papa_mamaの日記

PR

Profile

papa_mama

papa_mama

Favorite Blog

kuraの日記 kura1207さん
The road to Porsche… 投資の神様さん
株式投資で小遣い稼… たつみ@MAさん
株式覚帳 株命さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
Jun 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日所用があって愛車KLX250を駆って金沢まで高速で行って来ました。

最近ちょっとエンジンのかかりが悪いなと思っていましたが、そこで素直にチェックに出せばよかったんですよね。高速に乗って90Km/hrくらいでたらたらと巡航中エンスト。
エンジンはかかるものの、アクセルを開けるとエンジンが止まっちゃう。

もともとあまり高速走行向きののバイクではありませんが、さすがに最近のバイクでオーバーヒートはないでしょ。ガソリンは十分あるはずだし・・・。
症状からして、バッテリーなど電装系に異常はなさそうだし。
さてはガソリン古くなってたし、キャブでも詰まったか?

人生で初めてSOS電話(正式名称不明、高速道路の路肩にある非常用電話のことね)を使わせていただきました。(笑)

JAFにつないでもらって救助?をまつこと数十分。バイク屋まで運んでもらいました。

知らなかったけどJAFってつい最近までバイクは運んでくれなかったんだってね。
バイクへのサービス開始したのが今年の4月からなのだそうな。
まあ担当者は非常に気さくな感じの、話をしていても楽しい人でしたが、やはり請求金額は目を疑う金額でしたね。想像どおり。

仲良くなって、内緒だけどおまけしとくよって言ってくれましたが、本当におまけしてくれてこの値段なの?って感じ。まあ助けてもらっておいて文句もいえず。

バイク屋に後で聞いたら、1/10以下の金額でした。
高速道路に放置するわけにもいかないだろうし、まあ仕方ない。お勉強代だと思って払っておきます(泣)

繰り返しておきますけど、担当の人は本当にいい感じの人でしたよ。
だけど料金体系ひどすぎない?ぼったくりもいいところでしょ。
まあ市中の業者に嘱託するのではなく、自前で職員抱えて24時間体制をひいているのだから多少高いのは仕方ないにしても・・・10倍以上は納得いかんなぁ。

結局ただの日記になってしまった(笑)

最近ライブドアのほうに浮気してこっちはほったらかしでした。ごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 26, 2005 12:00:59 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: