らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2011.09.16
XML
カテゴリ: 読んだ本
2006年3月 講談社より
2011年1月 文庫化


アパートの地下の温泉で夕士は(なぜか)滝に打たれている。
条東商業高校では新学期がスタート。
やってきた2人の新任教師は超個性的、校内の雰囲気は一変。
そして文化祭の前には度肝を抜かれる事件も・・・・。
あ~思いもよらないことが起こりすぎる。
なんだか「生きる意味」を考えさせられる秋の空。

(裏表紙 紹介文より)


修行のレベルアップのため、地下の温泉のところに滝が作られました。
というか、滝のある場所につながったというか。
不思議空間だから、何でもあり。(笑)
ススキの原とつなげてお月見もしていて、楽しそうでした。

新しいキャラが3人登場です。
千晶直巳(ちあき なおみ)、簿記を教える男性教師。

山本小夏、英語クラブに入ってきた1年生女子。
この新キャラ中心で話が展開します。

以下、ネタバレとなりますのでご注意ください。























千晶は物事の酸いも甘いも噛み分けたって感じの、生徒に人気の教師。
ノリが良く、頭が良く、生徒のことを考えてくれる理想の教師像って感じです。
貧血で体弱いのには、えー?と思ったけど。(笑)

後の2人は問題児。

教師の青木は美人で清楚だけど、自分の価値観以外は認めない視野の狭い人間。
一般論的なものの見方しかしません。
例えば「親のいない夕士は不幸で、経済的に困っている」という決め付けとか。
本人は善意で、その価値観を押しつけてきます。
現実を見ない頑固な修道女みたいになっていて、それにハマった一部女生徒からは


山本小夏は頭のいい兄弟に対するコンプレックスで、性格が歪んじゃっています。
他人から優秀・頭が良いと認められないと我慢ならず、常に自分の知識をひけらかし、
英語クラブの先輩に対しても、傍若無人で馬鹿にした態度ばかりをとり続けます。
あげくに、馬鹿にした相手が思うようにならないとヒステリックに喚き散らす。

すごく迷惑な困ったちゃんなんですが、そんな小夏が泣き喚いている所に

「さあ、山本さんに謝って、みんなで仲良く」とか言うのがゲンナリでした。

これ、最終的に何とかするのか?と思っていたら、結局、何ともならず。
青木のシンパとなって心の平安を得た山本が、英語クラブをやめて、
プチ修道女のようになり、英語クラブの面々にも笑顔で会釈するようになったり。
謝るように言った青木は、英語クラブの部長に「それはムリ」ときっぱり拒絶されて
「誠意を持って話したつもりですが」と割とあっさり諦めて、
以降は英語クラブの面々はさっくりと無視するようになったり。
まあ、実生活ではよくある話ですが、この手の小説でこの展開なのか-と
すっきりと終わった感じのしない話でした。

あと、今までは主人公・夕士の成長物語だったのに、ここに至って
夕士がもう完成されたスバラシイ人間みたいになってしまい、ちょっと興ざめ。
高校生でこの悟りっぷり、ずいぶんできた人間だなー。
私、どちらかというと弱い所のあるキャラが悩んで間違っても立ち上がるという方が
好きなんですよね。

プチヒエロゾイコンの妖魔達の愉快さもほとんどなく、面白さパワーダウンという印象。
このシリーズ、まだ先があるみたいだけど、そろそろいいかなあって感じになってきた・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.16 12:38:14
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: