雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2023年11月27日
XML
中国の子供たちが感染している「風邪」。どうも「歩く肺炎」の異名がある、マイコプラズマの一種らしいという。
私は国内にずっといるのだが、ニュースで知ったこの中国の新しい風邪にはちょっとビビっている。というのも、以前気管支をやったり肺炎になったのは、みんなマイコプラズマ系。私の身体を蝕みやすいタイプだからだ。

また、インバウンドでこの手の風邪がもう持ち込まれているのか、取引先や友人で似た症状を呈している人がいる。こうなると、コロナの時は知らぬ風で外を出歩いていた私だが、引きこもりを検討せざるを得ないわけで。

マイコプラズマは咳が続いてだるさが続き、とにかく治りづらい。早くても完治するのに2週間くらいかかる。

インフルエンザやコロナはちっともかからないのだが、やっぱり人には個々に耐性があるタイプとないタイプのウイルスがあるわけで。気を引き締めていかないと。

<お酒メモ>
11月27日月曜日
ウンドラーガ カベルネソーヴィニヨン チリ 赤 グラスで1つ半
松本平ブラッククイーン 赤 2合


会津ほまれ 2合

11月29日水曜日
アサヒスーパードライ 瓶 コップで1つ
南部美人 純米 1合
粉名屋小太郎 純米吟醸 1合
吉乃川 純米吟醸 2合
フグひれ酒 カップ 1つ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月30日 20時09分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康~こころとからだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: