ある障害者の独り言

ある障害者の独り言

2008年11月20日
XML
カテゴリ: 日記


今年キャプテンをやっている子が、エスコートカップの前後に急に伸びて、新チームでアタッカーをやらせても良いぐらい伸びた、あの時の感じに似ている。違いと言えば、キャプテンはパスキャッチがしっかり出来たので、きちんとキャッチボールになるが、今のレシーバーはパスキャッチがまるでダメなので、強くなったお互いのボールを取れなくて、キャッチボールにならないことかな。腕を強く振ることと、リリースの時に指先にボールがかかるようになった。
私がこれまでやってきた、顔付近に強めのボールを投げて、嫌でも手で取れないと顔に当たる特訓をしたい所だが、あれには投げる方にもかなりの技術を要求されるので、誰にでもお願い出来ないのが残念だ。私にこの練習を受けたOBが来てくれれば出来るのだが、なかなか人数が集まらないので、それも出来ないでいる。
新入部員はまだそこまで行っていないが、年明けぐらいに化けそうな予感のする子がいる。トップグループだけでなく、セカンドグループの練習にも少し気を配ろう。もちろん、最終目標はエスコートカップでの上位進出なので、あくまでもそちらが優先だが、明日のチーム作りのためには、少し先を見た計画も欠かせない。
練習試合で試しながら、もし戦力になるなら使っていくし、そうでなくても出場機会を与えて、試合に出ることに対する抵抗感を無くす必要があると思った。2チームは出来ないけれど、チーム内でやりくりして全員試合に出すように、これからはやっていくつもりだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月20日 20時37分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: