雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2025年09月08日
XML
カテゴリ: その他
球場で友人になるというケースが時々ある。多くは試合を観戦しているうち(タイガース)のチームのファンだが、時には相手チームのファンの場合もある。応援ではなく野球そのものを楽しむようになったので、相手ファンの野球偏差値が低くなければケンカしないんである。

特殊ケースとして「ビールの売り子」というのもある。たいていはシーズン中だけメールをやり取りするのだが、まれに売り子卒業後も関係が続くことがある。昨日(8日月曜日)はその子とたまたま暑気払いをする約束が入ってたが、まさかその前日に阪神タイガースが2年ぶりに優勝するとは思わなかった。
最初は複数人を予定していたが「じっくりと話をしたいのでサシでお願いします」と言われたので、他の人は急遽遠慮してもらって、はじめて2人で会った。

彼女は甲子園のビールの売り子で、とあるブランドの樽を担いで万年2位だった。売り子界でもっとも過酷と言われる夏の高校野球の時も頑張って樽を担いでいたのに、なぜだか2年前、阪神タイガースが18年ぶりに優勝したその日だけ欠勤していたのだという。その日は私は甲子園にいて、歓喜の瞬間に立ち会うことができたのだが、彼女は岡田監督のいう「アレの日」に居なかったことを今でも悔やんでいた。思った通りにならない。

こう書くと彼女は「持ってない」と思うかもしれないが、そうではないかもしれない。就職後、勤務地がいきなり地縁もない関東となり、半年生活をして「心細い」と連絡をとってきた。たまたま彼女の就職した会社のお偉いさんが私の日本酒の呑み仲間で、坐禅を一緒に組むこともある間柄だったので、酒席の場に彼女を誘い、ついには定期的に坐禅会に参加するようになった。

それなりに社会で活躍している方々が忙中、坐りに来る。そういうことが大切だというまじめな感性の人が集う場なので、人を肩書で判断しない人が多数参加している。彼女は次第にその場に溶け込んでいって顔を覚えてもらいつつある。ビールの売り子時代の話を交えながら。
1位をとれなかったり、肝心の日に居合わせなかったことの帳尻合わせで、人縁が生まれている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月09日 16時45分26秒
コメント(1) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:いっぱい働いて払ってる(11/09) すっちゃん!さん、楽しんでくださいね。
すっちゃん!@ Re:いっぱい働いて払ってる(11/09) 2025年4月末に早期退職した。 自遊人=暇…
すっちゃん!@ Re:一線を超える(11/04) 雅さんは、 本当の大人ですね… とても立…
すっちゃん!@ Re:サナエノミクス考(10/24) ※ 雅さん、タイガースは、日本一になれま…
slowlysheep @ Re:億りと悟り(10/19) 通りすがりさん、こんにちは。 どうもあり…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: