雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2025年09月11日
XML
酒同様、いや、むしろ日常的に飲んでいるのは緑茶。
5月ころから始まる新茶の季節に、たいていある程度まとめ買いをして冷凍している。以前は日本最北端の産地でとられる無農薬のお茶を1~2キロ買っていたのだが、生産者が亡くなってしまったために、去年今年とスーパーや旅先、などで買っている。たまたま毎月沼津に行っていることもあり、静岡は茶どころ。無くなったら買い求めにいけばいいので緑茶難民にならずにすんでいる。

今年の新茶の季節に荒茶を見つけた。知覧のオーガニックのものだったにもかかわらず、買うかどうかの基本ハードルである100g1000円程度だった。荒茶は新茶の季節に出回るレアもので、基本現地でしか買えないといわれている。摘んだ葉を揉んで最初の乾燥をしただけのものであることからそう呼ばれているという。

これを購入後冷凍していたが、解凍して最近飲んでいるが滅茶苦茶うまい。香りを楽しむお茶、といわれているが、あんまり味は出ないかというとそうでもない。お出汁のような味がする。そこそこのお抹茶よりもお出汁感が強いので、おそらくそれなりにカフェイン含有量も通常の煎茶より濃いのだろう。眠気が一気に吹き飛ぶし、舌がその味に喜んでいるのがわかる。

うちの白文鳥「はったん」も緑茶が好きで、南部鉄器でお湯を差してお茶を作っているときに籠から出てきて肩に乗ってくる。2番茶くらいまでを喜んで飲むから本当にぜいたく鳥。荒茶もグイグイ飲んでる。

こんなにおいしいのなら、もうちょっと買っておけばよかった。

<お酒メモ>
9月10日水曜日
生ビール 大ジョッキ1つ

彩来 純米 1合弱
作 純米 1合弱
Ice Breaker 1合弱





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月11日 18時22分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康~こころとからだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:いっぱい働いて払ってる(11/09) すっちゃん!さん、楽しんでくださいね。
すっちゃん!@ Re:いっぱい働いて払ってる(11/09) 2025年4月末に早期退職した。 自遊人=暇…
すっちゃん!@ Re:一線を超える(11/04) 雅さんは、 本当の大人ですね… とても立…
すっちゃん!@ Re:サナエノミクス考(10/24) ※ 雅さん、タイガースは、日本一になれま…
slowlysheep @ Re:億りと悟り(10/19) 通りすがりさん、こんにちは。 どうもあり…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: