雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2011年01月26日
XML
カテゴリ: 投資
セゾン投信の「資産形成の達人ファンド」にはさわかみ投信が組み入れられているが、今期、その保有比率を大幅に減らした。

直近の「さわかみ」の組み入れ比率を比較してみると

2009年12月10日 19.3%
2010年12月10日 10.4%

となり、約9%の減少となっている。
その代わりに日本株系で入ったのが、スパークス集中投資日本株ファンドS(同4%増・新規)とコモンズ30(同0.8%増・新規)となっている。
ただ、ほとんどはフランス系投信会社のコムジェストヨーロッパ(同3.1%増)&コムジェストエマージング(同2.4%増)に振り分けられた格好だ。

つまり日本株のウェイトを落としているのである。
バランスファンドとしてセゾン投信は「株式と債券の比率」を基本50:50にしており、それはブレていない。ただ、その株式の比率の約20%にあたる「さわかみ」を売却し、かつその半分(10%)を海外株にスイッチしたのは、セゾン投信的には大きな冒険にでていると思う。


はてさて、どうなりますことやら^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月26日 00時17分29秒
コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: