らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.05
XML
《太刀・アクアガーディアン》

防御力:301
発動スキル:精霊の気まぐれ、体力回復アイテム強化、心眼
支給アイテム:
 回復薬グレート×5、携帯食料×4、砥石×4、ホットドリンク×2、千里眼の薬×1

カニにはいつも太刀で行くので、武器は文句ありません。
スキルにも心眼がついていて、すごくナイスな感じ。
教官からのアドバイスは「ヤドを壊して無防備にさせろ」と。
はいっ、頑張ります!



2-ペイントボール。(携帯肉焼きセット)
5-ピッケル、回復薬、ホットドリンク、ゲネポスの麻痺牙。
9-携帯砥石、調合書1。メラルーを倒して、こんがり魚。
8-モドリ玉、虫あみ。ピッケルでトラップツールを採掘。
10-回復薬グレート、ゲネポスの麻痺牙。
11-調合書2。ピッケルで携帯シビレ罠を採掘。
3-鬼人薬。虫あみで支給専用秘薬、携帯食料。

旧沼地の採集ポイントはよくわからなくて、何度も一時停止しながら地図と首っ引き。
こんがり魚は取ろうと思ったわけではありません。
9にメラルーがいると知らず、背後から物を盗まれたんですよね。
すぐに取り返して、落とし物を拾ってみたらこんがり魚だった、と。

携帯食料は、虫あみがあると別の場所で回復薬グレートが採集できるので、
とりあえず2つ取ったけど、足りなくなったら肉焼きセットを使う予定。
途中でカニと2度ばかり会いましたけど、気付かれないようにそっと移動して
戦闘はせず。
採集が終わったのは15分針でした。


基本的には、1~2回斬ったら足の下をくぐるように背後に回り込んで攻撃。
なかなかうまくいっていましたが、ヤドからのブレスを2回くらい食らいました。
体力ゲージの赤い部分が大きく残ったので、エリチェンしてこんがり魚を使用。
戻ってから携帯シビレ罠を使って、気刃斬りも交えながら攻撃していたら
あらもうヤドが壊れましたヨ。
カニは11に逃げて着替えです。

追いかけてここでもシビレ罠を使ったんですが、ギザミが罠にかかった瞬間に
なんとランゴスタのヤツに刺されてマヒ状態に。
ここではもうシビレ罠は使うまい、と決心して普通に攻撃。
10に戻ったので、最後のシビレ罠を使用。
その後5へ行って、ここで2度目のヤド破壊ができた気がします。
もう少しかなと思ったけど、10-11と2度のエリチェンをしてから討伐です。
35分29秒でした。

ヤドも狙ったけど、狙いきれない時は足を斬っていたので何度かダウンが取れました。
斬れ味が落ちやすいので、1段階でも落ちたらすぐエリチェンして研いでいました。
落ちても心眼が付いているので、弾かれないのがすごく楽。
回復する時や携帯食料を使う時も、必ずエリチェン。
携帯食料は全部(計6個)使い切ったけど、足りました。

これで残りはあと1つだけど・・・・最大の難関だよねぇ。(-_-;
(2010.02.02)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.08 12:39:04
コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: