全6件 (6件中 1-6件目)
1

毎日毎日寒い日が続きますね~東京では平均では最高気温10℃以上日が15日なのに、今年は5日しか無かったそうです。26年ぶりに寒い1月だそうです。(チーム森田の"天気で斬る!より)来月初旬より大寒波が来る予想なので、より一層寒くなりそうですね 1月23日の夜から降った雪ですが、翌朝には一面ガチガチに凍っていましたよ殆どの雪は夕方には溶けていたのですが、最近は気温が低いので日当たりの悪い場所では本日でも残雪が残っていました~こんな寒い日はチャーミーさんは毛布にくるまって寝ています良く見ると、顔までスッポリ埋まって、息苦しくないのかな~昨年11月に収穫した椎茸栽培ですが、その後忘れ去られていました...先週に水に1晩浸けておいたら、無事復活して第二弾の収穫が出来ました~template-まりもん img-ふわふわ。り 今日、ブログを書こうとして「楽天フォト」を久しぶりに見たら「『楽天フォト』は2012年1月31日を持ちまして、サービスを終了させていただきます。 」となっていました。楽天ブログはどんどん使い難くなっていくな~
2012/01/29
コメント(9)

今、東京では雪が降っています先日昼間にも少し降りましたがミゾレ交じりだった為に全然積もりませんでした。でも今日は夜9時頃から降りだし、もう既に1,2cmは積もっていますねう~ん?明日の朝は大丈夫かな~東京はちょっとの雪でも交通麻痺するからな~明日の朝、積もっていたらチャーミーも雪遊びできるかなtemplate-まりもん img-ふわふわ。り
2012/01/23
コメント(10)

先週のカード詐欺事件でカード再発行依頼していましたがやっと新しいカードが届いたのでお買い物三昧の1日になりました~最近、眼鏡の調子が悪いので、眼鏡を作り直そうと考えていました。私は、眼鏡の愛眼を愛用していたのですがヤフオクで「株主優待券」が出品されていたので、これを使った方が全然安上がりでは?と思い落札していました。ヤフオクでは今の時点でも50出品ぐらいありますが、大体1000円前後で取引されています。1000円で、「眼鏡フレーム&レンズが半額」ならお得ですよね~今年3月の配当から50%割引は廃止されて30%割引に変わるそうですから眼鏡の愛眼で眼鏡を買われたい方は今がお得ですよ~私が買った眼鏡は多分と同じだと思います。眼鏡とレンズ+コーティングをして、定価44000円が半額の22000円で買えました~(もっと早く知っていれば...)浮いたお金で、新しい電気シェーバーも買ってしまいました(シェーバーも3年以上使っていて電池持ち悪くなり剃れなくなっていたので)PANASONIC ES-LV50-R ラムダッシュ 5枚刃広告やネットで見ると「5枚刃は分厚すぎて剃りにくそう」と思っていたのですが、年末にパナソニックの無料お試しキャンペーンで1週間だけ5枚刃ラムダッシュを使用したのですが、肌さわりがソフトなのに非常に深剃りで気に入ってしまいましたでも見た目は凄い迫力ですよね~余ったポイントでスマホ用のUSB充電ケーブルやAC充電ケーブル、リングストラップ(落としそうなので)を買いましたよ会社の人がのリングストラップ使っていたので触らせて貰いましたが良いですね~色はスマホに合わせて、ワインレッドにしました。 あ~買い物三昧の1日で疲れたな~そんな疲れた日は、チャーミー様にマッタリと癒やして貰うのが一番ありゃりゃ?お土産がなかったからちょっと不機嫌顔ですね~
2012/01/15
コメント(6)

今日は成人の日でしたね。家の近くの公会堂を通ったら、新成人が沢山居ましたよ今年は初詣でも感じたのですが「晴着」を着ている人が少なかったですね~という事で、チャーミーさんも成人の日のお祝い(?)で(でもチャーミーは4歳なので、人間年齢では32歳ですが...)待望の猫草を差し上げました(年末に種蒔きしたのがやっと食べ頃になったので)猫草のミニ植木鉢を見ると、立っておねだりする様になりましたよ猫草を堪能した後は、ベッドでお昼寝この猫ベッドは冬になると入って寝るな~タンスの上は暖かい空気が溜まっているのかな?template-まりもん img-cadied 今日はショックな事件が起こりました...昼間にカード会社から電話があり、何かと思ったら昨日、とあるゲームサイトで私のカードが使われたそうです。何かのエラーになり発覚したそうですが、どこからかパスワードが盗み出されたようです事情を説明して請求却下の手続きをして貰ったので多分被害は無いと思うのですが即座にカード停止して貰いました。う~ん?盗まれるような覚えはないな~サポートセンタの人の話では、「多分他所のサイトのパスワードと同じ物を使っていたら推測されて使用された可能性があるので、他のサイトもパスワードを変更した方がよいです」と言われたので、大事なサイトのパスワードは変更しておきました。最近はネットでの購入が多いので、こういう事件はニュースでは見ますが自分に起きるとは思っても見ませんでした。怖いですよね~皆様も、パスワードは定期的に変更するかサイト毎に変えて置いた方がよいですよ
2012/01/09
コメント(6)

明けましておめでとうございます昨日はスマホからの投稿だったので、誤字脱字ゴメンナサイ元日は実家に帰っていました。今年の実家のお節料理は、北海道 旬鮮本舗の評判が良かったので、海鮮おせち料理 『北の市場膳』を頼みました。老人2人と私達2人なので、量は少なくて良いから「カニ」をメインにしました。(カニは正月ぐらいしか頼まないので...)ちょっと種類が少なかったのですが、数の子や蒲鉾は毎年別に購入しているので量が少ないかな?とも思いましたが丁度食べきりサイズでした。冷凍お節でしたが、味付けが上品で非常に美味しかったですねさて、今日は恒例の浅草寺へ初詣に行ってきました。浅草寺はで直通で行けるので楽で良いですが、毎年凄い人出で...今年は、雷門を通った後直ぐに横道へ逃げ込んだので凄く早く本堂まで着けましたよお参りが済んだ後、恒例の屋台で一杯を目的に本堂裏へ行ってビックリ辛うじて本堂脇の屋台に入って、甘酒とおつまみで休憩あまり美味しくないお店だったので、2件目に行こうと思ったのですが嫁さんが「ラーメンが食べたいから屋台は嫌だ」と言い出したのでビールも飲みたかったしサザエや大ハマグリも食べたかったのに気を取り直して、クリスマスに初スマホを買いました。NTT DocomoのOptimus LTE L-01Dです。「デュアルコアCPUとTrue HDディスプレイ、LTE通信」に惹かれて買いました。携帯の時からお財布携帯(SUICA、EDY)は重宝していたのでお財布携帯機種で探し最後までARROWS Xと迷いましたが、ARROWSはバッテリ容量が少ないので諦めました。かれこれ1週間以上も色々なアプリのインストールやら設定やらに追われています。まだまだ使い方が良く分からずに悪戦苦闘中ですが、スマホは携帯電話と比べると自由度が高く面白いですね~(でも逆に知らないと難しいな~)便利なアプリや面白いアプリがあったら教えて下さいねtemplate-まりもん img-ふわふわ。り
2012/01/02
コメント(10)

2012年明けましておめでとうニャーチャーミーさんから年賀状が届いています昨年は色々大変な出来事が起こった年だったけれど今年は安らかな1年で有りますようにps:初めてスマフォからのブログ書き込みたけれです。 イマイチ使い方が分からないなー(シクシク)
2012/01/01
コメント(16)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

