らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ビートセイバー11月… New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2014.09.22
XML
丸の内のシャングリ・ラ ホテルの28階にあるザ・ロビーラウンジで
家族とシグネチャーアフタヌーンティーを食べてきました。

シャングリ・ラに来るのは久しぶり。
2年前の10月にピャチェーレに来て以来。
ロビーラウンジにはその前の3月に来て以来ですから、実に2年半ぶりです。

以前は一休の休日プランがあったのですが、今は平日のみになっているので
なかなか来られなかったのです。
今回は貴重な平日の休みなので、シグネチャーアフタヌーンティーという
通常のアフタヌーンティーメニューよりちょっと贅沢に、華やかなプランです。




20140922シャングリ・ラ 01窓からの景色.jpg


まずはお茶を選びます。
25種類の茶葉の中から、飲み換えOKでお代わりできます。

ザ・ロビーラウンジではシーズナルティー(季節毎のオリジナルフレーバーティー)に
力を入れていて、毎回おいしいお茶が用意されています。
今回はペアーアンドローズティー、ショコラレーズンティー、マロンティーの3種類。
どれもおいしかったけど、ペアーアンドローズティーが特に香りが良く美味しかったです。

テーブルの様子。
20140922シャングリ・ラ 02テーブルの様子.jpg



料理が運ばれてきました。
20140922シャングリ・ラ 03アフタヌーンティー.jpg


ホームメイド焼き立てスコーン
20140922シャングリ・ラ 04スコーン.jpg
ラズベリー、黒と白のセサミ、プレーン
添えてあるのはハチミツ、クロテッドクリーム、柚子カード、ストロベリージャム


ここは毎回カードがおいしい。
ジャムだけでなくハチミツがあるのも、私的には嬉しい♪


総料理長の特製サンドイッチ各種
20140922シャングリ・ラ 05料理.jpg
ズワイ蟹とキューリのサフランブレッド
小海老とアヴォカドのソフトロール

カポナータと山羊のチーズのライ麦ブレッド
サンダニエレハム、チーズ、熟成したバルサミコのドライフルーツブレッド


スイーツ
20140922シャングリ・ラ 06デザート.jpg
和栗モンブラン
抹茶のマカロン
ホワイトチョコレートと林檎のムース

モンブランは和風の味で、甘すぎず食べやすいです。
マカロンは、抹茶の苦みと上にのっている柚子ピールが甘さを緩和して
甘いけど美味しい。
上に銀箔がのっているのがゴージャスな感じ。
林檎のムースは見た目よりさっぱりして、食べやすかったです。

ロリーポップチョコレート
20140922シャングリ・ラ 07ロリポップチョコレート.jpg
濃厚なチョコレートの中身はチーズクリーム。
上には食べられる花びら。


神秘的なチョコレートドーム
20140922シャングリ・ラ 08追加デザート.jpg
写真を取り損なったんですが、最初はお皿に白いピンポン球のようなチョコレートが
乗った状態。
チョコレートは薄く、そこへ温かいラズベリーソースをかけると瞬時にチョコが溶け破れて
中から冷たいクリームが現れるという仕掛け。
目の前でソースをかけてくれるので、おぉっと感動します。

ただ、ちょっとラズベリーソースが甘いので、クリームを食べきったら
ソースはもういいという感じではありました。(^_^;


小菓子
20140922シャングリ・ラ 09小菓子.jpg
栗あんの月餅
オレンジピールのチョコレート



料理もスイーツもどれも美味しくて、見た目に華やかで美しく本当に楽しいひとときでした。
お茶の種類も豊富で、特にフレーバーティーがたくさんあって飽きません。

サービスは丁寧で感じがいい。
ただ、お茶を頼んでから出されるまでに10~15分くらいかかっていて、
ちょっと遅いかなという印象。
スコーンとか甘いものはお茶なしでは食べれないので、お茶待ち時間が結構ありました。
一応2時間の制限があって、ラストオーダーで頼んだお茶が出されたのが終了時間ジャスト。
急かされたりはしないので、最後までゆっくりとお茶は楽しみましたけど。

周囲のテーブルは、やはりアフタヌーンティーの女性客が多いのですが、
シグネチャーアフタヌーンティーにしているのは2割程度。
でも、品数も多いし豪華だし、一休を通せれば1200円くらいの差なので
また機会があったら、シグネチャーアフタヌーンティーを楽しみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.23 10:43:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: