雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2019年04月27日
XML
カテゴリ: お酒を愉しむ
奈良方面でお神酒のことを「みわ」と呼ぶ地域がある。そして神自体も「みわ」と称することもあるそうだ。おそらくそこで神に捧げる酒造りをしたことから神=みわとなったのだろう。
類推だが「みわ」に漢字をあてると「御」「和」とか「三」「輪」とか。尊称と共同体のハーモニーを組み合わせた漢字がぴったりくる。だから表音文字の日本語で、そのへんの掛詞のこともあって「みわ」というのかな。

杉玉発祥の地・奈良の三輪にある「みむろ杉」という酒がある。決して有名ではないし、値段もこなれているのだが、これが旨い。
やや力強い味のする男性的な酒で、エステル(セメダイン臭)を感じさせつつも食事を邪魔しない稀有な酒である。甘さと辛さが同居しているのだが、そのバランスが絶妙だからなのかもしれない。

<お酒メモ>
4月26日金曜日
小布施 サケナチュレ 3合
蒼空 山田穂 2合
而今 山田錦無濾過生原酒 1合ちょっと


小布施 5号酵母 2合
小布施 4号酵母 2合
小布施 1号酵母 1合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月28日 14時50分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒を愉しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: