らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ビートセイバー11月… New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.12
XML
カテゴリ: 読んだ本
2001年07月 集英社より
2004年06月 文庫化

パリはヴォージュ広場の片隅にたたずむ、ルイ14世が寵姫のために建てたという
「王妃の館(シャトー・ドウ・ラ・レーヌ)」。今は、一見の客は決して泊めない、
パリ随一の敷居の高さを誇る超高級ホテルとなっているこのシャトーに、なぜか2組の
ワケあり日本人ツアーが同宿することになった。しかも、倒産寸前の旅行代理店の策略で、
客室を昼と夜とでダブル・ブッキングされて・・・・。
ぶっちぎりの笑いと涙満載の傑作人情巨編。

(上巻 裏表紙 紹介文より)

一癖も二癖もある「光(ポジ)」と「影(ネガ)」のツアーメンバーたちは、
ドタバタ騒ぎとニアミスをくりかえしながらも、それぞれのパリの旅を楽しんでいた
------かに思えたが、ついにツアーの二重売りがバレそうになって、さあ大変。
さらに「王妃の館」に秘められた太陽王・ルイ14世の愛の行方をからめて、
物語は17世紀と現代を縦横無尽に駆けめぐる。
思いっきり泣いて笑って、ついに感動の大団円。

(下巻 裏表紙 紹介文より)


格式は高いが経済的に苦しい高級ホテルと、倒産寸前の旅行代理店が手を組んで
苦肉の策として編み出したのが、1つの部屋を2組の客に同時に売るダブルブッキング。
しかも、光(ポジ)ツアーは10日間で150万円、影(ネガ)ツアーは19万円という
旅行代金の格差。
双方のツアー客にバレないように、必死で立ち回るそれぞれのツアーコンダクター。

というデコボココンビ。
ツアー客も個性とアクの強い面々で、彼等が引き起こす数々の事件が微笑ましいです。

ツアーのドタバタと、舞台となる「王妃の館」のかつての住人達のドラマを同時に描きます。
17世紀、「王妃の館」の住人だったのは、ルイ14世の寵姫でありながら、
正妻とその母に疎まれてヴェルサイユを追われたディアナ。
その息子であり、ルイ14世の血を引く聡明で優しい王子プティ・ルイ。
小説の中で、ドラマチックな正統派ストーリーをもう1つ読んでいるようでした。

特別、意表をつく設定というわけでもないですが、王道らしい物語というのかな、
暖かさのある人情話という感じです。



以下、ネタバレとなりますので間を開けておきます。

























旅行に参加しているメンバーが個性派ぞろい。


10年間の上司との不倫の末、捨てられてリストラされたOL・桜井香。
退職金でヤケを起こして150万円のツアーに参加。

他社の編集者を出し抜いてお忍びの執筆旅行にやってきた人気作家・北白川右京と
編集者の早見リツ子。
旅先で「ヴェルサイユの百合」という超大作を執筆予定。


きた下田夫妻。

バブル崩壊後に安く買った土地で大もうけした金沢貫一と愛人のミチル。
まさに『成金』という品のないファッションだが、実は若い頃からの苦労人で
人生の機微を心得た2人。

影(ネガ)組は
脳みそ筋肉でクソ真面目な元警察官・近藤誠。
真面目さ故に警察内の海外旅行の乱れ具合に憤りを覚えて退職した。
女性と交際したことがなく、クレヨンに迫られてグラグラしてしまう自分にメゲている。

突然いなくなったフランス人恋人を探している美人で優しいオカマ・クレヨン。
恋人は、実はポジ組の通訳をしていた。

カード詐欺で明るいものが苦手な丹野夫妻。
下田夫妻を見るだけで、くらくらしてしまう。

下田夫妻の夜間学校の頃の恩師・岩波氏とその妻。

北白川右京と早見リツ子を追ってきた他社編集者の谷文弥と香取良夫。
間抜けなコンビ。


途中からネガ組は、気弱なツアコンの戸川が嘘をつくことに耐えられず
ダブルブッキングを打ち明けてしまうのですが、みんな協力して
ネガ組にバレないよう頑張ってくれるのです。
最終的には全部バレてしまうのですけど。

でもバレても、みな怒らずに受け入れる。
「幸福かどうかは本人がどう受け止めるかの気持ち次第」というのが基本テーマみたい。
もっとギャグっぽいのかと思いましたが、そうでもなかったです。

最後は成金の金沢貫一がラスベガスにホテルを建てる計画があるので、
ツアー参加者全員がそこで働く事になる、という大団円。
楽しく読めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.12 12:38:07
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: