雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2025年05月29日
XML
カテゴリ: お酒を愉しむ
数年前から初夏になると家酒のラインアップに連なるGATAO。猫のエチケットがトレードマークでいろいろ種類がある。北ポルトガル生産のワインで、私がいつも好んで買っているものは正式には「ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ」という名前の辛口だ。

ワインに炭酸を入れて微発泡にし、アルコール度数は9%とワインにしては軽めになっている。蒸し暑い時や、強いアルコールでなくてもという日にぴったりなのである。
ここ数年値段も何割か上がったが、それでもまだ1000円台後半なので、お値打ちのゾーンといえる。

ヴィーニョ・ヴェルデとはポルトガル語で「緑のワイン」という意味らしく、やや青みがかっている。これも見た目に涼しげで、涼感を演出してくれるのでうれしい。肉系よりは魚のほうが合うので、昨日は海宝漬という、ホタテやイクラ、北寄貝や子持ち昆布などをあわせた海産物の漬け盛り合わせをお供にいただいた。最近は、晩酌のお供に肉系と魚系両方出すのだが、メインとサブに分けている。昨日は魚メインだったから今日は肉系をメインにする予定。さて何にしようか。
冷凍庫や冷蔵庫のストックもいいが、ちょっと買い物に出て物色しようかな。

<お酒メモ>
5月28日水曜日
ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ ポルトガル 1/2本弱
羽根屋 夏の純米吟醸 1合半





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月29日 16時09分18秒
コメントを書く
[お酒を愉しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:いっぱい働いて払ってる(11/09) すっちゃん!さん、楽しんでくださいね。
すっちゃん!@ Re:いっぱい働いて払ってる(11/09) 2025年4月末に早期退職した。 自遊人=暇…
すっちゃん!@ Re:一線を超える(11/04) 雅さんは、 本当の大人ですね… とても立…
すっちゃん!@ Re:サナエノミクス考(10/24) ※ 雅さん、タイガースは、日本一になれま…
slowlysheep @ Re:億りと悟り(10/19) 通りすがりさん、こんにちは。 どうもあり…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: