らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ビートセイバー11月… New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.03
XML
ドドブランゴ《ハンマー・龍頭蓋棍》

ハンマーの扱いがよくわからないので、まずは慣れるところから。
走りながら溜められる、ということだけは知っているんですけどね。(^^;

とりあえず3戦くらいやってみて、全然勝てる気がしません。
溜めながら走っていっても、全然ドドブランゴに追いつけないし。
たぶんやり方が違うんだろうと、動画を見てみました。
そうしたら、ドドブランゴを追いかけるんじゃんなくて、待ち受けるのが正しいみたい。
ドドブランゴは遠ざかるけど、必ず自分めがけて突進なりジャンプなりで戻ってくるので
溜めながらその直撃を走って避けて、攻撃後の止まった所に溜め攻撃、が基本でした。


これがきちんと当たると気絶するんですが、私の場合2セット当たらないことも多かったです。
で、気絶したところへ、また縦振り3回を2セット。
あとは地道に溜め攻撃。
溜め3はちゃんと立ち止まってから出さないとクルクル回ってしまい、それをやっていると
大抵ドドブランゴに殴られてしまいます。
ちゃんと止まれていないらしくて、結構ムダにクルクルしたなあ。
勝てた回は、このクルクルがちょうど雪玉を投げている最初に当たり始めて全ヒット。
運良く勝てた、という感じでした。
7回目、7分43秒でクリア。


イャンガルルガ《ハンマー・クロオビハンマー》  (2009.07.31)

すごく大変で、15連敗してようやく勝てました。


毒でピヨって死亡というのを6回もやりました。
後半になってようやく少し慣れて、あまり尻尾で叩かれなくなってきたかな?
それでも、解毒薬は毎回使い切りましたが。

溜めながら、正面からやや左斜めにずれた位置を走って、炎ブレスやクチバシ攻撃の時に
横から入って溜め3を当てる、というのが基本でした。

動画で見るとこれで気絶させられるようなんですが、私の場合2回目の途中で罠が外れて
ガルルガが頭を上げてしまい、2回目か3回目は当たらないので気絶はせず。
でも勝てた回では、罠の時じゃなく、普通に頭に溜め3をした時に1回気絶させるのに成功。
やっぱり嬉しいですね♪
溜め3がちゃんと頭に当てられればもう少し楽にできるんでしょうけど、結構ずれてしまって
首に当たったり翼に行っちゃったり。
そのせいか斬れ味が落ちた、という表示を2回見ました。
1回目は高台に登って砥石を使用。
2回目は無視して攻撃していたら、その後まもなく何とか倒すことができました。
16回目、14分30秒でクリア。


ディアブロス《ハンマー・バインドキューブ》  (2009.07.31)

ガルルガと似たタイプで苦労するんだろうと思っていたら、意外なことに1発クリア。
ディアブロスは潜っている時に採取が楽だから、それもあるのかもしれません。

基本は足の間に入り込んで、縦振りを繰り返していました。
蹴られる時はけっこう蹴られましたけどね。
途中でシビレ罠と支給専用大タル爆弾と小タル爆弾を採取して爆弾攻撃。
もちろん回復薬グレートも取って、3個とも使い切りました。
斬れ味が落ちたら、研ぐのは高台の上で。
12分38秒でクリア。


グラビモス《ハンマー・グラビィトンハンマー》  (2009.07.31)

スキルで睡眠無効が付いているので、腹の下に入り込んで縦振り連打が基本、とあったので
その通りに。
なんだかんだで、やっぱり結構蹴られますけども。
でもディアブロスと一緒で採取は楽なので、掘れるものは全部掘りました。
シビレ罠+支給専用大タル爆弾+小タル爆弾攻撃をして、その後は腹下で。
武器の毒値が低いので毒にはなりにくい、と攻略にありましたが、1回毒になっていたようです。
お腹の部位破壊はできませんでした。
回復薬グレート3個も使い切って、10分21秒で1発クリア。


キリン《ハンマー・クリスタルロック》  (2009.07.31)

溜めながらキリンの周囲を時計回りに走って、地面をカリカリしている時と
前に雷を落としている時に横から入って攻撃。
どの武器を使っても、この攻撃パターンです、私。(^^;
でも今回ちょっと進化して、今までは横から入って胴を攻撃していたんですが、
今回は少し角度を変えて頭を狙うようにしたら、けっこう頭に届くじゃないですか。
そのせいか、3回吹っ飛ばすことができました。
吹っ飛んだらもちろん縦振り。
でも、なかなか3回は当てられませんね。

途中で斬れ味が落ちたとメッセージが出たんですが、うっかり研ぐのを忘れて
倒した後に見たら武器マークがギザギザになっていました。(^^;
でもキリン相手に闘技場で研ぐ自信はないなー。
地面カリカリまで待つしかないかも。


これでハンマーはクリアです。
パワーがあって使いやすいと聞いていたんですが、私には大変でした。
リーチが長い武器に慣れてるせいかな?

残りは双剣と太刀だけ。
もう少し!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.03 16:00:13
コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: