雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2024年01月13日
XML
カテゴリ: その他
親孝行って、親のためにやるものだと思っていた。けれども自分が年を重ねて感じたのは、親孝行は親ではなく、自分が納得するためにやるものかもしれない、ということだった。
年齢的には自分よりも先に寿命が来る親。その別れの前に(自分の中で)悔いが残らないようにするために積み重ねる行為、それが親孝行なんだと思う。

私は独身だし、もう子供を産める年齢でもないので、この先、親になることもない。そういう意味では、親孝行してもらうという経験は、生涯できない。親孝行してもらうときは、嬉しいと申し訳ないがないまぜになるのかなぁ。こればかりは妄想するしかないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月15日 14時25分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…
隠れファン@ Re:関西人(05/05) 私は東京在住で高知出身ですが、今まで四…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: