らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.04
XML
ネコート★9 「地獄から来た兄弟」ティガレックス2頭の狩猟(雪山・夜)

防具:フルフルZ+ギザミZアーム(抜刀術、高級耳栓、広域化+1)
オトモ:ホリー


手が痛くなって休養中だったので、4日ぶりのゲームです。
集会所・ネコート共にティガだったから停滞していた、というわけではありません。
・・・・・たぶん。

スタートはエリア8。
目の前でガウガウ言っているティガを見ながら、モドリ玉でベースキャンプへ。
鬼人薬グレートとこんがり肉を食べてエリア1へダッシュです。

落とし穴設置。
大剣なのでひたすら頭狙いです。
ピヨり中は抜刀斬りか連続斬り、落とし穴に落ちている時とダッシュ後の振り向きは溜め斬り。
でも、どうも私の溜め位置は近すぎるらしく、頭に溜め斬りを当てた後、
ティガがバックジャンプをしてくれないと、横にコロンと転がるはずが前足に当たって
ダメージを受けます。
で、突進されて、何を思ったのかタイミングを見計らわずに回復。
こんなコトしたら、突っ込まれるよねえ。
案の定、再度の突進でピヨって、さっくり死亡。
ベースキャンプから戻ってきたら、既にティガはいませんでした。
しかもペイントボールぶつけるの忘れたし。


しかし精神的ダメージは軽く、ティガ弟は既に頭に傷が入っているので見分けはつくはず、と
軽やかな足取りで山の上を目指す私。
6で出会った相手は兄の方だったみたいですが、どっちにしてもやるんだからと
ペイントボールをぶつけて戦闘開始。
しばらく戯れていたら7へ移動したので、弟と続きをやれたらいいなあと思って8へ。

わからなくなると困るので、こちらはペイントボールを当てずに戦闘再開しました。
が、しばらくして気付く新事実。
このヒト、頭に傷がない。アレ?

まさかの3頭目・・・・のわけなく、見間違えただけでした。
マーキングした方が弟でしたよ。
兄は途中で放置して、7の弟の方へ行きました。
尻尾を追いかけ回しては頭に溜め、失敗したら回復と、しばらくやっていたら
ティガ弟が足を引きずって3へ移動。
追いかけて3へ行ったら寝ていたので、頭に溜め3を叩き込んで討伐です。
この時点で13分くらい。

「わ~い、回復薬グレートの補充だ~」と喜んで剥ぎ取りをしたら「轟竜の上鱗」。
・・・・・そっか、大連続じゃなくて、ただの2頭狩りだっけ。
ポーチの空きが2つだったので困ったなと思いましたが、上鱗が2つ出たのでセーフでした。

さて兄との続き、と思って山の上に戻ると、エリア6でさっそくの再会。
閃光玉を使ってみようと思って、2回ばかりピヨらせてみました。
その後8へ場所を移し、頭に溜め3が入ったところで討伐。
20分針でした。

1回も合流されなかったのはラッキーでした。
部位破壊は2頭とも頭のみ。尻尾すら斬っていません。
回復薬グレートは7個あまったので、まあまあというところですかね。
1回死んでるけど。
閃光玉は調合分も持っていったけど、大剣で行くなら不要ですね。
それより強走薬グレートを持てばよかったです。

自分でもびっくりするほどボケボケの戦いっぷりだったのは置いといて。
課題としては、
1.溜め位置が近すぎるので、正しい位置を覚えること。
2.攻撃のタイミングを、振り向きに正確に合わせること。
せっかく溜め3まで溜まったのに、出すのが少し遅いせいで、次の攻撃の予備動作のために
ティガが頭を引いてしまって当たらなかった、というのが結構あったんですよね。
練習しなくちゃ。
1日1ティガをやらないとダメかなあ。うぬぬー。
(2009.10.04)

MHP2 ティガレックス
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHT RESERVED.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.05 17:25:24
コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: