らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.28
XML
集会所G★3 「鎧の覇者グラビモス」 グラビモス1頭の狩猟(旧沼地)

家族:龍頭琴III
防具:フルフルZ(高級耳栓、広域化+1、(私)捕獲の見極め/(家族)拡散強化)

キッチンリーダーのシヴァの支援で「弱いの来い!」が出ています。
ということは、強いヤツと戦ってこいってコトね・・・・というわけで。

ものすっごく久しぶりの弓な上に、最近休みがちだった私。
今日もゴッツイ忘れ物をしました。
苦手な遠距離武器でグラビームにガンガンやられ、5分くらいで1オチ。
ベースキャンプで回復薬グレートを調合しようとして気付きました。

この時点で回復薬グレートは残り5個ですよ。
言わないわけにはいかないので、家族に告白。
びっくりされたようですが、回復薬グレートを5個分けてもらって戦線復帰しました。
でも、それを全部使い切る前に、私が1人で3オチしたのでリセット。
もうホント遠距離武器では戦えないヒトになってる私・・・・。_| ̄|○


2回目。
私:アトランティカ
家族:オオムラサキバサミII
防具:フルフルZ(高級耳栓、広域化+1、(私)捕獲の見極め/(家族)自動マーキング)

あまりにも弓を扱えないため、武器を太刀に変更。
蹴られても寝かされていい、それでも弓で行って3オチするよりはマシ、という考えです。

グラビの突進、回転回避で横に避けて通過させるのって、遠距離も近距離も関係ないハズですが、
なぜか弓ではできないけど太刀ならできる私。
我ながら、意味がわからん。(^^;

ただ、引き続き弓で行った家族はやりにくくなった模様。
倒しても倒しても湧いて出る、ここって無限湧きなの?と思えたガブラスがホント邪魔!


そして、グラビは大きいので、エリアチェンジの後が結構危険ですね。
9へエリチェンしたグラビを追いかけて入ったら、入口すぐのところにいるグラビの前に
出る形になるんですね。
ヤバっ!と走って安全な位置まで逃げようとするんですが、ここでグラビが薙ぎ払いビーム。
縦長のエリアなのに、どこへ避けろと?
2人そろってビームを食らい、特にガンナーの家族はものすごく危機。
そこへグラビの突進で、何とか避けた私は粉塵を飲んだけど、ガンナーの防御力では
粉塵1回分くらいでは突進を耐えきれず1オチ。
で、粉塵後の硬直が入っている所へ、グラビの折り返しの突進で私もベースキャンプへ。
2人で出直しましたが、その後家族が何かされてオチて、3オチリセット。


3回目。
武器・防具は変更なし。
とにかくガブラスがいたら優先的に倒すようにしました。
家族が閃光玉を調合分も持っていったので、ガンガンにピヨらせてやりました。
私は腹下に潜ってせっせと斬る。
体当たりは避けるように努力したけど、半分以上は食らった気がします。
あと、足の間を抜けるから当たらないはずの突進で、2~3回蹴られたような。
立ち位置が悪いみたいですね。

とにかく腹を割るのを優先で斬っていくので、尻尾は長いまま。
邪魔だから、斬った方がいいのかなあ。
斬れる武器なんだし。

2回ほど寝かされて、1回毒にもされましたが、まあまあ順調に攻撃。
途中で家族が1オチしましたが、捕獲可能状態になったので、ピヨらせてシビレ罠で捕獲。
グラビ1頭を相手に、こんなに苦労するとは思ってなかったです。
次は亜種なのに、その次には亜種2頭狩りもあるのに、どうしよう・・・。

私がちゃんと弓を扱えないせいかなあ。
遠距離武器、練習不足なのはもちろんなんですが、私には性格的にも視覚的にも向いてない
みたいなんですよ。
性格的には、弓の攻撃力で時間内にちゃんと倒せるのかすごく不安。
ズバッと『攻撃している』手応えが欲しい。
視覚的には、これは実生活でもそうなんですけど、私は奥行きの距離感をよくつかめないんです。
だから、正面からモノを放られてもキャッチできません。
RPGをやっていて「ドアが開かない!」とか「この宝箱あけられない!」となって、
家族が不思議そうに「もっと前に出なくちゃ、そりゃー開かないよ」なんてしょっちゅう。
こんなんでよくアクションゲームやるよなー、と自分でも思いますけど。(^^;
なので、距離(クリティカルな上に、攻撃を受けないベストな距離)が大切な遠距離武器って
なんだかメンドクサい気がしちゃうんですよね。
まあ、いいか。
どうしても必要な場合以外は、太刀か大剣で強く生きていくよ!
てゆーか、他の近接武器も練習しなよ、自分・・・・。
(2009.10.28)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.29 12:53:27
コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: