全1496件 (1496件中 1-50件目)
朝5時54分。スマホがけたたましく鳴って起こされた。発信者は上司。何が起きたんだと思って「もしもし」と言うと、向こうから呑み屋で呑んでると思われる本人がろれつの回らない声で「おやすみなさーい」とか言っている。「ちょっと聞いてるの?」と言ったが反応はない。スマホをいじって私に電話をかけた格好になっているだけだった。25時過ぎにようやく就寝したのに、どうしてくれるんだよ、と思ったのだが、とりあえず切って寝た。ところが再度電話。6時4分。今度は「俺はこの町から出ていく」とか言っている。週末でもない平日、しかも金曜朝に呑んでるってどういうことだよ…こちらはめちゃくちゃ働いているのに。悲しくなった。そして、2度も電話で起こされたがゆえに眠れなくなり、今朝は7時から仕事をしている。どうせ仕事はたくさんあるから(><)ひどいブラックフライデーである。セールの異名じゃなく、本当に「黒い金曜日」だ。どうなってるんだ。そのうちいいこと起きるに違いないと自分を洗脳して、コツコツやっている。
2024年11月21日
コメント(0)
また仕事が降ってきた。外注先の人に仕事を頼んだら「雅さんこの間、呑もうって言ったのに返事くれないんだから(ーー;)」とへそを曲げられてしまって、打合せの後に呑みに行くことになってしまった。みんなと楽しく呑みたいけど、本当に仕事がまずいんですよ……。ところが、世の中はマイクロマネジメント流行り。どうでもいい業務連絡の共有メールも増えて、自分にはさほど関係ないそれを読むだけで時間が潰されていく。マイクロマネジメントには2種類あると思っている。できない奴を「詰める」ために事細かく報連相を要求するマイクロマネジメントが一般的だが、ガチガチに自分の思った通りに部下を操作・管理することが仕事だと思っている、ヒマな管理職の指示もこれに当てはまると思う。そういう上司の下で音を上げた若い子の話を最近よく聞く。上司が助け舟出して一緒に働けばいいのに、そういうやつに限って指一本動かさない。それはさておき。ちょっともう限界だから会社辞めさせてください、と先ほど上司に話をした。辞表のテンプレくれたらすぐに書くから、と。「年金暮らしまであとン十年あるし、その間どうやって食いつないでいくの」と聞かれたのだが、株のことは黙っていた。「ああだこうだ細かいくいろいろ言うのもいい加減にしてよ」。そう上司に言った。仕事で土日だけでなく、睡眠や食事、風呂、顔を洗う時間さえもなくなりつつあり、このまま唯々諾々と従っていると、セルフネグレクト状態になるなぁと感じたためである。世の中は人手不足なのに働き手がいないのは、働かない人の周りに太い親がいるか、政府がばらまいているカネをうまくつかんでいる側面があるんじゃないかと思う。そういう人たちと同じように、ラクにウハウハやってもいいのだが、人間がダメになると思ったし、社会性を担保して、世のお役に立とうという気概が少々あったものだから、割と搾取されてるのはわかりつつも一所懸命やってきた。が、うーん限界かも。いい加減、人の好い人にただ乗りするのは止めてくれ。このところ世論が殺気立ってるのは、おとなしくて人のいい人が頑張って働いているうえで成り立っている社会に対して、ただ乗りしている人が感謝どころか、当然のように権利主張しているところに原因が帰結しているように見える。ヒマな上司のマイクロマネジメントと同じだわ。
2024年11月17日
コメント(0)
石破総理がAPECの写真撮影に間に合わなかった、という報道があった。もし石破総理が、あるいは日本がAPECにとって重要な相手だったら、写真撮影に関して石破総理が揃うまで(そんなに遅刻時間がすごくなければ)待ったかもしれない。でも結果は写真に収まることができなかった。相手にされないのは一番の不幸だ。人間は関係性の生き物。だから無視されたりいなくてもいいよね、という扱いを受けるのはかなりしんどい。グループ内で、学校内で、職場組織の中で、スルーされるのはいじめとしては常道であり、いじめる側からすればかなり手軽なやり方である。片や石破さんもフジモリ大統領の墓前に行くことのほうが、APECの撮影に収まることよりもパフォーマンス的に重要だと思ったのかもしれない。予定表をもらったときに、APEC自体に遅刻、あるいは行けなくなるリスクを指摘しなかったのも「うーん、大丈夫?」という気がしなくもない。生稲晃子や今井絵理子を外務政務官に起用したとの報道もそうだし、首班指名で寝ていたと言われたことも、トランプにスルーされている間に習近平と会ったなど、いろいろ世間に悪手だと思われる行動が目立つ。心配である。
2024年11月15日
コメント(0)
どうもだるいと思ったら、熱があった。発熱すると何も食べないで寝る、が正解なのだが、体重の減り方が早いので、汁系の食べ物を胃に入れる。昨日は太燕麺をチョイス。熊本のご当地食だが、ちゃんぽん系スープ春雨といった感じのもので、私はこれが好物なのだ。基本はキャベツとごま、玉ねぎに人参、きくらげに海鮮出汁という陣容なのだが、それにキャベツとナス、ピーマンを入れて野菜を増やし、食養生した。しばらくすると身体が軽くなった。野菜ばかり食べていると周囲に指摘されることが多いのだが、体質にあっているので、これでいいのだと思う。うまくいかないときは、やり方を変えてみる。これは体調管理以外にも当てはまる。株についても日経平均のインデックスに大きく水をあけられており、手持ちの半導体株の決算などは悪くはないのだが、少しセクターの配分をいじったほうがよいと考えており、にらめっこしている。まだ具体的な動きを起こしてはいないが、トランプ政権で何が起きるかわからないので、内需で確実に儲かる業種に資金移動するのもありなのかな、とは思っている。私一応、会社員なのだが、株での年間収入のほうがサラリーより多くなってしまったので、株のこともたまには考えなくてはいけない。収入の入り方も変わってしまった。
2024年11月14日
コメント(0)
体温調節が効かない日々が続く。内に熱が籠ってだるいなと思うと、30分も経てば寒くなって動けなくなる。自律神経がおかしいのか、更年期障害なのか、それとも何かの病気なのか全くわからない。寒がりの友達と拙宅で呑んでいた時に、友達より厚着でびっくりされたりしている。酒も口にしたくない日があって、鼻で笑っていられない感じ(^^;ノンアルコールの甘酒を飲んで寝てしまおうと思った日もあるくらいだ(←でも酒は呑みたいわけねと自分でも呆れた)。こういうときは、無理にパンや麺などの炭水化物(小麦粉)をとると一気に身体がガクンと来るので、それらの食べ物から極力、逃げ回っている。おそらく体質に合わないのだ。米とか蕎麦(小麦の少ないもの)をとって養生する。どうもそれが良いみたいだ。ただ、摂取量も少量で、1週間トータルで見て、だいたい1日目安でご飯茶碗1杯くらいの量。おにぎりを日に2つ食べたら、翌日は炭水化物を摂らない。こんな感じで、少しずつ立て直していく。これを書いている今日(5日)、楳図かずおさんの訃報が流れている。胃がんで亡くなったそうだ。88歳。若いころ不眠になってから食事に気を付けていたそうで、同じものを続けて食べないようにしていた、とのことだった。1週間くらいは空けていたという話である。私も豆乳と緑茶(あと病変退治に漢方薬とクコ)以外は、せいぜい続けて飲食するのは2~3日の献立内である。それ以上続けると、体調に異変を感じるから、なんとなく楳図さんの食事の習慣については理解できる。最近は野菜スープやみそ汁をこまめにとっているが、具材は結構変えている。変化をつけないと、胃腸の動きが悪くなるのがわかるからだ。今朝は昆布出しと鶏がらで野菜でスープを作ったが、カレーパウダーを入れてカレー風味にしてしまったほうがいいかなぁ。最近カレー的なものを食べていなかったので、ちょっと悩んでいる。
2024年11月01日
コメント(0)
顔にパックを週に4~5日貼る生活をして2か月ちょっとが過ぎた。顔の赤みを消すためにはじめたのだが、それがほぼ収まっただけでなく、眉間の皺が薄くなってきた。美白美容液やしわ取りクリームなどを使うより、とにかく最初は「保湿する」を徹底すると肌全体が結構違ってくるんだな、と実感。パックも、何も朝晩やる必要はなくて、1日2回の洗顔のどちらかでしかやっていない。ただパック自体は化粧水と美容液と乳液の3つのオールインワンシートマスクなので、それなりに効果があるのかもしれない。セール品で1枚30円くらいなので、別に高いというわけでもない。結局は積み重ねが肝心で、内容は2の次なのかもなぁと感じている。これから冬に向かってまた乾燥する季節になるので、週の半分くらいはパックするようにしていきたいと思う。安くて手軽な美容は、私の性分に合っている。
2024年10月30日
コメント(0)
マイコプラズマ肺炎が流行しているらしい。私はもう何度もかかっている。コロナよりよっぽど怖い。救急車で搬送されたり、入院もある。気胸になったこともある。ついでに気管支炎もやられて相当量のステロイドを飲んだ副作用で肌が治るのに3年くらいかかった。胸骨が前方に出ている骨格でやせ型の女性は成人になっても頻繁にかかる確率が高い、と整骨院の先生がおっしゃっていたので、自分がかかるのは仕方ないとあきらめている。胸骨が出ていると、冷たい風にあたる表面積が大きくなり、咽頭部が冷えやすくなり、そこから風邪をひくことが多いのだそうだ。最後にかかったのが去年、2023年の1月だった。だいたい一度かかると免疫ができるのか、2~4年くらいはかからないことが多い。今回の流行は免れることができそうだ。血液検査をしないとマイコプラズマに感染しているのがわからないし、マイコプラズマをやっつける抗生物質でないと、全然薬が効かない。マイコプラズマの細菌は普通の細菌とウイルスの間くらいのサイズなので、それ向けのものを服用していかないといけない、と昔かかっていた内科の先生がおっしゃっていた。ということで、マイコプラズマっぽい咳とかのどの痛み、熱の出方をしたときには、内科ではなくまず耳鼻科に行って「マイコプラズマにかかったことが何度もあり、今回もマイコっぽい」と医師に伝えて、マイコでもそうでない風邪にも効く「マクロライド系の抗生物質」を処方してもらう。これが一番治りが早くて、1週間くらいでよくなる。気管支周りの風邪は、耳鼻咽喉科の先生のほうがきめ細かい薬を選んでくれるので、基本そっちの病院にかかるようになった。あとは今年のように急激に寒くなるときは、とにかく首周りを温める。夜もタオルを首に巻いておっさんスタイルで冷やさないようにして寝ると、割と初期のうちによくなったりするのでお勧めです。
2024年10月28日
コメント(0)
今日はレモングラスを淹れて、仕事をしながら飲んでいる。レモングラスはタイ料理のトムヤンクンやインド料理などに入っているイネ科のハーブだが、細菌をやっつける効果があり、虚弱になった胃腸に良いと言われている。毎朝、緑茶を淹れるのが日課なのだが、数日前から胃が受け付けなくて、いつもの量を飲みこなせなくなった。胃が弱い人は朝起きぬけにブラックのコーヒーや緑茶を飲むと、カフェインで内壁が荒らされてしまうことがある。私はもともと胃は丈夫で、すきっ腹でがぶがぶやっても平気だったのだが、急に飲めなくなったので、胃腸のかぜ=体調悪化のサインかな?と思っていたら「やはり」である。熱はないのだが(むしろ37度を切っていて寒気がする)、左首のリンパもパンパンに腫れている。というわけで、今日はレモングラスに切り替えたのだ。レモングラスはイネ科なので、文鳥が飲んでも問題ない。ということで、我が家の文鳥「はったん」にレモングラス茶デビューをさせたのだが、どうやらお気に召さないようで、2、3口飲んだら逃げてしまった(-_-)日中の寒暖差が激しく、自律神経が狂ったり、体調を崩す人が増えている。身体が気温に慣れるまで、カフェインを抜いた飲み物(デカフェ)やハーブティーなど薬膳的なものでうまく体を整えて行くのもよいかもしれません。ここのところ具だくさんの野菜スープを作って、こまめに飲み始めている。胃腸を冷やさず、繊維質をいたわりながら摂っていくのが、体調管理に一番よさそうな気がするから。体調不良の時はキノコを多めにとると早く戻るので、これから買い足しに行ってこようと思う。<お酒メモ>10月24日木曜日ソアヴェクラシコ 白 1/2本小布施 ちゃぶ台ワイン 2023 赤 1/2本
2024年10月25日
コメント(0)
脳は糖を栄養にするので、フルに使ったら甘いものを摂るべし、という話がある。けれども私は基本、豆乳(と果物)を軽く取ってあとは夕飯。〆のラーメンとかごはんも基本とらないので糖質はほぼ酒である。普通の人よりも糖質を摂っていないようだ。一方、仕事はだいたい1日12時間くらいやっている。と、ここで気づく。そもそも身体の燃費がいいのではなく、脳みそを使っていないのではないか( ゚Д゚)何も考えずに仕事をしているのか?いやそんなこともない。今日もずーっと物書きをしていたのだが……。アホなことを考えないで、さっさと今日は仕事を終わらせよう。昨日は休肝日だったので、今日はお酒で糖質を入れようと思います。
2024年10月22日
コメント(0)
お友達の手術が成功して元気になったので、快気祝いをした。もともとシュッとした体型だったが、病院で絶食していたこともプラスに作用したのか、さらに健康的な感じに見えた。このお祝いをした前後は、家でも「泣きの一杯」を止めた1週間だった。その効果もあってなのか、先日指の治療で接骨院に行ったところ、指の調子は良くないものの、施術をするときに「やりやすい」と先生が驚いていた。聞けば「飲酒習慣のある人は、身体に水分がそれなりにあり、ぶよぶよとした感じ」になるのだが、それがなくなって、骨や筋肉にアクセスしやすくなるというのだ。ということで、指や手首周りをかなり矯正してもらって、今回は具合がいい感じがする。それなりに食べない、呑まないで身体も結構変わるもんなんだなぁ。<お酒メモ>10月18日金曜日生ビール グラスで1つ福の友(秋田) 半合七賢 純米原酒 生 半合鍋島 特別純米 半合喜多屋 生原酒 半合10月19日土曜日天明 soraかろやか純米 夕空 2合蒼空 純米雄山錦 おりがらみ 1合10月20日日曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 グラスで3つ小布施 ちゃぶ台ワイン グラスで3つ蒼空 純米雄山錦 こうじましまし おりがらみ おちょこで2つ
2024年10月19日
コメント(0)
りんごが到着し始めた。今年のは出来がいい。色づきは悪いが、味は抜群である。大きさも大振りのものが多く、酸味が強いので料理にも向きそう。最初に我が家に来たのはシナノスイート9kg。長野でりんご三兄弟といわれている種類があるが、その次男にあたる。長男が「秋映」、三男が「シナノゴールド」で、甘みが一番あり、酸味とバランスの良いシナノスイートは割と好きな品種だ。父親が育った近くの名産品だったこともあってりんごは食卓によく上った。でもたいてい「ふじ」とか「ジョナゴールド」で、そんなに勢いよく食べた記憶はない。ただ、品種を選んでいろいろ食べてみたらシナノスイートが身体に合った。もともとりんご好きだったみたい。2023年は過去最高の25kgが家に到着した(^^;今年は今回のと合わせて今のところ14kg来る予定。ストックがなくなったら年明けにふじや紅玉など他の品種を頼もうと思う。栄養価は高い。カリウムが多いので血圧の高い人向き。ビタミンCも豊富だ。皮と実の間にあるペクチンは特に体に良いと言われているので、鮮度の良いりんごは皮ごと食べることが多い。ただ農薬をバンバン使っている生産者もいるので、出自の分かっていないスーパーなどのものはよく洗って皮ごと食べる、あるいは皮を半分くらい残して食べるくらいでもいいのかもしれない。りんごもダイエットにいいといわれている食べ物の一つ。どうも好みの食べ物はダイエットに選ばれることが多く、好きで食べていると自然に痩せてしまう。もう痩せてきた(笑)昨晩も、先日客人に出そうと思って仕込んでおいた自家製の鶏むね肉としその塩麴漬けを焼いて食べたのだが、これもアスリートや筋トレの人に向いているローカロリーメニューである。仕込みが面倒なので久しぶりに作ったのだが、やっぱりうまいんだよなぁ。これ(^^;1週間くらいい日持ちするし、また作ろうかと思ったのであった。<お酒メモ>10月16日水曜日天明 soraかろやか純米 夕空 3合くらい。※低アルコールタイプの新シリーズ。アルコール度数11度。甘酸っぱくフルーティなのでワイングラスで呑むのもおすすめ。
2024年10月17日
コメント(0)
10月半ばなのだが、今日も30℃を超えている。どうなってるんだ( ゚Д゚)週末、友人から聞いたのだが、バーバリーのライセンス契約が終了して一時期苦境に立っていた三陽商会が、今後アパレル戦略で「春夏夏秋冬」と5つの季節に分けて商品展開を図ろうとしているらしい。夏は前期と後期に分けて、流行を作るのかな。日本の亜熱帯化を見越してのことだが、黒字化した企業は目の付け所が違うなと思った。我が家の白文鳥「はったん」も、夏にエアコンがかかったリビングで過ごしているうちに「涼しくなった」と思ったのか、夏の毛を脱いで早々に冬毛に衣替えしていた。甘やかしてしまったなーと思ったのだが、少し涼しくなってエアコンを切るようになったら、微妙にハァハァし出し、先日とうとうまた羽毛がごそっと抜けはじめ、若干薄毛文鳥になっている。8月のうちに早くも衣替えするからだよ…。文鳥は基本、羽が抜ける換羽は年2回だが、これも変わってくるのかもしれない。
2024年10月14日
コメント(0)
会社が労働時間の総量規制を目指すらしい。働き方改革をするようだが、厚労省が定める1か月の法定労働時間内に収めることを目標にするということだった。はじめて「法定労働時間」について意識が向いて、何時間か調べてみたら、1か月が31日の場合177.1時間だそう。知らなかった(^^;そういえば今年に入ってやたら働いて身体がどうもつらいと感じているので、勤怠表を見た。あ…毎月200時間余裕で超えてる( ;∀;) だいたい220~240時間台。倒れた月は260時間超えていた。これってまずいのかな。だから産業医にかかれと言われているのかも、と気が付いた。タイムカードを切っても働くことはザラだし、これはアウト案件かもしれない。でも仕事が回らないから仕方ない。特に雑務について、外注さんに作業をやってもらうと怒るクライアントが多いし、業界内は人手不足だからだ。下請けに仕事を丸投げして明るい就業時間内に酒呑んで遊んでいる人も知っている。それを横目にまじめに働いている。私も酒呑みだから酒の楽しさは知っているが、そういうのが平気になったら人間終わり。そこの矜持くらいはある。私は民間に勤めている。役人のように、使える人材も使えない人材も、年次と(多少の能力給での差はあるが)ポジションでそれなりに右肩上がりっていうわけにはいかない。そういう人が決めたガイドラインで労働時間の総量規制をしたって、抜け道を作って仕事を終えるために心も砕き、労働者自身が苦しむだけかな、なんて思う。実際、有給休暇とって出社とか、休みなのに会議に出ろと言われて雨の中ずぶぬれになってPCで顔出ししたり。そんなの異常だと思うけど普通だったなぁ。<お酒メモ>10月10日木曜日小布施 ちゃぶ台ワイン 2023 赤 グラスで2つ※呑んでる最中に具合が悪くなって就寝。結構キてる。大地震に遭う夢を見た。
2024年10月11日
コメント(2)
何か大切なもの――人やペット、住み慣れた地域など――と別れたとき、○○ロスという言い方をする。会社を首になったり離婚なんかも該当するらしい。これは本来心理学などで「喪失体験」と呼ばれているが、これが深い時には自殺することもあるそうだ。タレントの壇蜜もここ数年の体調不良が身近な人やペットの死や別れが元だと発言しているが、「ロス」という言葉だと軽すぎてそれが伝わらないので、つらい話だ。治すにはやれカウンセリングだの薬物療法だの、自分を俯瞰して物事を見る(分離療法)だの、いろいろ言われているが、早く治そうと焦るのではなく、時間をかけてもいいやと開き直ることなのかなと思う。「治らなくても少し軽くなるまで待ってみよう」とか他のことで気を紛らわす(フラッシュバックしていまう回数が減るように、紛らわすものを複数作る)なんてのもよい気がする。会社でのパワハラとか、誰かの裏切りなどでの喪失体験ならば「××さんは死にました」と口に出すのもいいと思う。私はこれをやったことがある(笑)。自分の心の中の領域からある程度この「仕方のないもの」の量を減らすのに「死にました」と口で言って次第に自分の心身に「もういないこと」を納得させるのだ。まぁ、相手が物理的に生きていれば呪いの言葉になるかもしれないが( ゚Д゚)
2024年10月08日
コメント(0)
株価以上に急激に気温が低下して、本当に肌寒い。お風呂の給湯温度を2度上げて入るも、何回か焚き返して湯に浸かる。周囲でコロナにかかった人が増えている。私の体調不良もいよいよ初コロナか?など訝しがっているが、おり酒を呑んで毎日納豆を食べていると「うーん、違うかも」などと思う。私の体形はいわゆる胸骨が出ている感じなので、こういう人はのどや肺の病気にかかりやすいと言われている。平均以上に胸周りが冷えるので、その部分の病気に対する耐性が相対的にないのだそうだ。なので、気温急低下時は、笑われてでもストールとか首周りを温める服を着たほうがいいし、夜もタオルを首周りに巻いてのどを冷やさないようにした方がいい。9日は、一気に冷え込むそう。明日の外出は厚着しないと。皆様もお気を付けください!<お酒メモ>10月7日月曜日飲み残し白ワイン グラスで1つ半小布施 ちゃぶ台ワイン 2022 クレレ グラスで2つ宗玄 純米八反錦ひやおろし 2合蒼空 こうじましまし おりがらみ 1合亀萬 玄米酒 おちょこで2つ
2024年10月07日
コメント(0)
少しは近所に買い物がてら散歩でもしようと思っていたが、忙殺されているうちに夜になってしまった。外を歩けないのがちょっと残念(/ω\)歩くことは人間の基本動作だ。買い物は、歩く動作に加えて、行くまでの行程でいろいろな景色を観たり、机でやっていた仕事のことを俯瞰して考え直してみたりして気分転換になる。店に入れば品物の値段や品質だったり、人の声を聴く……五感のいろんなところが刺激されるから、脳の回転数を変えたり精神的にもいいのかなと思っている。S・ジョブズもそうだし、知っている著名人で「散歩する」「とにかく外を歩く、走る」というのが多い。おそらくその効用やかなりコスパがいいことがわかっているのだろう。今日10月8日は、はったんのお誕生日だったのだが、プレゼントの野菜を買いに行けずじまいだった。ごめんなさい。
2024年10月06日
コメント(0)
どうも体調が悪いなと思って熱を測ったら、38℃近くあった(^^;やっぱり身体を休めないとダメだ。神経も参っている。仕事優先で、熱があっても休めないという生活をン十年やってきたから、熱を測っても発熱がわかるだけで気分が沈むので、測らないようにするという本末転倒のことをしてきた。そうするしかなかったので、今日までそんなことを続けていたが、ちょっと考え直した方がいいのかも。転職した元後輩と明日久々に会食をする約束があったが、相手もコロナで週末から寝込んでいるので別の日にしたいと連絡があった。相手のことも心配だが、明日は急遽、在宅勤務すればじっとしていられるとわかると、何というか、少しホッとする。「休んでいいんだ~」と一息つくときは、少しだけ自律神経がゆるんでいる証拠で、つかの間の休息は神の恵みとすら思える。夕飯も抜いて眠ろうかな…。
2024年10月05日
コメント(0)
24時間断食完了。ということでお茶を淹れる。茶筒を空けるとお茶が空だったので、今年新茶の季節に沼津で買った「毛葉茶」を飲むことにした。毛葉茶はお茶の産地の地元でしか流通しない商品。茎とか細かい葉で構成されたお茶で、とにかくふわふわと柔らかい。高級な茶葉ほど柔らかいので、毛葉茶はこれらの姉妹品なのだが、通常の緑茶の半値くらいで売られている。ティーカップに入れてお湯を注ぐとできあがり。丸ごと飲もうと思ったら飲めてしまうのでゴミも減る。茶葉にはビタミンCはもちろん、食物繊維なども豊富に残っているので、毛葉茶は飲むというより「食べる」に近い。だから1日断食が終わってからにしようと考え時計とにらめっこしていた(笑)この後、少しずつ豆乳など液体を摂って、晩は軽く済ませて身体を休ませようと思う。
2024年10月04日
コメント(0)
日曜日に帰宅すると、我が家の白文鳥「はったん」とご挨拶。「ひとりにしてごめんね」と撫でるが、拗ねていると「ふん!」とばかりに軽く飛び、距離を取ってこちらの様子を伺う。ツンデレである。しばらくして気を取り直すと寄ってくるのだが、昨日は違った。向かおうとして脚が突然痙攣して奇妙な動になる。本人自体も「え?え?」という感じなのだ。こわばった脚は動かず、文鳥の顔にも脅えが走る。病院に連れていこうかと思ったが、数分後によくなっていつものようになった。飼い主とペットは似るというが、自分の体調の変化が影響したのではないかと心配になった。古代の病気の治療は「祈り」が中心だが、リーダーの病気の快癒祈願として、妻や部下が同じように痛がるようにふるまう、というのもある。とかくはったんは人の痛みがわかる子だから、共感して何かを起こさせてしまったのかもと思うと胸が痛んだ。1日経って今日はいつも通りに飛んだり啼いたりしているが、気を付けながら撫でていきたい。<お酒メモ>10月5日土曜日瓶ビール コップで1つメガネ専用 半合真澄 ひやおろし 半合山本 ピュアブラック 半合亀萬 玄米酒 おちょこで2つギネス 生 3パイントアイリッシュコーヒー 半分白ワイン グラスで2つ10月6日日曜日開運 涼々 2合半開運 波 1合半
2024年10月03日
コメント(0)
週末も楽しく食事とお酒を摂ったので、ただいま1日断食中。あと2時間で空腹24時間。疲れも溜まっていたのか、お腹は全然空かない。調子の悪い時は食べないに限る。食べ物を消化するにもエネルギーが必要だが、それがない状態だからだ。時間のやりくりが追い付かなくなって、疲れがたたったのか、このところ自然に血管が破れて内出血する回数が目に見えて増えていて、さすがにまずいという自覚がある。サロンFUJIYAMAの途中で指に痛みを感じたら血管が膨れて破裂し、懇親会でも氷で冷やして痛みを止めていた。同じことは脳内でも起きているかもしれないが、大量に破けたら救急車搬送となるので、できるだけおとなしくしておこうと思う。優先順位を決めて、最低限のことをやって、余計なことを増やさない。やっぱり長生きできない。あんまり長くないなと感じる。<お酒メモ>9月30日月曜日アサヒクラシック 生 プラカップ2つ日本盛 生原酒 かちわり1つ仙介 かすみ酒 2合10月1日火曜日蒼空 ひやおろし おちょこで1つ金鯱ビール IPA 小さめコップで1つ蒼空 こうじましまし 雄山錦 おりがらみ 2合ちょっと 10月2日水曜日バケレット 白 2/3本蒼空 こうじましまし 雄山錦 おちょこで2つ10月3日木曜日ベイスターズエール プラカップ2つ ※これ美味いんだ…困った蒼空 こうじましまし 雄山錦 1合10月4日金曜日蒼空 こうじましまし 雄山錦 1合小布施 ちゃぶ台ワイン クレレ 2021 赤 グラスで2つ
2024年10月02日
コメント(0)
肌の赤みをとるためにとりあえず「保湿しよう」ということで、頻繁に顔にパックするようになって1か月以上が経過した。毎日パックしているわけではないのだが、週の半分かそれ以上はやっていて、少し赤みがとれたといえばそうかなという実感はある。風呂上がりに10~15分貼る、化粧水と美容液と乳液成分が入ったオールインワンタイプ。貼りっぱなしにしていればそのあとの手入れは要らないのだが、最大15分間のこの時間をどう過ごすのかが意外と難しい。結論としてはPCの作業に当てるのが一番効率的に時間を遣えてるかな、と思うようになった。品質うんぬんよりまずやってみようということで、楽天スーパーセールでとりあえず50%引きになっているものを購入して続けていたが、一定の効果があるような気がしたので、追加で買ってみた。1か月で600円ちょっとくらい。ギネス1パイントよりも安いので、最低限の投資みたいなものだ(笑)化粧もそうだし、ちゃんと肌の手入れをしないで人生を送ってきたので、いまこれくらい肌にお金をかけてもバチは当たらないだろう。実は何年か前から髪にはそれなりにお金はかけるようになった。肌に塗ったり料理にも使える純椿油を2日に1回塗っている。つげの櫛でブラッシングしてから通常の櫛で髪をとかす。面倒だがそれを継続している。がんを抑える効果のある「クコの実」も髪にいいそうで、これも毎日10~20粒適当に食べているのだが、そのおかげか、年齢の割には白髪が遅いと言われる。といっても最近目立ってきたけど(^^;肌の手入れも、髪の毛と同様に習慣になるだろうか?もう数か月やってみよう。積み重ねで少しは変わってくるだろう。鰯の頭も信心から。<お酒メモ>9月19日木曜日アルプスワイン 竜眼 白 1/2本べレヌス ヴィーニョ ヴェルテ ポルトガル 微発泡 白 辛口をグラスで1つ弱tenute Ducali Soratio キャンティクラシコ リゼルバ2018 DOCG イタリア 赤 グラスで2つ蒼空 純米吟醸雄山錦 こうじましまし おりがらみ おちょこで1つ蒼空 雄町 1合ちょっと
2024年09月20日
コメント(2)
日曜に帰宅してから、空気清浄機がずーっと赤のアラートが点灯して、昼夜問わずブンブン「清浄」している。近くに置いてある観葉植物の葉がバッサバッサと揺れていて、何なんだ!という感じ。最初は窓を昼に開け放していたせいで、外気の誇りの清浄をやっているのかと思ったら、どうもそうでもない。次に考えたのは自分が原因かも、ということ。37度台半ばの微熱が続いているので、自分から病気の臭いがしていてそれに反応しているか、あるいは余命宣告で闘病中の人と昼に居たせいなのか。というわけで風呂に入って、そのあと空気清浄機の前に立ってみたが、赤いままでフル活動している。空気清浄機のセンサー部分が汚れているのかと調べたが、その気配もない。この間フィルター含め、徹底的に掃除したばかりで、汚れている気配もない。白文鳥「はったん」と目が合った。「?」ととぼけ顔で首をひねっているはったん。チミが原因か?と声をかけつつ手に乗せて、空気清浄機の前へGO!近づけても遠ざけても赤いまま。「オラのせいにして!」と言わんばかりに機嫌が悪くなり、自分から籠に入っていった。掃除機は昨日かけたが変わらずなので、念のためクイックルワイパーで再度リビングを拭いてみたら、なぜだか収まった。一安心したが、いったい何が原因だったのかな?人間の目や鼻よりも鋭い何かがあるんだろうけど。空気清浄の区分みたいなのがわかるとありがたいんだけど。<お酒メモ>9月6日金曜日CORNARO Delle Venezie AUDEO ピノグリージョ 2022 DOC 白 イタリア 3/4本9月7日土曜日瓶ビール コップで2つ半福小町 ひやおろし 純米吟醸 半合南部美人 ひやおろし 純米吟醸 半合正雪 ひやおろし 純米吟醸 半合蒼空 美山錦 おちょこで1つ蒼空 雄町 おりがらみ 1合弱9月8日月曜日蒼空 雄町 生 半合開運 ひやおろし 3合9月9日月曜日ギネス 生 2パイントCORNARO Delle Venezie AUDEO ピノグリージョ 2022 DOC 白 イタリア グラスで1つ蒼空 雄町 生 おちょこで3つ
2024年09月08日
コメント(0)
投資家にとってオフェンス(攻撃)よりもディフェンス(防御)のほうが重要だと思うのだが、周りを見渡すと、目立つのはオフェンス重視の人が多いということだ。村上ファンドのようなアクティビスト、いわゆる物言う投資家に多いが、相手に滔滔と自分の主張を伝えているときには、やや興奮気味で気持ちいい脳汁が出ているのではないかと見受けられる。こういった人にツッコミを入れたことが何度かあるが、原理原則の話をして粘って話をすると、根負けするのか、やがて面倒なものを見るようにしていなくなってしまう。あなたのほうが普段、もっとすごいことを他人に対してしているのに、自分がされるといやな顔するってなんだかなぁと思う。基本、私は波風を立てたくない派で、かつ面倒くさがりなので、「嬉々としてオフェンス側に回る」のを避けるが、そうは言っても相手が調子こいてこちらに攻撃してきたり、あまりにも図に乗りすぎたときには「こらこら」と諫めるためにオフェンスに回る。今日も仕事の件で、スタッフさんがかわいそうな目に遭って、電話の向こうで泣き出したので、しぶしぶオフェンスすることになった。私自身のことであれば、結構がまんして「まぁいいや」と思って妥協することも多いが、どうも他人が困っていたり弱っているのを見るのが非常に嫌みたいで。ときには憤怒することもある。「この人との人間関係を壊してもいいや。許せない!」と一度腹をくくってしまうと、徹底的にやるので、相当ヤバい人間だという自覚が私自身にある。なので、「あまり怒らせないでください」と警告することもある。怒るのもオフェンスするのもエネルギーが要る。無駄にエネルギー使うほど若くないので、できればお気楽に毎日を過ごせるといいなと思っている。<お酒メモ>9月1日日曜日ギネス 生 7パイントパンクIPA 生 1/2パイント弱…って呑みすぎでしょ( ゚Д゚)
2024年09月02日
コメント(0)
先週に続いて今日も土日に仕事。だけれど台風の影響で飛んでしまった案件が一つあり、外出しないで在宅で作業をしている。早めに終えよう。普段の朝は自宅で緑茶を飲んでいて、外では主に紅茶、なければコーヒーという順でチョイスするのだが、ここ数日、緑茶より紅茶が飲みたいなと身体が言っていた。そういうときは緑茶を入れてもいつものペースで飲めない。土曜日。久しぶりに起き抜けの紅茶を飲んだ。フォションのオレンジペコをポットで作って飲むと「ああ、これですね」と身体が喜んでいる。思えば土日の朝は紅茶だったのだが、いつの間にか緑茶一辺倒になっていたなぁ。紅茶と緑茶は基本同じお茶の葉から作られるが、紅茶は発酵させるのに対して、緑茶は発酵させない。それで味の違いが出てくる。どちらも殺菌作用はあるが、緑茶がカテキン中心で発がん予防とか抗酸化作用が強いのに対し、紅茶はテアフラビンの含有量が多く、血糖値上昇を緩やかにしてくれる。炭水化物を普段よりも多くとっていたから身体が欲しがったのかも(笑)また、紅茶は緑茶よりもウイルスに効果が効くみたいで、昔から風邪とかインフルエンザには紅茶のほうが効果があると言われていた。コロナも同じ結果が臨床レベルで出ているので、もしかしたら「紅茶欲しい」は身体が弱ってきていて風邪になりそうだから、ということを暗に示唆しているのかもしれない。<お酒メモ>8月30日金曜日ハートランド グラスで1つトスカーナ 白ワイン 1/2本弱小布施 ちゃぶ台ワイン クレレ グラスで1つ半蒼空 雄町 おりがらみ おちょこで2つ
2024年08月31日
コメント(0)
ぱらぱらという雨の音が聴こえる。また少し涼しくなるかな。昨晩、遅めの家路で外がだいぶ涼しいことに気づいた。8月だけどエアコンを切って寝られるくらいかも、と思い、そうしてみた。久しぶりにぐっすり眠れた。エアコンが苦手な体質なのか、このところ浅かった眠りが嘘のようだった。ただ、朝起きたら、心臓がバクバク言っていて、身体はちょっとしんどそうだったのだが(笑)あわてて冷蔵庫で冷やしていた作り置きの漢方茶を飲んだら落ち着いた。エアコンあればあったで難はあるし、なければしんどい部分もある。一体、どうしたらよいんだろう。身体は難しい(-_-;)暑すぎて家にこもりがちだったのだが、予定や誘いもあって、外を歩くようになった。外を10分歩くのが面倒だと思っていたくらい一時期は出不精だったが、先日はトータルで2時間ほど外を歩く。あんまり苦じゃなかった。すぐにそれは反映され、あっという間に体重はするっと落ちた。少し太ってきたのにまたやり直しだ…( ゚Д゚)ウォーキングは一番身体に負担がかからず、健康維持やダイエットにいいと言われる。意識してやっているわけではないが、最寄駅から自宅までが遠いせいで、幸か不幸か運動を強制的にやる仕組みになっている。最近は1日45分~1時間くらい歩いている。一番健康にいいと言われている時間くらい。確かにしんどくないし、少し歩き足りないくらいで心臓にはちょうどいいのかもしれない。<お酒メモ>8月28日水曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 グラスで2つスプリングバレー シルクエール 生 50mlくらいアルトザーノベルデホ&ソーヴィニヨンブラン スペイン 白 1/2本ちょっとチリのシャルドネワイン 白 グラスでなみなみ1つボルドーの赤ワイン 赤 グラスで3つ弱
2024年08月29日
コメント(0)
3月くらいから急に顔が真っ赤になって、いよいよ「酒さ」になってしまったのかなと気になっていた。酒さとは、文字通りアルコールで顔がずっと赤くなる現象で酒を止めれば治ると思われているが、その他何らかの原因でもなる疾患らしい。酒を呑んでいなくても赤いので、アレルギー反応なのかなと疑い、耳鼻科に行って抗生物質と抗アレルギー剤を嫌々飲み、酒もその間止めたのだが、あまり改善しなかった。耳鼻科では軽い後鼻漏があり、確実に何かのアレルギーでこうなっているとは言われたのだが、突き止めるのは、違う病院にかかるなど調べる必要があり面倒だ。そんな時間もないので、考えてみたところ「日差しが強いこと」「乾燥による炎症反応」が原因ではないかと思った。そこで酒量は減らさず、以下の対策をとった。1)日傘の徹底+日焼け止めを塗る回数を増やす普段日焼け対策はたまに日傘をさすくらいで日焼け止めもほぼ塗っていなかったのだが、日傘を徹底して、日中長時間外出するときには日傘に加えて日焼け止めを塗るようにした。2)洗顔後の保湿化粧水を二度塗りして、たまに乳液。週の半分くらい乳液をしてエアコンで肌の水分が飛ばないようカバーするようになった。これに加えて今週は、週の2/3回くらい朝の洗顔後にフェイスマスクを10分貼ってみた。すると、治った。飲んでも顔は赤くならない(*'▽')もともと1日3回飲むことを推奨されているビタミンC錠は朝晩の2回で、これまた2/3程度の服用なのだが、赤さが変わらなければ推奨服用量の3回にしようと思っていた。抗炎症作用があるからだ。それをしなくてもよかったので、なんだか嬉しい。フェイスマスクがあっという間になくなったので、このブログを書いている横で「楽天スーパーセール」の案内が出ていたので、柄にもなくフェイスマスクを買ってみた(^^;らしくないが、しばらく肌のお手入れを丁寧にしようと思う(笑)
2024年08月24日
コメント(0)
なんだか時間があっという間に過ぎて金曜日(23日)になった。ここ数日追い込まれると波の音が聴こえてくる。波の音はモーツアルトの音楽やテレビ放送が終わった後の音みたいにα波が出ると言われていて、これは自律神経の緊張状態を緩和されたり、睡眠導入の効果があるという。先日海に行ったときに暫く聴いていた音が残っているんだろうけど、しんどくなると聴こえるのは自己防衛本能なのかもしれない。台風一過から少し経った海は、にごった感じからだいぶ蒼さが戻っていた。空も澄んで青い。白い波の「うさぎ」がいつもよりもたくさん見えて、きれいな景色。砂地には昆布が打ち上げられている。最高である。すぐに狩猟採集モードで昆布を拾い上げて、それで夕飯の鍋を作った(笑)いい思い出(^^)/
2024年08月20日
コメント(0)
仕事を終えて酒でも呑もうかと思ったら、こんな時間になっているのであきらめて寝ようと思います。5時間後にはまた仕事しないと( ゚Д゚) 外注したスタッフや他部署の人がめんどくさがってやってくれないから結局自分で抱え込んでる。いや、マジで死ぬ。
2024年08月19日
コメント(0)
産業医の面談を受けないか、と会社から問い合わせがあった。結構な時間働いていて、タイムカードが切り替わる朝7前から仕事を始めて、夜は切ってからも仕事をしていたからそりゃそうだよなぁ、と思った。ネットワークに侵入して外部と仕事のメールのやり取りしているのは調べたら丸わかりだし(^^;去年はじめて産業医の面談を受けたのだが、基本的には上司に自分の心身の状態が筒抜けになるだけでマイナスだと感じている。仕事の負荷は変わらないし、面談するための時間もなかなか捻出が難しい。また、産業医にかかった履歴だけでドロップアウト対象かその予備軍だと会社に思われるだけなので何のメリットもない。業務を片付ける時間を削られると余計に疲弊するし、トータル的にマイナスになる。というわけで声をかけてくれた総務の人に悪いと思いつつ、断ってしまったのだった。パワハラ上司が更迭されてもともと上司だった先輩がその後釜に座って大変そうなので、あんまり迷惑かけたくないし、という気持ちもある。手持ち株も日経平均ほど戻らない。仕事も株同様、少しおやすみモードに入りたいなー。
2024年08月18日
コメント(2)
ちょっと変わっているのかもしれないが、私は塩との付き合いには少し敏感なほうだと思う。塩分の濃い食事をとっている途中、塩分摂取量がある一定程度を超えると、食欲が失せてしまう。お酒も途端に美味しくなくなって「食事は終わり」というサインが出る。それでも無理に食べると身体が腫れてくるのだ。ということで、その限度が近くなってくると「そろそろですよ」と身体が言い始める際に、親しい人には「塩問題が発生しているから、塩味のないつまみは何かないですか」と尋ねたりする。糖質に関しても同じで、酒などの液体、パンやコメなどの固形物でもある程度限度が近くなると、途端に摂取したくなくなるので、酒を呑むときにはあまり糖質を摂らないようにしている。朝昼食事をするときにもそうだし、晩酌するつまみでも気を付ける。こういう食習慣が当たり前なのだが、そのおかげか、親族は糖尿&高血圧ばかりなのに、血糖値は標準で、低血圧で過ごせている。無理して飲み食いするのではなく、腹八分でいいやという気持ちになって普段の食事と向き合うと、意外と誰でも塩問題に気付くかもしれませんよ。<お酒メモ>8月16日金曜日赤武 純米しぼりたて生原酒 3合紫波 月の輪 純米 半合ヴォルファス エンゲルマンIPA リトアニア 缶 グラス半分ブランコットエステート ピノノワール 赤 グラスで1つ8月17日土曜日浜千鳥 本醸造 生 2合半菱屋 辛口 千両男山 1合弱八重桜 吟ぎんが 純米 無濾過生 半合
2024年08月15日
コメント(0)
旦那の海外赴任でアメリカに行っていた友人が帰国したので、久しぶりに会った。1年くらいのブランクがあったのだが、この間起こった身の回りのことを話していたら、自分が思ったよりもいろいろなことがあったのだなと再認識。他人にしゃべっている自分の話って、頭を整理することや、反芻する作業があるせいだろうか?自分が話しているその声を聴いて「ふーん」とか「へぇー」とか思うことがある。みんなそんなものなのだろうか?思えば自分の場合、無意識でしゃべっていることが時々あって、聴いてから自分で納得することがある。話をしている主体は何なのだろうか?とも思ったりするのだが、これを突きつめると哲学や集合的無意識といった心理学、スピリチュアルにどっぷり漬かってしまうのでほどほどにしておく。最近、無意識の時間が増えている。あえてこれをやろう、という主体性はなく、用件をこなしたりなんとなく動いていて「ああ、私いまこんなことしてるんだー」と時々後から認識が追い付いている感じ。VRとかARのセットをつけて体感する感覚。暑くて頭がおかしくなっているのか、それとも半涅槃状態なのか。リアルで会う人にはそれを言わないけど、危なかしいことは確かである。精神科にかかる案件(笑)<お酒メモ>8月7日水曜日ブディックミネさんの梅酒ソーダ割 1つ楽器正宗 フォルテピアノ 3合弱8月8日木曜日ヱビス 生 プラカップ2つイタリア 白 ハーフボトル小布施 サンシミ ヴォルプチュー 2022 赤 グラスで1つ8月9日金曜日オリオンビール 生 大ジョッキ1つ山本 ドキドキ 1合繁桝 ヤメコトハジメ 13度の吟のさと 1合長陽福娘 アクティブサマー 1合花芽実(かがみ) 三重 純米吟醸生 1合
2024年08月09日
コメント(0)
暑くて食欲が湧かない。友人たちといるときは別として、ひとりで家でとなると、手の込んだものも作りたくないし、さっぱりしたもので済ませたくなってしまう。痩せたい人にはこの暑さは絶好のチャンスかもしれない(笑)ということで手抜き料理が続く。加熱しなくてもいいものをごそごそと出して食べる、で満足できるのならと、ここぞとばかりに冷凍庫から解凍してそのまま食べられるようなものを出し、冷凍庫整理を兼ねたりする。おかげで結構冷凍庫スペースに余裕が出てきた(^_^;たまたま先日桃が届いた。毎年ふるさと納税でその他でとりよせている長野の桃。これがうまいのだ。固くて鮮度がいいうちは皮ごと食べたほうがうまかったりする。産毛が口内で当たらないからだ。これを一口大に切って、マスカルポーネチーズと合わせて白やロゼのワインと合わせると非常に香りがよく、食欲をそそる。ドライフルーツやナッツ、少々のオリーブ漬けやマリネしたサラダなどを食べたらもう十分である。生のブルーベリーと一緒にちまちま食べたら、お腹いっぱい。果糖=糖質もしっかりとれるし食物繊維もビタミンもあるし、果物食は意外と栄養バランスがいい。たまにはこういうので済ませてもいいのかなと思っている。今日も同じような路線で行くつもりである。生玉ねぎのスライスをマリネにしてお供にしよう。<お酒メモ>7月25日木曜日マルティーニ 泡 2/3本ヱビス 缶 200mlくらいpizza&pasta イタリア 白 2/3本 7月27日土曜日新潟ビール 風味爽快ニシテ 缶 300mlくらいヱビス 缶 200mlくらいアトランティック ブラン フランス 白 グラスで2つブランコットエステート NZ 白 グラスで2つ笹祝 純米 無濾過 BY2020 1合7月28日日曜日トラマーリ ロゼ イタリア 1本蒼空 美山錦 おりがらみ 2合ちょっと黒龍 しずく 純米大吟醸 おちょこで3つ
2024年07月27日
コメント(0)
体力を付けようと思って普段食べないものをかなり頻繁に食べたのですが、老化の原因はこれかねぇ…。やはり毎日少しずつ、バランスよく食事をしないとダメかもしれません。お出かけ中、久しぶりに会った投資家さんがやせて若返っていた。痛風を改善するために食生活をいじっていたそうだが、やはりその積み重ねの効果か、顔がかなりすっきりしていた。また、野菜生活に戻ろう。<お酒メモ>7月21日日曜日アサヒクラシック 生 プラカップ1つ日本盛 生原酒 かちわり2合弱竹泉 おりがらみ 白ラベル 2合蒼空 平成16年度仕込伍号 純米大吟醸 おちょこで2つ7月22日月曜日生ビール 中ジョッキ 1つ黒龍 いっちょうらい 1合竹泉 おりがらみ ピンクラベル 2合空蔵 純米大吟醸 雄町 2合
2024年07月19日
コメント(0)
友人たちと純喫茶に入ったら、正面が鏡張りの席に案内された。お茶を飲んだ時にたまたま鏡の中の自分と目があったら、先週より一気に老けていた( ゚Д゚)ババァになった。歳って不思議なもので、少しずつ老けるのではなく、ある日がくんと様子が変わる。一段階あがるというか、1upするのである。油断していると危ないのだ。もちろん、このところ外出していて、会う人に合わせて1日2食とか、空腹ではない状態で食べることが続いていたので、消化にエネルギーを遣い、それが老けの要因になったのかもしれない。また、少食に戻そうか少し悩んでいる。
2024年07月18日
コメント(0)
我が家の白文鳥「はったん」はなくのが仕事ですが、私は仕事で泣かないようにするのが務めです。日経平均は昨日4日に史上最高値を久々に更新、今日は小反落にとどまっているが、自分のポートフォリオは急落で、泣きたい気分でいっぱい。仕事でなくても泣きたいことはたくさんある。というのは冗談で、株がマイナスの日で泣いていたらきりがない(笑)お世話になっている人が先日心臓がおかしいということで、病院にかかり、心臓の動きをモニタリングしているという話を聞いた。それを聞いたからかどうかはわからないけど、私もここ数日、暑いところに出たときや夜中に心臓がどきどきして身体がつらくなることがある。急激な気温上昇で、熱中症気味なのかもしれない(それとも更年期障害?)。枕元にペットボトルの水を置き、夜中に目が覚めたら数口飲むようにしている。もともと汗かきなのだが、暑くて体内の水分が減ると、心臓に負担がかかり、寝ているうちに熱中症になることもある。以前は水分があればいいやと思って、飲み残しのお茶を置く日もあったが、基本お茶は利尿作用があるので、この時期はちゃんと水にしないと危ない。さすがの暑さで、電気代が~とせこいことを言っていると死にかねないと本気で思い、今年はエアコンをガンガンにかけている。株で少しは儲かっているのだから、「こういうことにはちゃんと使わないといけないんですよ!」と自分に言い聞かせている。<お酒メモ>7月4日木曜日トラマーリ ロゼ イタリア 1/3本LOVE 2023 ソーヴィニヨンブラン&シャルドネ チリ 白 グラスで2つ醸し人九平次 純米大吟醸 2合弱
2024年07月05日
コメント(0)
時計を見ると19時半を過ぎている。ああ、もう夜なんだ。この2日ほど外を歩いていない。夕方、洗濯物を取り込んだ時にベランダの床面が濡れているのに気づいて、昨晩は結構強い雨だったんだなと気づいた。梅雨というよりスコールが断続的に続くという印象。仕事が切れ目なくやってきて、それをさばいていたのと、体調が悪かったから珍しくエアコンかけっぱなしでこもっていたこともあり、浦島太郎状態になっている。あまり食欲がない時に、万能の食べ物だなと思うのが「生卵」である。昨晩もひとつだけいただいた。たくさん食べるとコレストロールに影響があるとかないとか諸説あるが、2個も食べれば私の場合はお腹いっぱいになるので、さほどその論議は大切ではない。俳優の古田新太さんが晩酌の最高のつまみは「生卵」と言っていたが、気持ちはよくわかる。タンパク質の塊だし、栄養バランスがいい。そのうえ、胃も重たくならない。カロリーそこそこでのど越しもいい。そもそも卵かけごはんも生卵を使うし、納豆を食べるときに生卵を落とす人もいる。カレーに生卵派も少なくない。何かと生卵、ではなく、生卵一択だとなんで「え?」と思われるのか、私にはよくわからない。ぜひ夏バテした時には、生卵を試してみるといいかもしれない。今晩も生卵にしようか、それとも温泉卵にしようか、現時点で悩んでいる。悩むことと言ったらこれくらいだ。日本は温帯だったことと衛生管理がきちんとしていたことで、生卵を食すことができる。だけれど、これから温暖化して亜熱帯になることで、生卵を簡単に買って食すことが困難になるんだろうなと思う。いまのうちに楽しむのが利口かなと感じている。<お酒メモ>6月29日土曜日イタリアワイン(シャルドネ) 白 ハーフボトルチリワイン(シャルドネ) 白 ハーフボトルくらい。かち割にしました。6月30日日曜日ルビーの泡 2023 ココファーム ハーフボトル蒼空 雄町 おりがらみ 250ml蒼空 雄町 おちょこで3つ
2024年07月01日
コメント(0)
日曜日。土曜日までぎゅうぎゅうに入っていた予定を消化し、朝寝をたっぷりとってお風呂に入ったところまではよかった。だが、上がったら急に手足が冷たくなり、体中が痛くなった。立っていられないので布団を敷きなおして横になる。やばい、熱あるな、これ……体温を計ったら案の定、微熱があった。38度。真っ先に見たのはカレンダー。来週の予定を確認する。うわーまたぎっしりだ。火曜日朝までに治さないとあちこちに迷惑がかかる。次に体調悪化の原因を考えてみた。小麦粉をたくさん摂ると具合が悪くなることが増えたのだが、数時間前に小麦粉のお菓子を1つつまんだ。これが原因かも。ということで、水を飲んで養生する。数時間後、動けるようになった。体温も37度まで下がった。自分のほぼ平熱である。仕事優先で社会人生活を長年送ってきた。その割には遊びのお誘いもありがたいことに多く、基本的に断らないことにしていたが、最近こなしきれないかも、ということが増えた。数か月先の予定を抑えられることが多いせいかもしれない。基本手帳は持ち歩かず、スマホのスケジュール管理も使わず、全部頭に叩き込む。保険として小さなカレンダーに用事のある日に一言書き込む程度だったのだが、どうもそのやり方が記憶と体力の衰えでうまくいかず、日付が混乱するようになった。ダブルブッキングしそうになることもある。時々、休養日というのを作らないと身体が持たないなとは思うのだけれど、以前よりもそれがなくなった。深夜も土日も仕事が降ってくるし、誘いの量も増えている。いい仲間が多いから、断りづらいんだよなぁ…。嬉しい悲鳴も悲鳴には変わりない(-_-;)
2024年06月30日
コメント(0)
ホームで電車を待っていたら、脇から小さい子がちょろちょろ出てきて、割り込んで先頭に立った。ランドセルを背負って制服姿。見かけたエリア的にも金持ちの子で私立小学校という感じ。座りたいからズルして、というのは明白だった。思った通り、1つだけあった空席にダッシュして子供は座った。どういう教育してるんだろうなと思った。ところが3駅ほど電車が走った後、何を思ったのか、お年寄りのご夫婦にその子供は席を譲る。「いい子ね~。僕、何年生?」「小学校1年生です」私の頭の中は少々混乱した。「割り込んでダッシュして席を確保」「お年寄りに席は譲る」……。これが中国とか、いろいろスコア化された社会であれば、プラマイゼロとなるんだろうか?いつの間にか乗り換え駅に着いたのでその後を見ることはなかったのだが、まだ思考実験は続いていた。少々意地の悪い見方だが、やっぱりあの子供はずるいんじゃないかと思う。人目につくところだけ親切にふるまったからである。善意から席を譲るというより、PRとか宣伝広告とか、打算の臭いぷんぷんという感じだしなぁ。。あのまま成長したら「いいとこどりのパフォーマンスに長けた青年になるんだろうな」、などという結論に達した。私ひねくれてますかね?(^_^;<お酒メモ>6月26日水曜日白菊 99 サマー 無濾過生原酒 限定 半合七ロ万 純米吟醸 1合弱くどき上手 純米大吟醸 2合
2024年06月27日
コメント(0)
歳を重ねて経験が役に立つというよりは、それが増えすぎてピークを越え、なんか自分が他人の足手まといだったり、邪魔になっているような気がしてきた。気が付いたら、自分よりも若い人はあまり意見を言わない人が増えているように感じる。発言しない人たちが発言するときの内容は貴重品。若い人の柔軟な意見にもっと耳を傾けて、おとなしく従っていたほうがいいのかもしれないとこの頃強く思うようになった。また、自分よりも年齢が上で、好き勝手やっている人の所作を幾度か見ていたら、自分もすでに同じようになっている、あるいはこれからそうなるのかもと考えてしまう。そうなりたくない。頑固、固定観念からの説教、先入観、自慢、レッテル貼り、強弁……できることから改善しなくてはという気持ちになる。株も、自分が投資したいと思うところよりも「世の中はこういう方向に流れていくんだな」という着眼点で投資したほうが儲かることに気づいた。流れに身を任せるということだ。自分の意見を頑なにしても、苦しかったり損をするだけなので、そこに意識を集中させないようにする。そうすればお金は手元にやってくる方向になる。資産運用でそこそこお金はこしらえたのだから、社会や会社の役に立てていないという自覚が膨らんできたら、早いうちに引退するのが、身の処し方としては「わきまえている」になるのかな。嫌々FIRE(笑)もっと若いうちに世の中とか、周りの人に役立つことをしたかったなぁ。それができていないまま齢をとってしまった。<お酒メモ>6月25日火曜日ラングドック地方 白ワイン 1/2本トラマーリ ロゼ 1本弱
2024年06月26日
コメント(0)
方々から「大丈夫?」と聞かれている。ご心配おかけしてすみません。正直、自分が快方に向かっているのか、そうでないかはよくわからないのです。体重も気を抜いたらすっこーんと落ちる。森永卓郎さんの気持ちがよくわかる。一つ言えることは「病変は軽くはなっているが、一生治らない」。医者の言葉だし、現在余命宣告されている人と先日話をしていたときに、同じようなことを言っていたから多分正しいのだろう。だから「これ」を抱えて生きていくしかない。俗にいう一病息災というやつです。がんが転移する原因となる、細胞からの湿潤は現在止まっている状態。だけれど気を抜けばまたひどくなる可能性もあるので、我流の漢方薬は飲み続けている。睡眠もなるべくとるようにしていて、3~4時間で目が覚めてしまっても、そこから1時間くらいは無理して身体を横たえて、とかそういうことはなるべくしようと心がけている。ブログを読んで心配されている方が多いみたいなので、このところのブログを読み返してみた。重たい話をまぁぬけぬけと書いているなぁという日があるというのが、メタ認知した自分の感想である。ただ、ありのまま正直に書いていることは確かだし、自分がこの先どうなるかは不明なので、全部じゃないけれど、多くの日を濃く、できれば丁寧に生きていこうとしているというのが記述から読み取れる。なんだ、自分なりにできることはやっているじゃないか(笑)真剣だからこそ、文章が重たいんだろう。なんとなく生きる、とかだらだら時間をつぶすということがどれだけもったいないことかがわかった分だけ、病気になってよかったのかもしれない。
2024年06月22日
コメント(0)
余命宣告されている人の話を聞いた。残り時間が決まっている人の動きや覚悟って、半端ない。決断力もすごい。命のきらめきというのだろうか、そういう熱量の凄みを感じる。圧倒的なパワー。人間、あとどれくらい生きられるかがわかればわかるほど、力強く生きられるものなのかもしれない。このブログで散々書いたが、2023年の1月末に自分に病変が見つかって、急激に悪くなっていたものだから「最短あと1年くらいだとして何をするか」ということを寝ずに考えた夜があった。「これをやりたい」という欲望を叶えることよりは残りの手持ち時間で何をするか、ばかりを考えていた。片付けとか、大切な人に会ってじっくり話をするとか、お礼を言うとか。「人生の時間が残り少ないなら、欲望を開放したい」とのさばる高齢者を見たことがあるが、正直みっともない。あれはただ自分がやりたいことを正当化するために年齢を引き合いに言っているワガママであって、まだ死ぬとはちっとも思っていないと感じる。死なないために、健康オタクになってみたり、あれこれ延命するために、ああでもないこうでもないとジタバタしてるだけ。真剣に生きていない。死と相対して力いっぱい生きている人が見たら怒るだろうなぁ、さぞや面白くないだろうなぁと思う。だって欲望開放は自我の膨張。身体も脳も残り時間も収縮する中でそれをやるのは無理筋だ。本気で希望解放とか欲望開放とか言うならかなりのアホだ。いつかは死ぬ。ならば延命に時間を使うより、限られた中で「何をするか」に絞って、それを優先的にやっていく。収縮の中でさらに絞ってやるべきことをやる。これが正解なんじゃないか。少なくとも私はそう感じている。
2024年06月19日
コメント(0)
数年前に会社を辞めた先輩に仕事を頼もうと思い、久しぶりに会ってもらった。私はこの人を非常に尊敬している。自分なんか、この人に適わない。この人みたいになれないのはわかっているから憧れもしない。憧れは、自分がなれそうな人に抱く感情だから。順調に(?)、会社を離れてから非常に活躍をしていて、収入も辞める前の規模に戻ったそうだ。経費は以前より使えるから、生活的には辞めてよかったという結論になる。「会社どうよ?」と聞かれて思うところを話した。頭の回転が速く、洞察力に優れている人なので、こちらが比喩を駆使しなくても、少ない言葉でくみ取ってくれる。だからこそ余計な「フリ」は不要で、むしろ慎重に言葉を選ばないといけない。ひとしきり正直に話したら、こんな返事がきた。「心の声を聴いてしまったら、もうその場所にいることはできない。どんなにごまかしても聞こえてくるから無理だ。だから俺は会社を辞めた。心の声が言っていることは誰にも止められない。逆らえない」そうなのかもな、と思った。大事な人もそうでない人も含めて、目の前からいなくなった数人の顔が浮かぶ。それぞれの心の声に従ったのだろう。心の声って何だろう?と家に帰って再び考えてみた。稲盛和夫さんの顔がふと浮かんだ。彼が言う「天命」とか「宿命」に当たるのではないか、と。私の持論に「運命は変えられるが、宿命は変えられない」というのがある。ドラクエで言うと、普段フィールドで出会ったモンスターと戦うか戦わないかは選択できる。これは運命。でも、中ボスとか最後のラスボスといった、そのゲームにおいてどうしても戦わなければならないとか、出会ってイベントをこなさないと先に物語が進行しない、これが宿命にあたると思っている。先輩の場合は「○歳で会社辞める」が宿命で、「そろそろですよ」と働きかけた正体は、カルヴァンの予定説風に言えば無意識(プログラム)なのかも。稲盛論では「宇宙」に該当するし、クリスチャンならそれを神(主)と呼ぶのだろう。布団に入って自分に問う。「心の声は聴こえてる?」。あるのかもしれないしないのかもしれない。はっきりしない。どうしても自分の人生ゲームが進むときには、がなるように聞こえるだろうし、強制的に何か変わるのだが、穏便にゲームをやりたいので、小さい声のうちに早めに聞き取って実行したい(笑)<お酒メモ>6月18日火曜日サッポロラガー 赤星 大瓶2本黒松 仙醸 純米吟醸 うすにごり生 白兎 半合
2024年06月18日
コメント(0)
こしあぶらの炒め物。今シーズンは春が早く、自分の仕事の過密さも手伝って、例年より山菜採りの回数が半減(以上)した。都合4回しか行けず、悲しかったが代わりに、山菜が好きなことを人に打ち明けていたら、漢方用の薬草茶も含め、山菜を各方面からいただいた。本当にありがとうございました。こしあぶらもそのひとつ。あくがない山菜なので、そのままオリーブオイルと塩醤油で炒めればできあがり(^^)根曲がり筍という、焼くとアスパラのような食感でヤングコーンのような味がする細い筍がある。先週それを長野から送っていただいたのだが、数日後、弾丸でそれを採りに行った。自分で採るのははじめて。笹の藪の中に入って採るので、笹の葉で顔や手を切りそうになって、いつになく格闘して採れたのは、送ってもらったよりもごくごく細く、貧相なやつばかりだった(ノД`)・゜・。持ち帰って現地のお友達宅で処理にかかる。外側の皮をめくり、繊維質で固くて食べられない節部分をその後切って水煮にする。ものすごく手間がかかるのだが、1時間半くらい頑張って、なめ茸の小瓶1つくらいにしかならなかった。一応、今回は蕨(わらび)もとってきた。採るのは今年3回目だが、一番まともな量が採れたので、昨日ようやく重曹であく抜き。本当はその日にすぐやりたかったのだが、時間がなかったのですよ。。ただ、生えている場所と鮮度がよかったので、そう灰汁は多くなく、煮た後もいい感じの仕上がりになった。天然の山菜を食べていると、身体がしゃきっとする。多くの山菜に含まれているアルカロイドが、免疫を刺激して強くしてくれるからだろう。抗酸化作用もあるのが嬉しい。普段の食生活でちょっとだけ心がけることを増やし、病変をもっと小さくするぞ。
2024年06月16日
コメント(0)
2週間前に行った治療院を再訪したら、治療代が急に値上がりしていた。約25%!会計してからおつりが出ないのでおかしいと思っていて、診療費改定の貼り紙に気づいたのだが、2週間前はこんなのなかったのに、いきなりだなと驚いた。帰りにスーパーに寄ったが、チーズやヨーグルトなどの乳製品、カニカマなどの練り物、カップ麺の特売セールに人が群がっていた。まとめ買いであっという間に陳列の山が小さくなる。呑気に「インフレなんだなー」とそれを眺め、端っこからそーっと手を伸ばしてヨーグルトをひとつだけ買った。インフレ下ならまとめ買いが得というのは、経済クイズなら正解だろうけど、それに反した消費行動をとっている。1つずつのほうが冷蔵庫も家も狭くならないし、その存在を覚えていてちゃんと使い切れるから。また、突然外出して、自宅で料理できないとか、作ろうと思ったメニューを気分で変えるとかといったイレギュラーにも対応できる。最近イレギュラーが多くて時が過ぎるのが早いのだ。まぁ体調が悪くて食べようと思ったほど結果的に食べない日も時々あったりする。だから自分の場合は、ちまちまと買ったほうがいい。このところ1週間が早いのには理由がある。全体的にやることが増えているのだが、1日にこんなに?というくらい予定が詰まっている日が週に5~6日あって、カバーしきれなかったタスクを、残った1~2日で回収して片付けている感じ。今日からまた予定がぎゅうぎゅうでしばらくタイトになる。それだけでなく、誰か一人の相手の要望に合わせて、ほかの人たちの時間や場所のリスケジュールを繰り返していて、ここ数か月、結構しっちゃかめっちゃかなのだ。特段の事情があるならわかるのだが、そうでないワガママに近いものもある。時間たっぷりな相手のワガママに振り回されるとき、その場をすべて放り出して消えたくなる。いちいち怒っていても仕方ないので怒ってもいい案件でもその気力がない。脳みそがパンクして交通整理ができなくなっている。頭の老いを感じる。お休み欲しい。買い物にも出かけず、何もせず、放心状態になってみたい。とりあえず坐禅しよう。久しぶりに。<お酒メモ>6月12日水曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ 1本蒼空 山田錦おりがらみ 2合弱
2024年06月13日
コメント(0)
新玉ねぎの季節。冷蔵庫にはいつもスライスして水にさらした玉ねぎを常備している。なくなるたびにスライスして補充を繰り返している。もともと血液サラサラで凝固しづらいので、むしろこの手のものは食べないほうがよいのだが、好物なので止められない。夕飯を食べるときに、何もしたくない日でも、冷蔵庫からこれを取り出して鰹節をかけて食べたり、オリーブオイルとビネガー、塩コショウを振ってその日のサラダがすぐできるので重宝している。浸した水は「血液サラサラ」を助ける硫化アリルなどの成分が溶け込んでいると前に聞いたので、煮物を作るときやみそ汁の下ごしらえにちょい足しすることもある。ちなみに新玉ねぎは「ケルセチン」という抗酸化作用をもたらす成分もある。そういえばゴキブリは玉ねぎの臭いが大好きらしいのだが、自分も玉ねぎが好きなので、同じ仲間なのかと思うと複雑な気持ちになる(-_-)<お酒メモ>6月11日火曜日ヴィンテンス・シャルドネ ベルギー 白 グラスでなみなみ1つ ※ノンアル小布施 ノマンデシ 2023 白 1/2本chateau REPIMPLET 2020 フランス 赤 メルロ主体+カベルネソーヴィニヨン 1/2本蒼空 雄町 1合半
2024年06月12日
コメント(0)
お薬3日目。呑める体調なのに「食事のみ」はつらい。結構元気になったからもう薬を止めたいのだが、ダメと言われている。理由あって外で夕食を遅い時間に摂った。飲食店のメニューにお酒がずらりと並んでいる。ご、拷問だ……。ノンアルコールカクテルなるものを頼む。甘くないものを模索し、ケールとオレンジを入れたもの。要するにジュースじゃないか、と毒づく。飲んでも酒らしい辛さがないし、下手に甘い。なかなか減らない。なんだか悲しくなってきた。どうかなーと思いながら、アサヒスーパードライゼロを飲む。2日(正確には1日半)お酒から遠ざかっているせいか、一口目はなんだかいつもよりもビールのような感じがする。前にノンアルコールビールをいろいろ飲んだ時に、普段はアサヒビールは好きじゃないくせに、一番ノンアルでビール感があったのがこれだった。他の人も「ノンアルビールで一番ビールに近いのはアサヒ」と言っていたが、これは同感である。ちなみにキリッと冷えたものより、ぬるいアサヒのノンアルはビールに近い気がする。ただ、アサヒスーパードライゼロは添加物として人工甘味料のアセファルムKが入っている。アスパルテームと同じ仲間だ。お酢から作られるといわれているが、私は怪しい認定している化合物なので、普段は含まれている食品はとりあえず買わないことにしている。たまに(数年ぶり)だからいいか、と思って目をつむって飲んだが、そこまでして飲みたいんか、私( ゚Д゚)<お酒メモ>6月7日金曜日アサヒスーパードライゼロ(ノンアル) 350ml缶
2024年06月08日
コメント(0)
アレルギー錠を飲んだら、1日目で急に鼻水が出なくなった。てきめんでびっくり。代わりに、どうも腎臓のあたりが痛い。薬の解毒で疲れているようである。酒を呑んでもこうならないのに。薬って恐ろしいものだなと実感。これを複数種類常習すれば、そりゃ体に影響が出るなと思う。普段、薬を飲まないから、アホみたいに効果が出る。また、自分にとっては酒は養生水だったのだなと実感。再度愛おしくなる。あと4日か……。ノンアルコールビールを買って呑もうかと思いもしたが、過去呑んでは「これはビールじゃない」とがっくりしたのを思い出して、結局おでんとか、つまみ類だけ食べた。今日も炭水化物抜きの生活である(おでん種の練り物は糖質があるから、多少はとっているはず)。そしてまた再度仕事にとりかかっている。これが終わらないのですよ…(^_^;)鼻と喉の不調、特に副鼻腔炎とか後鼻漏については、中医学の世界だと「水の飲みすぎ」「カフェインの取りすぎ」も原因の一つとしてあるらしい。ということで、水分もいつもより少なめに補給。緑茶は通常通りの量(1Lちょっと)飲んだが、ノンカフェインのヒュウガトウキ(山人参茶)は500mlと少し減らし、水の補給も普段の1/4程度の500mlに抑えた。酒もとっていないから1日の液体摂取量としてはかなり減ったはずである。鼻の奥の痛みも幾分和らいだ感じ。数日というか、抗生物質を飲み切ったところで禁酒を終わりにしたい。呼吸は楽だが、ああ心がつらい。
2024年06月07日
コメント(0)
年3杯までと決めていたラーメン、今年4杯目。まだ1年の半分も経っていないのに。「杯」をつい「敗」と書きたくなる。もともとラーメンはそう興味がないのだが、喜多方に立ち寄って「ラーメンを食べない」というのは、何のために来たか意味が分からないでしょ?と自分を納得させて店に入る。なんのこっちゃ。今年3杯目は藤岡ラーメンだったが、4杯目は喜多方の塩川屋という農家レストランの塩ラーメン。800円也。喜多方といえば醤油だが、老麺会に所属するこのお店のウリは塩ラーメンだった。この時期だけ地元で採れた旬のアスパラガスを入れてくれている。しじみメインの無化調スープで、非常に優しい味わい。自家製チャーシューはえごま油と県産米で育てた「えごま豚」でこしらえており、脂分少な目で素朴な味わい。私の好みだ。味変にトッピングで「わさび」(50円)がつけられるのもまた面白い。塩だし、あっさりだし、カロリーはそんなにないと思っていたのだが、家に帰って体重計に乗ると2kg増えている。ラーメンおそるべし( ゚Д゚)自分もそうだが、ラーメンを食べるとてきめんに体重が増える。しょっちゅう食べている人は肥満とか短命と格闘する人が多いが、つくづくそれがわかる。ラーメン好きの友人たちに聞くと、元の体重に落とすまでに約1週間かかるという。体感的に自分もそうなので、やはりパンチのあるものは油断して食べると危ない。
2024年05月28日
コメント(0)
ここ何か月無理してやっていたのだが、昨日いったん、当面の締め切りのある仕事にいったんケリをつけ、「有休消化!」というのが次の目標になった。こうすると気が緩むから倒れるんじゃないかなと思っていたら、案の定そうなった。明け方、身体がじんじんして痛みで目が覚めた。熱があって、ふらつきと眩暈で歩けない。トイレに行くのもやっとだった。朝になっても回復しないので、ギブアップして有休をとって家に居た。だけれどいつものように仕事をしている。なんかおかしいけれど、そういうことをずっとやってきたので、そもそもの「有休」の意味がよくわからない(;'∀')自分の場合「そろそろ倒れそうだな」と思うとすぐ熱だの病気だの症状が現れる。どうも限界まで普通にしてようと無意識にやっているみたいで、「あー死ぬ」と気づくのは、もうだいぶおかしくなってから、というのをずっと繰り返している。「何を大げさな」と周りが笑っているうちにかなり悪くなっていることが多い。迷惑かけたくなくて我慢しているなと自分で気づいた時には結構手遅れになる。この癖が災いしそうで怖い。まだ今日は豆乳すら飲んでいないし、風呂にも入れていないので、いまから毎朝やっているルーティンにかかる。
2024年05月20日
コメント(0)
法制度改正の関係で有休を今月いっぱいでどうしても5日間消化しなきゃいけない。代休は死ぬほどたまってもう日数すらわからなくなったのだが、それよりも先に有休を使わないといけなくなった。そのため休みをとりたいと言ったら「(明日は)会議がある。会議があるため自主的にどーしても来なければと思って来た、と後で総務に言えばいいじゃない」と言われたので、なんだか本格的に休みもブラック出勤となりそうです。( ;∀;)「俺だってこの1年頑張って有休消化したんだぞ」と上司。なんやねん。あまりもの言い草で驚いたのでお酒メモとともに記録しておく(笑)<お酒メモ>5月15日水曜日蒼空 雄町 おりがらみ おちょこで2つ 小布施 セパ―ジュヨーロピアン 2022 赤 グラスで3つ5月16日木曜日コーテマス オランジェ 2022 1/2本 小布施 セパ―ジュヨーロピアン 2022 赤 グラスで3つ5月17日金曜日天馬(山形政宗限定酒) 4合弱5月18日土曜日あけびビール ちょっと朝日町ワインマイスターセレクション ブラッククイーン 山形 ハーフボトル5月19日日曜日朝日町ワインマイスターセレクション ブラッククイーン 山形 グラスで1つ蒼空 雄町 250ml蒼空 美山錦 おりがらみ 500ml5月20日月曜日ポールマス ブラン フランス 白 1/2本蒼空 山田穂 生 250ml
2024年05月18日
コメント(0)
全1496件 (1496件中 1-50件目)