らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ビートセイバー11月… New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.08
XML
カテゴリ: ゲーム
ゲーム界王神さん
「ゲームメーカーなじみ度バトン」です。

さっそくいってみたいと思います。(^o^)/




段階は五段階。
◎=めちゃくちゃなじみのあるメーカー。
○=結構なじみのあるメーカー。
□=まあまあなじみのあるメーカー。
△=あまりなじみのないメーカー。



1、任天堂=◎

好きなゲームメーカーですし、64もゲームキューブも持ってる、最近Wiiも買ったものの
持っているソフトが結構少ないんですよね。
ゼルダのシリーズ、ちびロボ、ピクミン、WiiFitくらい?

質のいいゲームを作ってくれる素敵なメーカーですよね♪


2、スクウェア・エニックス=◎

ドラクエとFFはある程度やっていますからね。
どちらかというとスクウェア寄りかなあ。

他に、RPGではゼノギアス。
アクションRPGで、スクウェア時代からも含めて、ダージュ・オブ・ケルベロス、
ベイグラントストーリー、デュープリズム、双界儀。
双界儀、知っている人ってどのくらいいるんだろう?(笑)

スクウェアのアクションって、オリジナリティを出そうするあまりか、操作性がイマイチ

デュープリズムとかベイグラントとか名作ですよん。(^^)v


3、バンダイナムコゲームス=△

あまり縁がないところかなあ。
DSの「右脳の達人 爽快!まちがいミュージアム」「もじぴったん」くらい?
と思って調べたら、「ゼノサーガ」とか「ヴィーナス&ブレイブス」もここでしたか・・・。

ナムコって、音ゲーとか、ゲームセンターで遊ぶもの、というイメージがあります。



4、コナミ=□

幻想水滸伝1と2、ときメモ ガールズサイト、サイレントヒル1、2、3をやっています。
幻水もちろんよかったわけですが、意外にイケてたのがサイレントヒルの1と3。
ホラー好きじゃないんですけど、3の主人公がすごく良かった。


5、カプコン=◎

バイオハザード、デビルメイクライ、鬼武者、大神などなど、大好きです♪
今はBASARAが待機中。
早くやりたいな~。

アクションゲームで、メーカーがカプコンだと操作性の心配をしなくていいので、
気軽に買える感じがします。


6、ソニーコンピュータエンターテインメント=○

パッケージの裏で何度か見かけたことのある名前なので、幾つかはやっている筈ですが、
「これがそう」と認識してないんですよね。
で、幾つか調べてみたんですが、ここで開発したものもありますが、もっぱら発売元ととして
知っているのかも?

俺の屍を越えてゆけ(開発:アルファシステム)
ICO、ワンダと巨像
アーク・ザ・ラッド1、2(開発:ジークラフト)
アーク・ザ・ラッド3(開発:アークエンターテイメント・ダイナマイト)
アーク・ザ・ラッド精霊の黄昏(開発:キャトルコール)
ボクと魔王(開発:ZENER WORKS)
探しに行こうよ

こうやって見る限りでは、ICO、ワンダと巨像、探しに行こうよ、くらいかな。
でも、どれも名作です。
大好き♪


7、コーエー=○

無双系とアンジェリークをやっているので、なじみはある方だと思います。
コーエーは女の子向けの恋愛シミュレーションが上手いんだよね。

信長の野望は憧れなんですが、シミュレーション苦手なので手が出せません。(T▽T)


8、ハドソン=×

桃電とか名前は知っていますが、やったことないんですよねー。


9、チュンソフト=×

かまいたちの夜とかシレンとか名前は知っていますけど・・・。


10、セガ=△

セガサターン版のセガラリーとデイトナUSAを持っています。
ヘタですけど、レーシングは割と好きで、友人が誕生日プレゼントにくれました。

デイトナだったかな、車がスピンとかして向きが変わっちゃったりすると
「逆走だーーーー!!」と叫ばれたような・・・。(^^;
それとも、画面にデカデカと表示されるんだったかな?
懐かしい想い出です。
(てゆーか、そんなに逆走してたんだ、私・・・)


11、テクモ=□

全然縁がないメーカーだ、と思っていたんですが、影牢を出したところだったんですね。

やりましたよ、影牢。
影牢、蒼魔灯 、影牢II -Dark illusion-をやりました。
刻命館もちょっとだけやったんですが、先に影牢をやってしまっていたので、操作性にクセがあり
それが難易度を上げていて断念してしまいしまた。

相手を倒すのに、直接攻撃が一切できなくて、罠を仕掛け、自らが囮となって誘い込む、
という独特の発想がすごく面白くて。
影牢の主人公のミレニアが好きだったので、影牢が一番楽しかったな~。


12、レベルファイブ=□

DQ8 空と海と大地と呪われし姫君 とダーククロニクルをやりました。

着眼点は悪くないと思うんですが・・・・・うーん。
ここ、キャラクターを描くのがヘタというか、ストーリー展開が残念というか、
その2点を重視する私とは相性が悪い印象が否めません。

大作RPGはもう避けたいなー、と思います。
でも、レントン教授はちょっと興味があるんですよね。


13、アイレムソフトウェアエンジニアリング=□

バンピートロットと絶体絶命都市をやりました。
アクションの操作性は悪くないですし、ゲームとしても面白いです。
ストーリーの方向性が、私の好みとは微妙に外れるところもあるんですが、それがあっても
やりたいと思えるようなゲーム作りをしていると思います。

絶体絶命都市2もやりたいですし、桜坂消防隊もちょっと興味がある。
でも、桜坂消防隊は難しそうで、手が出せない・・・。(^^;


14、D3パブリッシャー=×

名前も知りませんでした。(^^;
SIMPLE2000シリーズのところでしたか。


15、日本一ソフトウェア=×

これも名前を知りませんでした。
縁のないトコってないですねえ。


16、アトラス=□

人生ゲームを結構やっています。
長時間設定にして、だらだらとやり続けるのが好き♪

あとは、家族がペルソナをやっているのを見ていたことがあります。
だからお店の歌「HP回復するなら傷薬と宝玉で~」ってヤツ、途中までだけど歌えます。(笑)


17、エンターブレイン=×

やっぱり名前を知らないところ。
公式HP見ましたが、RPGツクールとかダビスタとか、とにかく自分で作る系なんですね。
うん、私にはムリ。
というわけで、御縁がないようです。


18、トライエース=×

名前を知りませんでした。
ヴァルキリープロファイルとかスターオーシャンとか作ってるんですね。
CMで見かけて、作品名だけ知っているって感じです。


19、ガンバリオン=×

名前を知りませんでした。
公式HPで作品も見ましたが、ピンときませんでした。


20、スパイク=×

名前を知りませんでした。
公式HP見ましたが、開発より発売元としていろいろ扱っている感じ?

侍(開発元:アクワイア)をほんの少しやったことがあります。



以上、20のゲームメーカーについて語りました。

バトンなのでよかったら受け取ってくださいませ。

その際は管理人があげた20のメーカーで、特に語ることのないメーカーがあれば
スルーしてもOKです。
そしてなじみ度バトン恒例の追加もありです。
管理人があげた20のメーカー以外に、皆さんの好きなゲームメーカーがありましたら
追加してOK!




こんなところです。

日頃からメーカーを意識してなかったので、自分がやったゲームでもメーカーを知らなくて
調べながらだったので、ちょっと苦労しました。

でも、新たな発見もあって、ちょっと楽しかった。
今後はゲームを選ぶ時にメーカーもチェックしてみようかなー、と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.09 12:39:09
コメント(4) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: