雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2016年01月15日
XML
カテゴリ: その他
「雅は株式取引して、儲けたカネで今まで一番使ったのは何?」
と質問されて、しばらく考え込んでしまった。
その人は会社の先輩。マイホームを数年前に買って、住宅ローンを抱え、「株はギャンブル」だと考えている人だ。
いわゆる日本人のサラリーマンの「ど真ん中」なのだと思う。

「マイホームとか、興味ないわけ?」
「ないですねぇ」

私は信用取引をしないのを信条としているが、住宅ローンは「規模の大きい信用取引」なわけで。
先輩は株式運用をしている私を「ギャンブラー」だと認知しているのだろうが、私からしたらよっぽど先輩の方がリスクの高い資産構成だ。
働けなくなったり、収入の目途がなくなったら、家を処分しなければならないわけで、そういうことを考えながら(考えてないのかもしれないけれど)家族を養うのは、私よりよっぽど「ギャンブラー」で「男気」がある。



●ギネスをダブリンで呑みたくて、飛行機に乗って発作的に行ったこと
●お財布
●おごりながらの鮨代
●親への京都旅行とお小遣いをやること
●年末のおせち料理(2万5千円)
●家族との法事などの会食の費用を持つ
●タイガース関連(日本シリーズのときは10万円位かかった)

なので、お財布以外は基本、飲食に使っている。
物に対する興味よりは食べたりして消えてしまう物に興味があるので、物が溜まらないのは良いのだけれど。
これでは見た目「貧乏で地味」と思われるのは当たり前なのかも(笑)

ただ、ヴィトンの鞄とか、アクセサリーとか、ブランドの服とか、そういうものを身につけても多分似合わないし、身につけても「物に着られている感、物に引きずられている感」が出るだけで痛々しくなるだけだと思っている。



エンゲル係数は、人並み以上だと思います。たぶん。
おカネはここに湯水のごとく、なんだろうな。

<お酒メモ>
1月15日金曜日
生ビール プラカップで1つ半

南アフリカの白ワイン シャルドネ グラスで3つ
スペインの赤ワイン テンプラニーニョ グラスで3つ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月17日 11時35分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: