まあ、どうせこの連休はたいした予定もないですけど、病院が休みになっちゃうからなぁ。 昨日、今日といっぱい歩きました筋肉痛です。昨日は子供2人を連れて片道30~40分の距離を歩いて来ました。街なかなんですが、普段は車で通り過ぎてしまうところなので、歩いてみると「こんなお店があったのか~」とか、気になっていたお店をのぞいてみたり色んな発見があっておもしろかったです。そして今日はパパと4人で2キロほど山の中の遊歩道を歩いてきました。階段が多くて私の太ももは悲鳴を上げていましたよ。 体重が増加中のしゅんたっくんですが、最近近所に『女性だけの30分フィットネスクラブ「カーブス」』ができたので、入会しました。なかなかコンスタントに行けないんですが、気軽に行けるのでがんばって夏に向けて少し肉をそぎ落としたいと思っています。しかし、ホームベーカリーで焼いたパンにはまってしまっています・・・終わってますねσ(^_^;)
2007年04月30日

久々の日記です。いや、実は2日ほど前に半分まで書いたところで違うボタンを押してしまい、書いたものが消えてしまって・・・なんか、がっくりとしてしまい、書く気がなくなってしまってそのまま放置してましたσ(^_^;) 3月11日長男の入学式がありました毎朝、隣のお姉さんに一緒に登校してもらっています。登校2日目までは、 お隣まで私も付いていってたのですが今週の月曜日の朝は「大丈夫、玄関まででいいよ、一人で行ける! 」と言って一人でお姉さんのところまで行くようになりましたちょっとビックリ! 1年生になったとたんに頼もしくなったなぁ(T^T) と、こんな感じでぴかぴかの1年生ライフをスタートさせた長男ですが!先週「リンゴ病」になってしまいました。先週の土曜の朝、起きて来た長男の顔を見ると全体的に赤く「あせも」のような発疹が。前の日熱くてかなり汗をかいていたので、あせもかな?と思ったのですが、足首から足の甲、手の甲にも発疹がありました。「これはあせもではなさそうだ」 そう思った私は小児科を受診。私の予想どおり『リンゴ病』と診断されました。リンゴ病は症状が出てしまうと感染させる恐れが無いという事で、登校しても良いと言われました(なのに、出席停止の病気に指定されてるんですよね~なんで??) リンゴ病って『顔が真っ赤になる』ってイメージが強いですが、じつは体中に出るんですよ。突発疹のような感じです。長男は発疹が出る2、3日前に「足が痛~い、歩けな~い」と言ってましたが、関節炎や関節痛も伴ったりすると聞いて、足を痛がっていた理由が分かりました。症状は個人個人違うと思いますが、長男はこんな感じでしたので、画像を載せますね~ ほっぺ 足 腕 4月20日現在、顔の赤みはほとんど消えましたが、四肢の発疹はまだ残ってます。1、2週間かかりそうな感じです。 今日は午後に長男初めての参観日があります。ドキドキです
2007年04月20日
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()