ある障害者の独り言

ある障害者の独り言

2008年08月30日
XML
カテゴリ: 練習
明日は札幌に遠征しての練習試合。ほとんどの子が練習に参加してくれました。ランニングの全力走を1周おまけ(追加)して上げました。代わりに給水タイムをとりました。今日は気温はそうでもないが、湿度が高いので熱中症に要注意だ。明日の参加選手が分かったので、ゼッケンを決めました。たいした意味はないですけど、選手達にとってこのゼッケンが上げるか下がるかが、大きな意味を持つんですよね。
パス練の最初のウォーミングアップで、早速最初の雷が落ちました。緩く投げるだけで、フォームは普段と同じだといつも言っているのに、手を抜いて投げている主力選手達。確かにそれでも届くんだろうけど、そうじゃない。それじゃあウォーミングアップにならない。その後のパス練でも集中力が全然足りない。声も出ない。今日は大分練習を止めて怒ったなあ。でも、最近は怒り甲斐がある。日に日に上達しているのが分かるようになってきた。
4人での中ぶつけをみっちりやった後、サイド攻撃の練習。攻撃と言うより守備の練習なんだよね、実は。うちのチームは呆れるほどサイド攻撃に弱い。だって、自分達のがっさいサイド攻撃を、面白いほど食らうんだもの。とにかく、練習して克服するしか方法がないので、今は我慢だ。
9人同士のミニゲームをやって、問題点をはっきりせてから、ハーフコートでの試合形式の練習で締めたが、ラインの両サイドが弱すぎだ。1発アタックに対しては、前より遙かに良くなったがこれが試合で出るかどうか?
明日の試合が楽しみになってきた今日の練習でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月30日 17時04分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[練習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: