何かとガラパゴスとも言われる日本独自
ものの一つに株式投資の優待制度がある
これはお中元、お歳暮みたいな意味合い
でもあるのだろうか。そのような優待で
人気があるのがオリックスで
100株以上所有をしていると、様々な
商品から好きなものを選んで貰うことが
出来るし、3年以上の株主は更に高価な
ギフトカタログが届くそうだ。私に届く
のは2年後の春・・・
昨年のギフトカタログでは、娘の要望も
あって漬け丼の詰め合わせになったけど
本当は違うものが欲しかったのにな。。。
娘には勝てない
でもでも、米国株の投資信託がメインの
娘だが、やっぱり優待品が欲しくなって
オリックスの株を後で買ったので、次の
株主優待は自分の好きなギフト品を選ぶ
事が出来そうだ
更には年に一度の株主優待ギフトの他に
年に二回、配当金も貰える。そんな株式
投資を再び始めたのが、2020年3月
上旬なので、ちょうど1年が経ったので
報告をしたいと思います。まずは経緯に
ついて、昨年6月のブログ日記の再録で
<ここから昨年6月9日に書いた日記です>
新型コロナの大流行で、世界各地が封鎖も
されて人の行き来もなくなり、店舗なども
営業が出来なくなり、工場も閉鎖。雇用も
悪化して、経済はずたずたになりました
新型コロナがアメリカでも本格的に流行を
し始めた3月上旬
ニューヨークのダウ株価は連日、歴史的
下落をしました。日本国内での流行では
さほど下落をしていなかった日経平均も
ダウ同様に下落。コロナショックに全く
影響のなさそうな企業の株も売られました
ところでダウとか、日経平均は全体ではなく
そこに採用をされている一部の企業の株価の
平均値です。したがって日経が100円下落
したのは〇〇によるものというように、企業
数が少ない事から一企業の株価だけで上下を
します
よく名前が出てくるのは、孫さんのソフト
バンクグループで最近は携帯電話の会社から
投資会社に様変わりをしているようですが
前にココの株主でした。というのもバブル期
多少なりとも美味しい思いをした実家の長兄に
証券会社に連れていかれたのは2001年春
私がトヨタとかを買おうとしたら、(株価)が
変わらないからと、ソフトバンクをすすめられ
50万円程で100株を購入。しかし良かった
時期は短く、ITバブル崩壊とやらでじりじり
株価は右肩下がり。売らなきゃいつかは戻ると
いう言葉だけを信じて1年、2年、3年・・・
一時は100株8万円台まで落ちていたという
ソフトバンクも分割で、100株が300株に
増殖し、それぞれが100万近くになったので
3年位に300株を280万程で売却しました
手数料や、利益に20%も税金がかかるけど
160万円儲かりました
でも、そんなうまくいく会社ばかりではなく
30万円近くで買った会社の株は、ずるずる
落ちたまま、3万位で企業買収されたりも
しました。もう残しているのは1企業のみで
あとはすぐに買い付けできる損はしないけど
儲けもない証券会社のMRF口座内のお金だけ
ずっとほったらかしていましたが、今年3月の
ダウ&日経平均の下落。しかも旅行に行けずに
ステイホームしていた事もあって、証券会社の
口座もあるんだし、MRF口座のお金で株でも
買ってみようかと。そしてなすびの懸賞生活に
感化されて懸賞を始めた人間
テレビのマツコの知らない世界で、自転車
こいで株式優待を使って、ただ飯を食べる
桐谷広人さんを見て、ギフトを貰ったり
ただ飯を食べたい。。。と単に思いたった
次第だ。前に買った時のはグルメや飲食
優待は縁がなかったのだ
そんな訳で今年2月に24000円位だった
日経平均も3月上旬には、19000円位に
なっていたので、これ位の株価なら買っても
損はしないだろうと主婦の好きそうなグルメな
優待品とか、よく利用をしているレストランの
優待券をという感じで
いくつか購入したら、直後に日経16000円台
という一時的な下落で買った途端に含み損。特に
飲食店などは自粛で売り上げも悪く、コメダ珈琲
など買った価格に戻ったのはゴールデンウィーク
だったりしました。それでも株価が上がったもの
などは売却をして利確もしまして、現金の儲けが
20万円位にはなりました
ソフトバンクグループが一時30万円以下に
なっていたのを知っていたのに買わず、今は
倍増したのを指をくわえて見てたり、18万の
コメダが14万になった時にナンピンといって
100株買い増し16万200株にぜず儲け
損ねたり、ちょぴり悔しい失敗もありました
各国政府が下支えをしたり、株に個人や機関
などのお金が集まってきたのか、実態経済は
決して良いものでもないと思うのに、株価は
ぐんぐん上がって、アメリカのハイテク主体の
ナスダックなどは過去最高の数値となった
5月半ばには10万円もなかった保有株の
含み益も、ここ2週間程で30万円となり
所有株の時価は400万を突破しました。
まっ実際に売却して利確しないと、意味も
ないのですけど、根本的に優待目的なので
長期保有だから時価は関係ないですが
株価も戻りつつあった5月からは、配当
金額が高いのに、株価が比較的安くって
暴落時にも株価があまり下がらなかった
銘柄を買っていた。KDDIとかJTとか
新型コロナの影響もあまりなさそうだし
<ここから再び現在に戻ります。>
優待目的だから長期保有(インカムゲイン)とか
言ってたくせに、やっぱ10万円近くも上がると
少し売ってしまいました(キャピタルゲイン)
売らずに持ってたら、どれも更に上がっていたが
自分のお金だから、手持ち金も限られているし
このヤーマンも、値上がりをした時に売って
しまったので今年はもう優待は貰えないです
最近、優待の内容が拡充されたそうでして
100株で1年目は5000円なんですが
長く持っていると13000円も割引券が
貰えるそうでして
あぁ売らなきゃよかったかな。昨年の
優待クーポンは、やはり娘が欲しいと
いうファンデーションとチークを貰い
ました。もともと娘が使っていたもの
なので
優待の権利日である4月下旬までに、もう
少し下がったらまた買い戻そうかと思って
いるのですが。どうせ娘に取られるんなら
欲しかったら自分で買えよ!とか思いも
します。今は100株で15万円位ですが
1年前は数万円でした(汗)
年に1度の優待が普通ですが、日本管財は
年に2度貰えまして、前にお歳暮で貰って
美味しかっただし醤油のギフトにしました
なんと、年に4度も貰える会社もあるそう
ですが申し込みとか忘れそう
高配当が魅力で、購入を決めた三菱商事は
優待がないと聞きましたが、年末に卓上カレ
ンダーと美術館のペア招待券が届きました
興味があっても東京だし行けない・・・
ここも10万円近い含み益になってまして
売るか売らないか悩んでます
今まで売ったものも、売った時よりも
今の株価が高いので配当や優待が貰え
業績に問題がなければ、持ち続けていく
のが正解かもしれません。源泉徴収で
2割の税金がひかれた金額が貰えます
根本的に、自分の使うお店の優待割引きを
して欲しくて再度始めた株なので、近場の
飲食店のクーポンが揃いましたが、コロナ
影響下で、すかいらーくやヤマダ電機など
優待の条件が悪くなってしまいました
まっ、今でもお得なので持ってはいます
ヤマダ電機などは100株を5万円弱で
買ったものですし
千円毎に500円優待券を使えるという
のを、私と娘のを使って少し割引をして
貰いました。ビックカメラは名古屋でして
まだ行けてません
コメダ珈琲も優待分の電子マネーが入った
株主カードを貰いまして、半年ごとに電子
マネーがこれにチャージされるそうです
でもお店で買ったお得なコーヒーチケット
とかもあるしなかなか使えない。これから
始まる、ボリュームのあるかき氷を食べる
時に利用しようかと思ってます
すかいらーくは年に2度で、3000円の
優待だったのが、額面2000円になって
しまいましたが、それを使い地元のガストで
モーニングを娘と食べてきました
半年で3000円分も吉野家だけじゃ使い
きれないと思っていたら、はなまるうどん
でも使用ができるというので購入しました
娘はご飯が好きだというので丼に、私の
うどんの玉子のあんかけをかけアレンジ
うどんと言えば、丸亀製麺のトリドールは
株主優待券が100円単位なので無駄がない
です。ここはアプリでも割引や無料クーポン
などもあります。娘はここでも丼を食べて
いました。巨大なかきあげは半分こ
昨年の悪夢の3月と違って、今春はかなり
堅調で自分が現在所有をしている24銘柄
全て買った時より高くなっています。そう
ゆうのを含み益といいますが、私の場合は
株の購入金額(手数料含)から、配当金と
優待分をその都度、ひくように
しています。ですから実際の含み益は、これ
よりも、10万円位は少なくなります。この
含み益だって、この間には半分程度でしたし
ほんとに急激に、どれもが上がっているのは
どうゆう事?
ソフトバンクや吉野家とかも、いっつも
含み損だったのですし、またズドーンと
安くなる可能性もありますが、配当と
優待をず~っと貰っていたら、損には
ならないかと思いもします
これを読んで株をしたいなぁ~と思って
いる方、昨春と比べ今は高くなっている
ものが多いので、くれぐれも株価が下がる
リスクもお考えくださいね。写真の花は
昨春の花桃です
2020年3月中旬からの株式運用報告
にほんブログ村
5月も楽天マラソン2度完走。流石に6月… 2021年07月02日 コメント(67)
4月後半のマラソン(2完走目)と、楽天… 2021年05月22日 コメント(95)
湯舟沢の花桃と楽天市場のマラソンで買っ… 2021年04月03日 コメント(54)