ある障害者の独り言

ある障害者の独り言

2008年08月24日
XML
カテゴリ: 練習
そろそろ秋の大会に向けて、追い込んだ練習を開始しなければならない時期だ。夏の時期にどれだけ基礎を固められるかが、今後の大会シーズンに向けてチーム力を高められるかを決めるが、その意味で不満の残るシーズンだ。まだ終わってはいないので、残された時間を有効に使うしかない。練習内容は、水曜日と水曜日と大きくは変わらないが、育成会の秋季大会のメンバーを決める上で、重要なポイントになる守備力を見るため、チーム全員でのラインでの振り向きと、2チームに分けてのアタック&キャッチ練を入れてみた。
レギュラーの子が1名怪我をして、10月の大会出場が微妙な状態だ。後遺症が残りそうな怪我なので、本人の将来のためにも無理は出来ない。コーチとも親御さんとも相談しながら、今後のことは決めていかなければならないだろう。

練習は気持ち早めに切り上げて、今日は夏祭りの打ち上げの焼き肉パーティーだ。

s_08.08.23.01.jpg

s_08.08.23.02.jpg

ほとんどの家庭とOBも参加した、賑やかなパーティーになった。コーチ陣ともくだけた話が出来たし、父母とも普段は出来ないうち解けた話が出来た。
ドッジに関わって早7年。その中で変化して行った事と言えば、自分が年を取って、父母の中でも年長になった事かな。まして今年は自分の子供が卒業していなくなり、同列の父母としての立場では無くなってしまった事だ。寂しいけれど、こればかりは時の流れは止められないので、どうしようもならない。
変化した状況に、自分が変わって対応しなければいけないんだ。子供達に状況の変化に応じた判断をしろ!と、普段の練習や試合で行っている自分。実は自分も同じ事を求められているのでした。

来月の交流試合や、10月からの大会シーズンに向けて、いい気分転換になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月24日 09時10分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[練習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: