らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ビートセイバー11月… New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.09
XML
カテゴリ: 読んだ本
2001年08月 偕成社より
2008年01月 新潮社より文庫化


<ナユーグル・ライタの目>と呼ばれる不思議な少女と出会った。
海底の民に魂を奪われ、生贄になる運命のその少女の背後には、とてつもない陰謀が---。
海の王国を舞台に、漂海民や国政を操る女たちが織りなす壮大なドラマ。
シリーズを大河物語へ導くきつかけとなった第4弾。

(裏表紙 紹介文より)


守り人シリーズの4作目、ですが、番外編らしいです。
バルサは登場せず、主人公はチャグム。
なので、タイトルにも『守り人』を使わずに『旅人』にしてあるそうです。

チャグムは14歳。
隣国サンガルの新王即位儀礼に招かれ、シュガと共に出席します。

サンガルは海に面した王国。

国の興りです。
残ったいくつかの勢力が『島守り』として自分の領地(島)を守りながら、
サンガルに対して税を納めたり、徴兵に応じたりと、比較的ゆるめの支配を受けています。
サンガルと島守り達の結びつきを強めているのが、サンガル王家の姫達。
幼い頃から厳しい教育を受けた彼女達は、島守りと結婚し、王家との絆を深めています。
彼女達はただの政略結婚の道具ではなく、女達の強いネットワークで情報交換し、
サンガル国を守っていく上で夫が島守りとして相応しくないと判断すれば
それを退け、別の男を夫として島守りの地位に就けることもできるのです。

そんなサンガル国を舞台に、侵攻をもくろむタルシュ帝国から仕掛けられた陰謀。
その陰謀には呪術が使われていました。
サンガルは呪術とは無縁の国。

という話です。



以下、粗筋と感想になります。ネタバレに注意。





















チャグムはサンガルのタルサン王子と親しくなりました。
タルサンは王の次男。
サンガルの長男は将来、王となるべく王宮で育てられ、次男は将軍となるべく
島で兵士や漁師達の中でたくましく育てられる。

チャグムに殴りかかってきます。
王子として、国賓に対してそれはどうなのよ?。
でも、チャグムがバルサ仕込みの武術で受け流し、転びかけたタルサンを支えてしまい
お互いビックリして、それがきっかけで親しくなるのです。
よかった。お友達ができて。

『ナユーグル・ライタの目』になってしまったエーシャナという少女が登場。
『ナユーグル・ライタの目』は海の中にある王国から、地上の様子を見に来た者と
考えられています。
なので、地上の汚いものを見せないように目隠しして、王宮でもてなし、
最後には「海へお返しする」といって海に突き落として殺してしまう決まり。
本当は、『ナユーグル・ライタの目』とはナユグの世界に近い魂を持つ子供が、
その子にだけ聞こえるナユグから誘い声に呼ばれて、魂が体を離れて
ナユグの世界へ行ってしまった子。
体が生きている内に、魂を呼び戻すことができれば元に戻ります。
エーシャナの魂も、ラッシャロー<海をただよう民>であるスリナァに呼び戻されて、
自分の体の近くまで戻ってきている。
しかし、魂が抜けた状態の体を、タルシュ帝国の手先となったヨゴ皇国の呪術師に
利用されて操られているために戻れなくなっています。
チャグムもかつて精霊の卵を身に宿した経験から、ナユグの世界を見ることができます。
そしてエーシャナの魂が戻っていることを知り、何とか助けたいと思っています。

ちなみに、ヨゴ皇国は、チャグム新ヨゴ皇国とは別。
チャグムの先祖がヨゴ皇国国から分離、独立して新ヨゴ皇国を創ったのです。
現在のヨゴ皇国は争いを繰り返す南の大陸にあって、タルシュ帝国に負けて
支配下に置かれてしまいました。

エーシャナを通して、呪術師はタルサンを操り、長男のカルナン王子を襲わせます。
カルナンは重傷を負い、タルサンは王家への反逆罪で処刑されることに。
チャグムは王家の次女であるサルーナ姫に頼まれて、タルサンをかくまうことにします。
最初、シュガは反対するのですが、「私はいま命を預かったのだ!」と言うチャグムの
強い意志によりチャグムに従うことにします。
チャグム、なかなかカッコいい。
14歳とは思えない大人っぽさ。
でもその後に、サルーナが女達しか知らない隠し通路の使い方について
他国の要人の暗殺のために使うのではなく、味方に付けるべく色仕掛けのために使うと
教えられて赤くなっていました。
こういうところ、ウブで可愛い。

今回の話の中心にあるのが、領主としてのあり方。
チャグムの父帝もそうですが、サンガル王家の帝王教育を受けた女性達も皆、
国を守るためなら、多少の民衆の犠牲はやむを得ないと考えます。
でもチャグムはそうは思えない。
自身が精霊の卵を身に宿した時に、父帝から命を狙われた経験と
バルサに命をかけて守ってもらうという経験とをした。
そのため、国のためなら民衆の命を犠牲にしても当然、という考え方ができません。

また、今回カルナンの命を狙った刺客達の襲撃を防ぐため、チャグム達は兵を配置し
ロタとカンバルと協力して事にあたります。
作戦は成功しますが、目の前で死んだ兵と刺客達を見て、彼らは作戦の駒などではない
とチャグムはショックを受けます。
自分の采配で人が死ぬのだと実感した瞬間でした。

こういう考え方や経験は人としてとても大切なこと。
でも、シュガを始め、サンガルの姫達もそういう考え方は、支配者としては
弱さ・幼さだとするのです。
ただチャグムはその部分を諦めたくない、できるだけのことをしたいと頑張っている。
その想いが通じて、最後にはサルーナ姫もチャグムに協力してくれたし、
シュガもチャグムのために尽くしてくれそうな仲になったので安心しました。

実際、領主としていつか、国か民の犠牲かを選ばなければならない時がくるんだろう
とは思います。
でも、その時に、少しも心を痛めることなく、当然と駒のように見捨てられるよりは
すまないと思ってくれる領主の方がいい。
そういう領主の方が民のためになる政治もしてくれそうだし。


チャグムとシュガが呪術初心者なのに、呪術師相手に戦わなくてはいけなくて
ちょっとドキドキでした。
トロガイ助けに来て!とずっと思ってました。来てくれなかったけど。
でも勝てた。
魂の力が重要だからみたいだけど、それはつまり思い込み強い方が強いってこと?
ちょっと笑っちゃった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.12 12:53:06
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: