感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

kumaru04 @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ そうです…
和活喜 @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New!  こんばんは。日曜日です。福岡・宗像、…
monmoegy @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! うちみたいに小家族だとタマネギも小粒の…
昼顔です。@ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! なのはな畑で 美味しい物たくさん仕入れ…
根岸農園 @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! この時期出荷されているタマネギの球が小…

お気に入りブログ

ソラマメ発芽&キャ… New! 根岸農園さん

青山和子さん New! 葉山ゆきおさん

お父さんショット202… New! kumaru04さん

エナガちゃんはかわ… New! みなみたっちさん

New! 昼顔desuさん

ブラジルの水彩画 New! monmoegyさん

^-^◆ 94才 と 104… New! 和活喜さん

ぽかぽか New! Juliano33さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2009.05.10
XML
カテゴリ: Myブログ
今日は9日ぶりの書きこですね。

昨日から娘のマンションに来てます。




「どこか病院を探して行ったらいいよ。」

と言っていたのだが、どうも具合が悪いらしく、食べ物を買うのもきついようで。

息子に言ったら、「お隣りのビルに内科があるよ~~。」って。

灯台元暗し

すぐに行ったそうだ。

そこで・・

「ここ押したら胃に響きますか?」

「はい。」

「ここだと盲腸ですよ。」

「しばらく様子を見てみましょう。それでもっと痛くなるようだったら、また来てください。」

そんなわけで、今は娘のところに来ています。

熱は38度5分。

薬を飲むとだんだん下がり、今朝は36度台に落ち着くがいまだに吐き気とムカムカおなかがゆるいようです。

私もめまいが続いていて、少しきついのですが、5月はいつもこんな具合で調子が悪く、新緑の季節で明るいのに、気分は最低。

いまだに税理士さんから連絡がなく、決算申告と納税ができてないので、島原に行けません。

オットは昨日夕方島原に行きました。

ETCを使い高速道で3時間半。道路の混雑もなく到着したようです。


金曜日(8日)病院へ行ったのですが、待ち時間が3時間。連休明けなので、ものすごい患者さんの数です。

看護師さんから「もうしば~~~~らくお待ちください」って言われてましたので、ちょっと寝てました。

娘が幼稚園の頃からお世話になってますので、看護師さんから、「息子さん大きくなったでしょうね?」って。

「大学2年生になりました。身長は181センチのウドの大木です。」って答えたら、笑われました。

いろいろと世間話をして気を紛らわしてました。

この頃看護師さんも心得ていて、待ち時間が長いと患者さんに話しかけていらっしゃいます。

病は気から・・・

心の中を晴らしてあげるのも看護師さんの役目ともおっしゃいます。

頭が下がります。

病院もサービスをする時代になってきたのでしょうね。とくにここ田舎では競争激烈です。

何せ田舎にしては病院が多いところですので。ありがたいです。ヘリポートもある病院です。

人口が減っていっている中で、たんぼが埋められ、アパートやマンションが増え、この町は人口が増えてます。

周りには、ショッピングモールがいくつもできて競争が激烈化してます。

ディスカウントショップも二つあり、生鮮品が安く手に入りますし、その分では世帯が増えてくる魅力があるのでしょうね。

都会と都会の狭間にある町。それがベッドタウン化の要因なのだと思います。

便利なので、島原に行くと余計に不便さを感じてしまうのも事実。

自宅では、つい買い物をしてしまうので、島原にいるほうが買い物をしなくなったのが良いことと言えばそうなのかもしれません。


さて・・

娘がよくなれば、また自宅に戻り、家の大掃除をする予定です。

窓枠が汚くなり、雨戸の中にすずめが巣を作っているようで、すずめの糞がたまっています。

つばめはいいのですけれど、すずめは一年中いますから汚くなりますよね。

一番いやなのは、「ハト」が我が家の庭で一番大きな木に巣作りしているのでそれを取り除かなくてはなりません。何で~~ですよ。

いやはや、二重・・いや・・三重生活は大変ですわ~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.10 11:27:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: