全2件 (2件中 1-2件目)
1

長~~い猛暑の夏が過ぎて、やっと初秋の気配。夏の間に抜いても抜いても生えてくる雑草には閉口しましたが…こんな雑草は大歓迎 アヤメの葉と、斑入りのヤブランの間にエノコログサが。フワフワした子猫の尾っぽのようで、何とも可愛い。道端でよく見かける ヨウシュヤマゴボウも庭に出現小菊の葉っぱの側で、矢鱈と大きく成長しています。 実が熟すと綺麗な紫色になるが、有毒植物だそうで、残念。 ヨウシュヤマゴボウの名は、西洋からきた種類の山牛蒡ということで、北アメリカ原産の帰化植物。アメリカヤマゴボウとも呼ばるらしい。 子供の頃に熟した実を潰して、色水を作って遊んだ記憶が…。■ 線描きは青墨 蒼苔 1.5丁型■ 線描き用の筆は絵手紙用筆 中蜂'☆'■ 彩色筆は彩色筆 中■ 色付けは吉祥顔彩18色セット(布張)~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~当サイト経由でお買い上げ頂き、有難うございました。 ◆ 09/19 Le marche(ハイ食材室)★ 今こそ再確認したい備えて安心!防災グッズ ◆HOME(和み、癒しグッズで充実生活) ◆和み・癒しアイテム ◆インテリア・生活雑貨 ◆ブレイクタイム ◆フェアトレード ◆絵手紙のススメ
September 29, 2012
コメント(2)

猛暑のせいか…怠けぐせがついたせいか…更新がストップしてしまった。絵手紙のお仲間から、お便りが届いて、何とかお返事せねばと…奮起し、やっとこさ絵手紙一枚。何だか少女趣味的な絵になったけど、まあいいや…母の日のカーネーションと一緒に届いた 四つ葉のクローバーの球根。本当に 四つ葉のクローバーかしら…と半信半疑で育ててみたら…なるほど、確かに 四つ葉。でも、野原でよく見かけるクローバーではなかったあ。■ 線描きは青墨 蒼苔 1.5丁型■ 線描き用の筆は絵手紙用筆 中蜂'☆'■ 彩色筆は彩色筆 中■ 色付けは吉祥顔彩18色セット(布張)例によってネット検索すると…カタバミ科で、「オキザリス・デッペイ」 と判明。葉が4枚あるので、通称、ラッキークローバー。花言葉は「喜び」「母親の優しさ」だそうで…母の日の カーネーションと一緒に贈ると好いわけです。~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~当サイト経由でお買い上げ頂き、有難うございました。 ◆ 07/31 タオル直販店 トゥシェ ◆ 08/01 ジグソークラブ楽天市場店 ◆ 08/29 スイムクラブグラスホッパー(水着専門店) ◆ 09/15 Joshin web 家電とPCの大型専門店 ★ 今こそ再確認したい備えて安心!防災グッズ ◆HOME(和み、癒しグッズで充実生活) ◆和み・癒しアイテム ◆インテリア・生活雑貨 ◆ブレイクタイム ◆フェアトレード ◆絵手紙のススメ
September 17, 2012
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1