全26件 (26件中 1-26件目)
1

最高気温31度、最低気温27度、晴れ所により曇りの予報です。暑い一日ですが、意外と涼しくなった一日でした。子供の頃はこれくらいの一日だったと思います。最高気温が31度、30度をちょこっと過ぎたくらいでしたね。早朝も夜中も27度くらいでしたね。ライはずっとこれくらいの温度で寝ています。猫って暑いくらいがちょうどいいのかもしれないです。お昼には結構強い雨が降り出したので涼しくなっていました。今日は水やりはいらないですね。今は午後2時半、もう晴れてきました。濡れたのでとっても湿度が高いです。ムシムシしています。さて、今日は午前10時から大谷選手の試合が始まりましたが、今日は観る気がしなかったです。ネットの中にも書いてありましたが、折角の時合に勝てるスライディングをしなかったのです。そのせいでアウトになってしまいました。ヘルナンデスは足は大丈夫だったのかな?折角大谷選手が犠牲フライをしたのにな。先制が出来なかったな~。相手はドジャース対ダイヤモンドバックス、1対6で負けてしまいました。今日は上位にある選手が何故だか弱かったです。暑かったのかな?大谷選手も目が見えないような目をこすっていました。色々とありますね。球をしっかり見ていましたが、塁には出ていたけれど次が続かなかったです。私はよく分からなかったですが、大谷翔平選手が何でも相当な93年ぶりの記録達成をしていたそうです。また雨が降ってきました。とっても暑いです。九州の空に雨雲があちらこちらにあるみたいです。雷もあっちこっち、急に光るので音にびっくりしてしまいます。以前のブログを見ていたら、一日に5000人ほどの方が見にきてくれていたのがあって、驚きでした。するとライももう家に来ていて、博多の町に私たち夫婦の結婚お祝いをしに娘が連れていっていてご馳走してくれていた話しでした。また指輪を主人が買ってくれていて、久しぶりに天神のデパートで一緒に見ながら指輪を買ってくれた話しでもありました。私が思ったことになんて幸せな話しなんだと思った次第です。今じゃない話しです。ライはまだ1歳にも満たない歳のようです。この頃、やっと咳が出なくなりましたので耳鼻咽喉科にも行かないでいます。もちろん病院には言っています。検査をしても何も悪いところがないので良くなるのも当たり前ですね。めまいはいまだに出ていますけれどね。また以前行った道の駅で「なのはなの駅」に行って、ワタリガニを買ってきたのですが、一杯が1000円だったので二杯買ってきましたが、とっても甘くておいしかったです。メスだったのでたまごが入っていたのでそれが特に美味しかったです。まだ茹でていないので蒸して食べました。そこで桃も買ってきたので今日に一個だけ半分こにして食べましたら、こちらも美味しかったです。昨日行ったのですが、昨日の夜ご飯に食べました。贅沢をしてしまいましたね。手の白いところがとっても綺麗です。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今日は夜に皆さまのところにコメント書きに行きますね。
2025.08.31
コメント(6)

今日もとっても暑いですね。朝起きてすぐにエアコンを入れていました。今日もとっても忙しい。あっちに行ったり、こっちに帰ってきたりでした。荷物は29日に送ることができましたが、受取については息子は30日今日の午後に受け取ったそうでした。時刻については一番後の時刻だったので着いたらラインで報告すると言っていました。娘については土曜日今日は仕事に行ったので受取を変更して、明日31日の午前中にしたそうでした。送ったことを言ったら、ありがとね。とのこと。嬉しかったのは確かですね。それも子供たちが一番好きな物を必ず送ったからです。一番好きなものは、サンヨーのオイルサーディンです。オイルサーディンの中でもかなり高いものです。とっても親バカですね。小さい缶詰で小さなイワシが入っています。これを捌くのが大変なのでしょう。お店にもあまり売っていないです。探して探してやっとあった物でした。高いものなのであまり売っていないのでしょう。一時期必ずお店にはあったのですが、今はどこのお店に行ってもなかったです。仕方なくネットで探して買っていましたがこの頃やっと売り出していました。味はこのサンヨーのオイルサーディンがマジ美味しいです。わが家ではお醤油に一味をかけて少し焼いて食べています。酒飲みの食べ物ですね。('◇')ゞこんな涼しそうなところが好きです。痛そうだけれどね。今日もとっても遅くなってしまいました。申し訳ないです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.30
コメント(1)

最高気温34度、最低気温26度、晴れところにより曇りの予報です。車に乗ったら車内の温度は40度になっていました。じっとするのもできないのでドアをバタンバタンと開けたり閉めたり、風を車内のほうに入れていました。やっとのことで車内が温度が落ち着いてきました。エアコンも入れたのでやっと涼しくなってきました。朝から荷物を準備してダンボール箱を買ってきて入れていました。お昼前には準備が終わって持っていく人を待っていましたら、お昼前にやっとのことで来てくれました。送料をPAYPAYで支払って、やっと準備が終わりました。午後2時くらいになって主人は耳鼻咽喉科に行ったので、私はしばらくゆっくりしていました。子供たちには荷物は31日の午前中に着くと言って連絡しました。早いと明日にでも着くそうです。明日だと一番遅い時刻に着くとのことでしたが、娘は仕事が忙しくて明日には貰えないとのことでした。息子は明日にでも貰えるとのことでした。親って駄目ですね。ちゃんと荷物を用意して送ってあげたいと思うものですね。中には新米のお米が入っているので早くにでもあげたいと思うのでした。また今日も更新が遅くなってしまいましたね。これではどんどん来てくれるかたが減ってしまいますね。でも仕方がないです。キャットタワーの上で寝ているライです。この狭いところが意外と気にいっています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.29
コメント(5)

昨日よりもっと暑い日、何故にこんなに暑いのでしょうね。今日は残りの草取りを夕方の涼しくなった時にしようと思っていたら、全く涼しくならずに頓挫してしまった。小雨も降るとの予報だったのに、全く降らないでからからのお天気。天気予報で降るとのことだったので朝起きて水やりして、夕方になってまた水やりをしたので植木鉢の日日草にはたっぷりの水が残っていますので大丈夫そうでした。カランコエにも大丈夫そうでした。厳しいお天気ですね。息子は昨日の朝8時過ぎの新幹線で博多を出発して大阪まで2泊3日で出張してくる予定です。こちらも暑いけれど、大阪のほうがもっと暑いみたいです。主人が仕事にお出かけした後に掃除機とモップとで掃除をした後に早速大谷翔平投手のMLBの試合をじっくり観ましたら、1イニングから5イニングまでの試合をしたみたいでした。3回目まではちょっとやばい感じでしたが、4回目くらいからなんとか大丈夫そうな感じでしっかり試合が出来て4回目から5回目くらいには落ち着いて投げていたみたいでした。結果は5回目までは勝ち権利を持った感じで終えることができました。時々ホームランを打ちそうな感じで打ち込みそうな打撃だったのですが、9回目には後ちょっととの感じのホームまで後1メートルという感じのところまで行ったのですが、駄目でした。でも5対1で勝つことができたので大谷投手は勝ち投手と言うことになりました。良かったですね。9奪三振もの三振を取ったのですから素晴らしいです。ということで試合が終わった後に買い物に行ってきました。車の中は45度の暑さ、乗る時にドアをドンドンと開け閉めして中を涼しくしてから乗りました。ガソリンが後少しだったので明日には主人にスタンドに行ってもらおうと思っています。実は私はスタンド用のクレジットカードを廃止してしまったので主人のしか使えなくなってしまっているのですから。ETCカードは違うカードで使えるようにしています。違うスタンドに行けば現金で買えますが、いつものところでは現金では買えないです。??主人が言っているのでそうらしいです。昨夜未明、確か午前3時頃だったと思うのですが、オス猫同士の喧嘩があっていましたので、ライが急に布団の上で起きて、しばし立ち上がっていました。きっと怖かったのでしょうね。しばらくしたら、高窓の上にあがって外を見ていたライでした。ライちゃんが行っても何もならないからねって言った私でした。やはり縄張り争いだと思うのですが、一度家から逃走した時に外で喧嘩したらしく毛をいっぱい引っ掻かれていた時がありました。まだ1歳くらいだったと思いますが、それからは外に出なくなったライでした。喧嘩に負けたのでしょうね。でも家の周りにはメス猫がやってくる時もありました。白黒猫に茶色の猫、きっと好かれていたのかな?窓から外を見ていることもありましたが、鳴きもしないでじっとだまったままにしていたライでした。ライより一回りも小さい猫たちでしたのできっとメス猫だったと思います。主人がいつも座っているところでじっとしているライです。ここがいいのかな?主人が「おはよう」と声をかけたらちゃんと返事をするライです。「おわよう」とね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今日も更新が遅くなったので皆さんには分からないままになるでしょうね。時間があれば読み逃げになると思いますが、少しずつコメントを書いていこうと思います。
2025.08.28
コメント(2)

最高気温32度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。今日もかなり暑いです。外に出たらジリジリ。肌に突き当たるくらいの暑さです。早朝はかなり早くに起きたのでゴミ出し一番にして、主人とせっせと草取りをした草のゴミ袋をゴミ出しの場所に出してきました。まだ小雨が降っていました。濡れながらのゴミ出しでした。これでもまだ草取りが全て終わったということではないです。まだ菜園の中が草がいっぱいです。今年の草はかなり大きく育っていました。何故なのでしょうね。昨晩もかなり疲れていて、寝るのも早く寝ました。早く寝たのに、早朝早く起きたので疲れていたのでしょうね。雷が鳴って驚きました。ピカど~~んとどこかで雷が落ちたみたいでした。しばらくは雨が降っていましたのでゴミ出しが終わったら雨に濡れながらのゴミ出しだったのでとっても大変でした。傘を挿してのゴミ出しでした。全部で12個くらいのゴミ。まだ完全のゴミ出しではなかったです。どうしようと疲れながらも考えてしまいました。今週末にはまた草取りをしないといけないみたいです。また早朝と夕方に草取りをしないといけないようです。キャットタワーの上にいるライです。狭いのにここで寝ていたみたいです。雷が鳴っているのに怖がっていないようです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今日はもうこれでネタなしなのでお休みしたいです。今朝、息子が大阪に出張していきました。よく頑張る子です。8時には出かけたみたいです。皆さん、すみませんが、今日のコメント伺いはできないようです。これからも夕方のご飯作りから明日の用意がありますので疲れてしまいそうです。申し訳ないです。
2025.08.27
コメント(6)

最高気温33度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。車の中の温度は42度でした。車に乗ったらすぐにドアをどんどんと開けたり閉めたりして暑さを外に逃がしていました。そうしないと暑くて乗れなかったです。早朝は結構涼しくてエアコンを点けなくても涼しい感じでした。とこんな時に早朝にまず草取りをしました。朝は1時間、夕方には2時間また草取りをしました。朝は6時からだったのでちょっと薄暗い感じでした。夕方は午後3時からだったです。でも私には暑かったので午後4時からにしました。主人は午後3時から出来たのは裏手だったので日陰が多かったです。私は表のほうだったので日陰になるところを探しながら草取りをしました。昨日は玄関前を、その前は東側をして茗荷なども抜きました。さてと、今日こそ最後までしてしまいたいです。でも菜園のほうはかなりまだ残っていますので最後までできるかしら?ライちゃんはまだ自分のベッドで寝ています。また夜中は起きて遊んでいるのでしょうね。今朝は早朝に草取りをして、午前11時から大谷翔平選手の試合を観ました。お昼になったらお店に買い物に行って、総菜パンを買ってきてさっさと食事をしました。疲れたのですぐに寝ちゃいましたけれどね。少しずつ試合を観つつ、ホームランをした方(パヘズ)の試合をしっかり観ました。昨日は大谷選手がホームランを打って、今日はパヘズでした。昨日の大谷選手のホームランを打った内容については面白い話しがありました。それについては、ネットの中にしっかりと話しがありました。さすがに大谷選手と言いたいです。でも打つぞといいつつホームランを打てるのはすごいです。朝がたうす暗いところでのライです。一人遊び回っています。さて、主人はもう1時間草取りをしていますので、私もそろそろしなくちゃです。主人は今、ゴーヤの綱を外しています。終りなので全てを外しているようです。スイカも片付けるとの話しです。明日から息子が大阪に出張です。暑いのでちょっと可哀想です。主人も現役の時はあっちこっち出張に行っていましたが、今度は息子が出張になりそうで同じような仕事になりそうです。息子はテレワークが多いですけれどね。パソコンのアプリの内容についてを教えていますけれど、コンピューターの中のソフトも教えています。時々私のパソコンの中身も教えてもらっています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今、私のパソコンが調子が悪いです。時々遠隔地からの移動を息子にしてもらっています。息子だからできることですね。
2025.08.26
コメント(6)

昨日は娘の悲しい話しを聞いた。投げてしまって忘れてしまった話し、そうだったのかと流してしまった話しでした。それは、もう諦めて別れた彼氏の話しでした。それだと仕方がないですね。ま、娘に彼氏がいたとは知らなかったのでとっても可哀想でした。もう10年以上前の話だったみたいでした。もう20代の頃の話しだったみたいです。彼氏は自衛隊員であっちこっち派遣が多かったみたいです。会う回数も少なくて娘にとってはそれくらいがいいとのことでした。20代は仕事が忙しくて、かなり忙しい世代だったみたいです。私も主人も聞いたことがなかった話しだったです。娘は社長も会長にも気に入られた話しもきっちりできた言葉が上手な娘だったのでとっても驚きでした。もしかしたら彼氏にとってそれが気に入らなかったのかもしれないです。この辺りは主人によく似ています。言葉が上手。ってことですね。もうちょっと優しい言葉を話せていたらな。なんてちらっと思ったりしていました。ライが午前中からずっと寝ています。かなり眠たいみたいな感じでした。今はソファーの肩乗せのところで伸びています。意外と疲れていたのでしょうね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.25
コメント(7)

最高気温34度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。暑いですね。一向に温度が下がらないです。ずっと咳が出ていますが、今日は咳が止まり、声が枯れてしまいました。仕方なくうがいに病院から貰った咳喘息の吸入器をご飯の後に吸入しました。でも完全には良くならなかったです。少しゼーゼー、すっきりした声は出なくなっていました。休みになると主人は朝からずっとネットフリックスを観ていました。私も観られるようなドラマなどがあればいいのですが、主人が観るのはヤクザもの。私には合わないです。主人公は松本明子さんの旦那さんです。主人は名前を知っていましたが私は知らないです。朝からずっと観ていました。もう大変でした。観たい番組が全く観られなかったので仕方なく他のことをしていました。一番したのは本を読んだことかな?今日は主人は韓国ドラマを観ていました。私も知らないドラマのようです。夜中になっても起きていて、色々と観ていた主人、昼間はその代わりに寝てしまっていました。私はその間、またMLBの試合を観ていました。パドレスにドジャースの試合でした。またまたパドレスに負けてしまいました。これはピッチャーが悪かったみたいですが、監督は替えることなく使い過ぎていました。もう駄目だからピッチャーを変えたらいいのにと思っても変えない監督、嫌になってしまいました。明日は朝5時からの試合ですが、もう観る気はしないです。そろそろ大谷選手がホームラン打ってくれたらいいな。それだと観るけれどね。欠伸をして起きたライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.24
コメント(5)

最高気温34度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。お昼頃に小雨が降るとの予報だったのでザ~って降ってきました。でもあっという間に止んでしまいました。もう少し降ったら野菜などに水やりをしなくても良かったのにな。今日もとっても暑いです。車の中の温度計を見たらもう36度でした。いつもの温度を下げるやり方でドアをドンドンドン。風が入ってくる方法で風を入れてみました。少しは温度が下がってきたかな?今日は早朝に早く起きて、玄関前の草取りをしました。まだ薄暗かったので涼しい感じでした。玄関前には人を感知して電灯が点きますのでそんなに暗い感じはしなかったです。私は座り込んで草を抜きました。名前は分からないですが、とっても深いところに根っこがある草が生えています。どんどん草が大きくなって困っていました。何故なのでしょうね、草がかなり大きく育っていました。2メートル四方の場所の草を抜くだけで1時間以上はかかってしまいました。掘って根っこをとらないといけないので難しい草取りでした。やっぱり根っこを抜かないとすぐに生えてきますね。2か月くらい前にお隣さんが除草剤をかけてくれていたので車庫は草が生えなくなっていました。生垣の部分は除草剤をかけるわけにはいかないのでチマチマと草を抜いていました。ちょこっと抜くだけで1時間半以上はかかってしまいました。後でとっても眠くなってしまいました。表のほうは影になるには午後4時過ぎくらいにならないと草とりはできないみたいでしたので表のほうを草取りするためには午後4時過ぎからにしようとの話しになりました。主人は椅子を持ってきて座り込んで草取りをするそうでした。私も椅子を持っていたほうがいいと思い低いですが椅子を用意しました。表のほうも徐々に影が広がってきました。全部できるかな~~??影にならないとできないですね。昨日は鹿児島に台風が来ていましたが、こちら九州は全く来なかったです。少しは風が吹いて、少しは雨が降っていたらいいのにな。寝ているライです。今日は主人の靴も洗濯しました。頼まれたので。夕方からの草取りが無事に終わればいいなと思っていました。終ったらすぐにシャワーを浴びたかったです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今朝は10時半からMLBの試合を観ました。ドジャースとパドレスの試合です。またもや負けてしまいました。この頃は何故だかドジャースは弱いです。今日のパドレスのピッチャーはダルビッシュです。大谷選手はホームランを打てなかったです。
2025.08.23
コメント(8)

最高気温33度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。今日は午前5時半に起きて大リーグのドジャーズとロッキーズの試合を観ていました。今日は大谷翔平選手はいなかったです。お休みだったので自宅でゆっくりと休んでいろとのことでした。8回目にはやってきたようですが、座ってみていたみたいです。主人は午前8時には起きてきて、お腹がすいたとご飯を自分で用意していました。私はもっと前に食べ終えていたのでゆっくりしていました。その後、主人も食べ終えたので昨夜に話しをしていた菜の花畑というお店に行ってきました。野菜もあってお肉もあって魚もありました。野菜がとっても新鮮で魚もいっぱい並んでいたので鯵の刺身を買って、ワタリガニも買ってきました。ワタリガニはメスだったのでたまごが入っていたみたいです。野菜は安かったです。駐車場も広かったので止めやすかったです。鞍手という町にありました。息子が中学校にあがった時に電車を間違えて塾に行って帰る時に電話がかかってきて間違えたので迎に来てと連絡がありましたので迎えに行ってあげました。ハブになる駅が大きいのでそこで間違えやすいみたいです。ちゃんと教えてあげていたほうが良かったと悔やみましたね。とっても可哀想でした。それから一緒に行ってあげて、ここはこの駅でおりて次にはこの駅に行って乗り換えるのよと教えてあげました。娘はよく利用していた駅だったのですぐにわかったみたいですが、息子はほとんど利用したことがなかった駅だったので間違えたみたいでした。高校になってからはほとんどこの駅を利用したのでよく分かったみたいでした。私は子供たちが高校生になってからはこの高校の近くのパークで駐車したので帰りは連れて帰っていました。菜の花畑というお店はとっても大きなお店でした。バスの駐車場所もありました。観光バスがよく来るようでした。今朝のライです。私の布団で遊んでいます。へそ天ですね。テレビを観ていたら隣に来て寝ていたライです。今日も夕方から雨が降りそうです。鹿児島県から宮崎にかけて台風12号が横断して、四国に向けてやってきているようです。そろそろ熱低になりそうです。息子が23日から大阪に出張になるので新幹線がちゃんと無事に行って帰ってくるのを願っています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.22
コメント(3)

最高気温33度、最低気温25度、晴れところにより曇りの予報です。午後3時頃くらいから小雨が降りそうです。小雨くらいだったら嬉しいですね。昨日も午後2時くらいから雨が降ってきていました。ちょうど買い物から帰ってきた頃でした。部屋の中に入ったら雨がざ~~、良かったですね。その後雷がなってかなりひどい雨が降ってきていました。間に合って洗濯物を家に入れました。ライのトイレ砂も買ってきました。行ったのはHCだったのでライのおやつも買ってきていました。昨日はその頃から自前のスイカを食べてからお昼寝をしていました。昼寝を終わって午後4時からは夕ご飯の用意をし始めました。今日は身体がダル重いです。先ほどドリンク剤を飲んでゆっくりしていたのですが、それでも良くならないです。横を見たらライちゃんが自分のベッドに入って寝ていました。夜中に走り回って、昼間に寝ているライ。朝ご飯の時と昼ご飯の時とおやつの時には鳴いて欲しがって鳴いています。私は昼寝をしたいのに起こされます。まだまだかなり暑いですね。すみませんがそろそろお昼寝をしたいです。マイベッドでごめん寝をしているライです。突っ伏していますね。皆さんのところには銀行の名を騙ったフィッシングメールは来ていますか?わが家には毎日やってきています。ネット銀行とか普通銀行とか、騙って、取引番号や暗証番号を知らせてくださいとのこと。知らせないと取引がしにくくなりますよと脅してきます。何度もやってくるので今はブロックしています。バカやろう~~ですね。また取引内容も知らせてくださいとも言ってきます。こちらもブロックです。みなさんもお気をつけてくださいね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.21
コメント(4)

最高気温33度、最低気温26度、晴れところにより曇りの天気予報です。午前中はところによって小雨との予報もありましたが、結果は小雨は降らなかったです。今は曇っていますので温度が下がってくるかもしれないです。もちろんエアコンは入れていますのでそのおかげでちょうどいいくらいの温度ですね。お昼ご飯を食べた後、す~~と寝てしまっていました。あまり寝ることはないのですが今日は厚い食パンを食べたので糖質が多かったのかもしれないですね。いつも朝食に納豆を食べるので主人は寝てしまいますが私は起きていることが多いです。娘に聞くと娘もお昼ご飯の後には寝ないみたいです。でも15分くらいは寝たほうがいいみたいですね。昨夜もライが遊んで回っていました。昼間に寝て夜中に動いてまわっているライです。昼夜逆転ですね。糖分が多いと眠くなってしまうとのことですが、これは怖いですね。私は糖尿病ではないので検査してもヘモグロビンA1cはあがらないです。主人もこの頃は数値がかなり良くなってきているようです。完全に良くなって欲しいものです。後、主人の持病は肺気腫と大腸がん、こちらは肺気腫はもう完全には良くならないようです。片肺だけは切除するという方法もあるみたいです。切除したら苦しくなると言っていたのでそれは駄目ですね。大腸がんは毎年検査して何かあると切除をしています。こんなにも毎年切除をしないといけないものなのですね。聞くにつけ怖いものですね。ひげ袋のところが前に出ているところが可愛いです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.20
コメント(2)

最高気温31度、最低気温26度、晴れところにより曇りの予報です。少しは温度が下がっているようですが、外に出たらとっても暑く感じます。夜中にエアコンをずっと点けていて寝ていますが、朝起きたらまたリビングをずっと点けています。今日は身体がとってもだるくて倒れそうな感じでしたので、もしかしたらエアコンをずっと点けている部屋にいるからかもしれないですね。涼しい普通の風がある部屋がいいですね。ライは冷たい敷物があるテーブルの下に寝ています。こんなところがいいのかもしれないですね。夜は動いて回って、昼間はずっと寝ているライです。昼夜逆転ですね。早朝に私を起こしにきて私の顔を叩いていました。どこに行くかを後をつけて行ったら階下に下りていってご飯の器の前に座ったライでした。あちゃ~~、ご飯を用意していなかったみたいです。とってもよく話しをするライ。ずっとゴハンゴハンって鳴いていたライでした。仕方なくご飯を用意してお水も用意してあげましたらカリカリと食べていました。これが早朝5時の事です。早いですね。ふわ~、と眠くなってしまい、また二度寝をしました。いつもこんな感じなので、この頃は夜中の寝る時刻の前に朝食を用意して寝るのですが、昨夜は忘れてしまっていました。そう言えばお水は娘の忠告で水を入れた後に器の中に氷をいれてあげています。猫は少し冷たい水のほうを好むとのことでしたので一個だけ氷を入れてあげています。水も浄水器の中の水を入れて氷はその水で作った製氷機での氷を入れています。やはり冷たい水のほうがいいみたいでした。好みがありますね。匂いを嗅いでから長いこと飲んでいました。この頃はご飯を食べた後に水を飲んでいました。すぐにオシッコにうんち、うらやましいですね。快便です。今日は主人がお休みの日です。朝9時半からMLB(メジャーリーグベースボール)の試合があるのでずっと観ていたようです。今日は山本由伸投手が先発です。ずっと勝っていたのに次のリリーフ投手が負けてしまって山本投手は勝ち投手になれなかったです。ドジャースは今のところリーグで一番です。でもずっと負けが込んでいて少しでも負けたら優勝はないですね。私もライも一緒にソファーに寝てしまっていました。時々主人がそれいけーとか応援をしていたみたいです。今回も大谷翔平選手にはホームランがなかったみたいです。もう何試合ないのかしらね??ホームラン数はシュワバー選手と一位をせっていますね。二階席や三階席まで飛ぶホームランを打っているのは大谷選手くらいです。この頃はそのホームランをみたことがないです。がんばってほしいですね。ここの横で私も一緒に寝ていました。この頃はこのベッドが小さくて手足を伸ばして寝ていることが多くなりました。少しずつダイエットも効果が出てきているようです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.19
コメント(10)

今日もかなり暑いですね。34度近くあります。34度近くは道路の上近い場所です。車の中は37度でした。まだまだ身体がだるくて時々咳が出ています。録画した猫犬動画を観ていたらいつの間にか寝てしまっていました。気付いたのでそのまま起きて、掃除モップ拭き掃除をしました。ライが追いかけてきて、猫パンチ、嬉しいみたいですよ。まだまだ子供ですね。ソファーの上をコロコロでライの毛をとっていました。意外と私の毛もありますのでどこで取れたのかわからないですね。またまた眠たくなってしまいました。咳もまた出てきます。体力を盗られてしまってかなり辛いです。今日は簡単な食事にしようと思っていますので冷蔵庫の中を探していました。そう言えば冷凍の餃子がありましたのでこれを主人のお酒の肴にしようと思いました。先ほどこのパソコンを置いてあるテーブルの上を綺麗に片づけましたら、ライが乗ってきました。まあ~落ち着いて座ってしまったライ。とっても可愛いライです。帰省してきた息子に彼女のことを聞いてみましたら、ほとんど会えないと言っていました。仕方がないですね。息子が出張ばかりしていますからね。でもうまくいけばいいなって思っています。いつもラインで話しているみたいでした。ライン動画で話していても話が弾んだらいいなって思っています。2か月に一度でもいいから会えたらいいですよね。サンルームにいるけれど、暑そうです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.18
コメント(4)

今日もとっても暑い日でした。皆さんも書いていらっしゃいますが、スマホから更新したのでブログの大きさがおかしくなっていましたね。画像が大きくなっています。小さくしましたので良くなったと思います。今日はさすがに身体が動かなくて、朝ライに起こされたのが朝6時でした。顔をポンポンと叩いて起こしたライでした。さっさと片付けをして朝ご飯を作って用意をしたのですが、その後が続かなかったです。ヘナヘナと身体が崩れ落ちてしまって、ソファーに倒れてしまいました。ちょうど主人が起きてきたので後は主人に頼みましたね。食事もあまり食べられなくなっていました。足を見たらかなりむくんでしまって、足が大きく腫れてしまっていました。もちろん咳がひどくて咳喘息なので吸入器をちゃんとして寝てしまいました。結局朝ご飯は食べることができなくなっていました。仕方なくヨーグルトだけを食べました。後はハチミツを飲んで白湯を飲みました。胃も弱いのでこうやって胃に粘膜を作る感じです。後はお昼までゆっくり寝ていました。主人はドジャースの試合を観ていました。パドレスとの試合ですが、今日は勝ったみたいです。松井裕樹選手がピッチャーをしていたみたいです。私はぐっすりと寝てしまっていたので結果も知らなかったです。大谷選手は1安打を打ったみたいです。明日こそホームランを打ってほしいですね。私も明日こそ元気になりたいです。主人は明日から仕事です。あさってには休みになりますので私が不都合があるとその分に手伝ってもらいたいです。ライちゃんはもっとゆっくりとしていてもらいたいです。つい私を起こしにくるライです。今はキャットタワーの一番上で寝ています。今一番心配なことは、足がかなりむくんでいるのですぐにでも病院に予約を入れて先生に診てもらいたいです。薬の副作用かもしれないです。咳もひどいです。キャットタワーの一番上にいるライです。ご飯の後にあがって横になったのでもしかして寝ちゃうかもしれないです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。皆さん、見にくいブログに来てくださって申し訳ないです。また宜しくお願いしますね。10月になったらwindows11にしないと更新がなくなりますね。どうしようかしら??
2025.08.17
コメント(4)

予定通りに娘は帰ってきて、新幹線の不通にも会わず、また予定通りに自宅に帰っていきました。息子も予定通りに特急で帰ってきて、予定通りに自宅に帰っていきました。その間雨もひどくて、普通電車も止まったりと大変でした。そんなこんなで大変だったお盆休み、でも我が家はしっかり色々と予定は組むことができました。行った先は夕ご飯のために「びっくり市」に行ったり、「とと市場」に行ったり、「アウトレット北九州」に行ったり、「コレットの中のユニクロ」に行ったり、電車は止まらずちゃんと動いたので安心して電車にも乗れました。娘は大阪から一日早く帰ってきて、一日遅くに帰っていきました。EX予約なのでどうにでも新幹線の予約を移動できました。その間息子と移動日を一緒にできたみたいでした。おかげで長く子供たちと一緒にいれました。長い間の帰省でしたが、食事は娘が手伝ってくれたので安心して任せられました。さっさと作ってくれたので楽させてもらえました。今回はご馳走というか、子供たちが食べたいという食事ができました。真鯛の煮つけや鯖の味噌煮などや豚肉の生姜焼きなども食べられました。どうやらにぎり寿司はいつも食べているので二人ともいらないと言っていました。そう言えば、仕事から帰ってきたらお店に売っているのはにぎり寿司ですね。いらないのも仕方がないものですね。オードブルもいらないと言っていました。オードブルは正月に作っていますのでいらないみたいでした。でも最後の日には手巻き寿司を作ってあげましたら喜んでいたみたいです。お昼ご飯にはタコ焼きを作ってあげましたら残りを持って帰ると言っていました。雨がひどかったので豪雨の間には外には出かけられなかったけれど、雨が止まった時を見つけてお出かけでした。帰ってきたら家の前の道が冠水して車がゆっくりしか通れなかったです。でも、車庫には水が入っていなかったので車には大丈夫でした。息子は友人が車で送ってくれたので楽して帰ってくることができました。帰りは特急でしたけれどね。娘と同じ方向の電車で帰っていきました。娘は1週間もいて、息子は2泊3日でした。娘はずっと私を手伝ったくれたのでとっても楽させてもらえました。お買い物も一緒でした。いつもこんなだといいな。今回は忙しかったのでブログはお休みさせてもらいました。皆さんはいかがでしたか?ライちゃんは、おかげで娘と息子にいっぱい遊んでもらっていたみたいです。夜は主人のお布団の上で寝ていましたが、主人が眠れなかったと言っていました。仕方がないですね。へそ天しているライです。気づいたらこの格好で寝ていました。気持ちが良かったのでしょうね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.16
コメント(6)

最高気温27度、最低気温26度、雨、線状降水帯が居座っています。雨が多いので怖いです。雨が降らないうちに買い物に出かけていきました。夕方から雨が多いとのことでお昼からはまだ雨が強くはなかったので雨が降り始めるうちにはお出かけができました。午前中に出かけてお肉と魚を買ってきました。またお昼はそこでラーメンを食べることができました。午後からはやはり雨が強いのでお客さんもすくなかったみたいです。何だか車を止めるのにも上手に停められて、お昼ご飯も空いたところがあって、行きも帰りも混むこともなく行って帰ることができました。誰かが行いが良かったのかな?違うと言えば後ろの席に娘が座っていたってことかな?もしかして娘の行いが良かったのかな?娘も新幹線を10分だけ待っただけでスムースに乗れることができました。おまけに線路の道も特急ではなくて快速に乗って近くの駅で降りることができました。迎えは主人が行ってすぐに帰ってこれました。途中でドラッグストアーに寄ってドリンク剤を買ってきました。主人が疲れていたのかな?(前前日は仕事があったから?)娘は9日から17日までお休みがあるそうですけれど、実家には9日から15日までいます。行きも帰りも晴れになるみたいです。良かったです。いつも上手に行って帰れると言っていました。いつかは自分の家に帰るのを一日早くして自分の家に帰っていった時がありましたが、キップはEX予約なので電車に乗る前だったら何度でも変更することができます。紙の切符の方はかなり並んで変更しないといけないですが、スマホで簡単に変更ができるみたいです。色々と知っていますね。息子は12日も仕事がありますので帰ってくるのは13日のようです。今月の末には大阪に出張が2泊3日であります。無事に行って帰ってこれたらいいですね。いつも2か月起きに出張があるので無事に行動が出来たらいいなって思いますね。今日はお隣の町に水汲みに行ってきました。汲んだのは40リッター、10Lのタンクに4本です。地下水なので軟水で柔らかい水です。またミネラルが含まれると説明書に書いてありました。このお隣の町は水道が地下水のようなのでとっても安いそうです。いいな。私の町はダムの水なので綺麗なのですが、やはり浄化するので結構高いです。水汲みの帰りに近くのスーパーに寄って、その他の買い物に行ってきました。今日のお昼と夜と明日の朝の食事の分の買い物です。3斤分のパンを買ってきたので今日のお昼と明日の朝はパンご飯です。夜ご飯はネリゴの天ぷらと鶏肉のから揚げとナスとトマトのチーズ和え。明日は娘が寿司が食べたいと言うので簡単ににぎりのお寿司をお店に頼んで持って帰ろうと予約をしています。13日はこの前買ってきた焼き肉のお肉を焼いて食べる予定です。この日は息子も帰ってきますので家族で焼いて食べます。嬉しいですね。その後はまた色々と考えてご馳走を作ろうと思っていますが、家庭料理でもいいですね。娘が帰ってきた初日にも魚の刺身の冊を買って漬けをしてお茶漬けにして食べました。これがとっても美味しいです。こんな食事も美味しいものです。娘が帰ってきて7日間の食事に何にしようと思っていますが、やはり食事が一番大変です。一番いいのは簡単な家庭料理でもいいですね。眠そうにしているライ。今は午後4時すぎ、私の布団の上で寝ています。それでもいいみたいです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.11
コメント(8)

今は午後2時、結構な雨が降っています。天気予報を見たら線状降水帯が長崎から九州北部を覆っています。ずっと降っていたら何かしら影響が出てしまいそうです。怖いですね。なるべく外にでないようにしています。娘からライン連絡があって、大阪から新幹線が出るのに遅れが出ているそうです。10分たってやっと出たそうです。小倉駅で乗り換えがあるのですが、どれに乗るかで家に帰り着く時間が決まります。一番近くの駅か次の駅になるかも決まります。次の駅は特急も止まるのでそのほうがいいです。娘には特急が止まる時刻に帰ってきたらいいと言っていました。後50分くらいで帰ってきますが、娘には早いほうの時刻に乗ったらいいからと言いました。早いほうの時刻に乗れば遅くなりますが、遅いほうの時刻の特急に乗れば早くに着きます。お隣りの駅は我が家に一番近い駅でもあります。いつもどちらでも行けばいいので楽です。お隣の駅は特急が止まり、こちらの駅には普通が止まります。普通の駅は列車が多くて、お隣の駅は特急が止まるけれど数は少ないです。子供たちは高校生の時は自転車を普通が止まる駅に置いていました。今は息子は特急が多く止まる次の駅に下ります。そこはハブ駅になっています。博多駅からその駅には特急が多く止まるので折り返しで帰ってきます。駅が多いのもいいですね。私もあっちの駅こっちの駅と行っていました。さて、今日はどちらの駅に帰ってくるのかな?サンルームの穴倉ベッドの上に寝ているライです。暑いのにこんなところに寝ているなんてね。今日はエアコンを入れなくてもいいくらいの温度なので寝られるのでしょう。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.09
コメント(11)

今日も朝から暑いでした。詳細はまた割愛します。今朝は朝8時に出かけて主人がかかった病院と同じ病院で人間ドックです。主人の会社からの勧めというか決まりで受けています。費用もお安く済みますのでここでしています。まだ働いてくれていると助かりますね。大腸検査用の検便にもろもろの伺いなどを提出して胃カメラを受け、CT検査も受けました。必要最低限の検査です。結果は1週間後に送ってくるそうです。胃カメラとCT検査についてはすぐに説明してくれました。また血液検査についてもその場で説明をしてくれました。昨年も受けていたので昨年との違いを教えてくれましたが、今回は随分とよくなっていたようです。実は送り迎えを主人がしてくれたので説明の時に一緒に話しを聞いてくれました。まだ頭がふら~としている時に主人が色々と聞いてくれていたのでとっても助かりました。午前中に終わったので帰ってくる途中でパンやさんに寄ってお昼ご飯を買ってきてくれた主人です。さて、明日から15日まで娘が先に後で息子が帰ってくるのでブログの更新ができなくなると思いますので時々はお休みになると思います。欠伸をしかかった顔です。牙が長くて口から出ています。これに噛まれたら痛いですが、この頃は甘噛みをするようになりました。まだまだ進化しているライですね。いつもお利口さんって言っています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。主人は今日8日からお休みですので17日までのお休みで10日間休みです。さて、私がどれくらいイライラするのでしょうね。娘と息子がお手伝いをしてくれるとは思いますので大丈夫だとは思います。どうかな~~?
2025.08.08
コメント(6)

今日の天気予報は割愛です。とにかく午前中は大雨、午後から晴れ間が出てきましたと思ったらとっても暑かったです。今日はとっても忙しく、明日は私の人間ドックの日、また明後日娘が帰ってくるのでその用意もしていました。娘のベッドを綺麗にしたりして、お布団もアイリスの布団乾燥機で綺麗にしていました。もちろん部屋の掃除もね。明日午後からは近くのモールで辛子明太子を買ってくる予定、娘も息子も大好きだからです。次の日、娘が帰ってくるのでお隣の町の海の駅で(先日言っていたお店)お魚や刺身やワタリガニを買ってくる予定です。10日の日はまたまたお隣の(違うところ)お肉のお店で焼き肉やステーキのお肉を買ってくる予定です。7日以上いるので色々と買ってくる必要がありますね。若い子はよく食べるものですね。まとめて買ってくるのもできないですが、お休みのお店も多くなるのでできるだけ買ってこようと思っています。この頃はお休みの日も増えてきましたね。16日から数日はお休みになっているようです。この辺りの物は私たちの物なので冷凍しておこうと思っています。息子は仕事を持って帰ると言っていました。可哀想ですね。主人の布団のマットレスで爪とぎをしているライです。やめろ~って言いたいけれど、言ってもやめることはないのでほっといています。あは。主人は怒りますが聞く耳もたずです。マットレスは通年出していますが、布団のほうは片づけています。娘息子たちが帰っている時はベッドを利用しているので仕方なく布団の部屋で寝ています。でもライも一緒に寝ているので主人も嬉しいみたいです。主人が起きた後もライは私の布団の上で寝ています。私も嬉しいです。今日午前5時に起きたのですが、その後にも布団にいたようです。私は大谷投手の試合を観ていました。39号ホームランを打ちましたね。でもリリーフの投手やミスが重なって負けてしまいました。せっかく調子がいい大谷投手だったのにな。残念。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.07
コメント(6)

最高気温35度、最低気温27度、曇りところにより晴れの予報です。今日もジリジリ、肌に突き刺さるような暑さです。エアコンのある部屋にいるしか居場所がないようです。主人は部屋でいびきをかきながら寝ています。もちろんライも一緒に寝ています。とっても気持ち良さそうです。やはりあまり寒いくらいの温度だと猫は寝ないようですね。ちょっと人間には暑いな~ってくらいのほうが良く猫は寝るみたいです。ライはエアコンの風があたらないくらいの場所のほうがいいみたいです。今寝ている場所は私の座っているところのちょうど後ろのところです。いつも私の近くにいるライです。可愛いな。ちょっと寝ているライのベッドを撮ってみました。接写です。最初は目を薄めて開けていましたが気持ちが悪かったので眼を閉じているところを撮ってみました。エアコンの真下にベッドを置いてみました。ここだと寒くはないです。いつもだと主人が寝ている場所です。主人の足元にライがいます。ベッドがあるので蹴られることはないでしょう。実は主人は猫アレルギーがあるのでしっかりコロコロでライの毛を掃除しました。もちろん掃除機をかけてコロコロで掃除しています。いつもだったら掃除機をかけて雑巾で拭いているか、モップで拭いています。コロコロで毛を取るのも綺麗になりますね。今日は主人が理容院の日です。一か月前に予約を取っているのですが、よく日にちを間違えないでいるものです。スマホのメモで書き留めているのかな。カレンダーも持っているようです。MLBの試合が終わった後から出かけていきました。ちょうど時間を合わせているようです。昨晩息子からライン電話がありました。今月終わりに大阪に出張が2泊3日であるそうです。その為の仕事が溜まっているとのことでした。大勢の人の前でコンピューターの使い方について講習をするそうです。いつもなら自宅からテレワークで教えていますが、細かく教えるには行ったほうがいいとのことでした。大変だな。10月には東京にやはり2泊3日で出張があるそうです。そのことを思うと2か月に一度は出張があるようです。仕事だから仕方がないと言えば仕方ないですが、家族のことを思うと大変ですね。時々友人が泊まりにきますが、息子の自宅を利用していて無賃でホテル代を利用しているようです。息子は会社からホテル代が出るので友人の家に泊まらなくてもいいです。そう言えば娘の家も友人がよく泊りに来るみたいです。それにしては私たち夫婦は子供たちに泊ってもいいよとは言われたことがないです。('◇')ゞ何?と思ったこと、メールで口座番号と暗証番号を入れてくれとの連絡がありました。入れないとこれから取引がしにくくなるとのことでした。おかしなことを言いますよね。絶対に入れられないことですね。おまけにネット口座のことらしいです。いよいよ入れられないです。怖い怖い。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。ネット口座は通帳やカードがないので番号と暗証番号を入れるだけ。入れたら駄目。気を付けてね。
2025.08.06
コメント(7)

最高気温33度、最低気温28度、曇りところにより晴れの予報です。何度もいいますが、今日も暑い。でもエアコンが入っている部屋にいるとほっとしますね。夜中に気づいたら足元にライがいました。また朝がたに気づいたら顔の横にいました。顔の横にいるとほっとして癒されますね。つい頭を撫でてしまいました。起きてしまったライです。私がトイレに行って帰ってきたらもう布団から出ていってしまいました。ごめんね。でも畳の上でへそ天になって伸びをしていたライです。まだ6時だったので私はまた寝ましたら、ライも足元に寝ました。気持ちが良かったのでしょうね。今日は午前11時からMLBの試合があるのでそれまでには片付けも終わってその他の準備もしてテーブルの前に座っていられたらいいな。結果午前9時に全て終わったので主人が新鮮な刺し身のブロックを売っているお店に行こうというので用意をして出かけていきました。早かったのかお客さんもあまりいなかったです。でももう陳列ケースにはしっかり刺身が陳列していたので真鯵にキビナゴを買ってきました。とっても新鮮な刺し身でした。他はヤリイカの干し物が安かったのでこれも買ったきました。他は魚の丼を買ってきました。それが今日のお昼ご飯になりました。ちょっとお高いけれど、綺麗なお刺身で美味しかったです。ついでに桃が二つ入ったのも買ってきました。今年初めての桃です。一つを食事の後に切って食べました。ちょうどいいくらいで綺麗に皮が剥けました。これだけで今年はもう桃は食べられないでしょう。早く家に帰ってきたら、ライは気持ち良さそうに寝ていました。実は出かける前にライにお留守番だからしっかり寝ていてねと言っていましたら、ちゃんと寝ていたライでした。お利口さんだねと言いましたね。いつも話しかけているので主人が話しかけても私が話しかけても、よく声を出します。分っているのかは分からないですけれどね。この頃は主人が「おはよう」をライに教えています。さて声を出してくれるかな?ニャ~ンって返事はしてくれますけどね。薄目を開けてベッドで横になっているライ。次に見たらもう寝てしまっていました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.05
コメント(7)

最高気温33度、最低気温28度、曇りところにより晴れの予報です。今日は暑さが一段落したように感じます。朝午前中にざ~と雨が降ったのでそのおかげだと思います。買物も雨があがった後に行ってきました。この頃は主人と一緒に買い物に行くことがなくなってしまいました。何故かというと主人が大谷選手のMLBの試合を観ているので私は一人で買い物に行くしかなかったです。お酒に関しては重たいので買ってこないよと言ってありました。今日は主人は仕事です。もしかしたら明日も仕事かもしれないと言っていました。新しい仕事が始まったので主人が一番上の立場でいます。歳は二番目と言っていましたけれどね。お盆が近いのに今頃仕事が始まるって忙しいですね。今度のお盆は娘はお休みがたくさんあるみたいで9日には帰ってきます。でも息子は忙しいみたいで休みはまだ決まっていないと言っていました。また今月は東京への出張があるそうです。2泊3日らしいです。その為その仕事が溜まっているそうです。帰ってくるとしたら12日から14日だけらしいです。短いでもいいから帰ってきてほしいですね。ま、彼女とのデートがあるのかしら??主人は8日から17日まで休みがあるみたいです。休みがあるとのことより休むとのことです。色々とすることがあるので手伝ってほしいですね。ライは夜中に気づいたら、私の足元に寝ていました。ほっとしましたね。蹴らなくて良かったです。昨夜は午前1時10分からドジャースの試合がありましたが、さすがに起きて観ることはできなかったです。朝起きて勝ったかどうか調べてみたら勝ったようです。みなさん、大谷選手が弱くなったなんて勝手なことを言っています。暑い日が続いていますので調子を崩すのも仕方がないですね。元気になったらまた調子を戻すでしょう。起きてこちらを見ているライです。その後、主人の部屋のドア前に行って長く伸びていました。階段のちょうど前になります。下りようかそのままいようか悩んだのかな?にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.04
コメント(5)

最高気温33度、最低気温27度、曇りところにより晴れの予報です。今日もかなり暑いです。でも今日の天気予報ではずっと今週は曇りで少々雨が降るとの予報でした。全く雨が降らないのでどうにかなりそうです。今日もまた水やりをしなくちゃならないようです。主人が天気予報を見てみたら今週がずっと雨のようなので待っているしかないですね。雨が欲しいです。今日は横になったり、ご飯を食べずに家に出来ていたスイカを収穫して食べていました。小さいけれどとっても甘いスイカでした。朝には4分の一を午後3時にはまた4分一と食べました。真っ赤で甘いスイカでした。種類はマダーボールです。早朝に撮ったライです。冷や冷やした布団で寝ています。気持ちが良さそうですね。今日はネタがないので今朝撮った画像を乗せています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.03
コメント(6)

最高気温34度、最低気温28度、晴れの予報です。今日も暑いので外に出られないです。それでも外に出て仕事をしている方がたが見受けられるので可哀想です。朝7時に起きて、色々と片付けをして、8時近くに朝食を食べて8時半にはまたMLBの試合を観始めました。おとといの調子が悪かった大谷選手が試合に出ているか確かめるためです。出ていたのでほっとしましたが、ホームランはなかったです。フリーマンがホームランを打ちました。試合はドジャースとレイズが5対0でドジャースが勝ちました。ほっとしましたね。大谷選手は2安打は打ちました。明日は午前2時10分より試合です。相手は今日と同じです。今度こそホームランを打ってほしいですね。大谷選手がホームランを打たなければ色々な記者が大谷はもう終わったとばかりに下世話な話しをします。まだまだ大谷選手は強いと私は思います。まだ31歳ですからね。人も良くできています。試合は11時半くらいまでありました。その後お昼ご飯の焼きそばを作って食べました。後はゆっくりしました。主人は寝てしまっていました。それを見たライ、一緒に寝たみたいです。私はご飯の後から片付けをして、リビングの中をコロコロを使って掃除を始めました。みんなが寝ているので音を立てられないので仕方がないです。今になって眠くなりました。今日の夜ご飯は何を作ろうかしら?簡単にカレーにしようかしら?カレールーは何にしてガラムマサラとクミンを入れてしようかしら辛みはどれくらいにしようかしら?なんて考えると面白いですね。美味しくないので美味しくする手段を考えてしまいますね。皆さまはカレーを作る時、ルーには何を入れますか?本場のインドカレーはかなりの多さのスパイスが入っていますね。私は旨味にソースを入れたり、にぼしのタレを入れたりもします。ちょっと和風味ですね。ジャガイモや人参タマネギは入れないです。何故って全て糖分が多いからです。カレーを食べた次の日は必ずと言っていい程体重が増えてしまいます。仕方がないので肉類は入れて野菜は後付けです。生野菜などですね。アスパラやブロッコリーなどを加えることが多いです。今日は入れるとしたらオクラですね。ぐっすり寝ています。ライのベッドの中に寝ています。そう言えば今日はベッドの中の敷物を洗いました。綺麗になりましたね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.08.02
コメント(7)

今日は耳鼻咽喉科通院の日です。主人がおやすみの日なので送ってくれてそれは楽ができました。行くのはお隣の町のとある総合病院の耳鼻咽喉科です。予約日だったので9時までに行ってきました。待合室には5人ほどいましたが、それほど待たずに診察室に入ることができました。今日は薬だけをもらう日だったので、とりあえずは診察があったのですが、すぐに診察が終わって処方箋をもらえました。診療代はそこにある機械で支払いました。次に薬局に行って、薬を貰えました。支払いは機械があって、そこで支払いました。その間、2時間はかからなかったです。主人はその間付き合ってくれて、帰りにコンビニに寄ってアイスを買ってくれました。車に戻ってアイスを食べたのですが、車を運転しながらのアイス、よく食べられるものだなと思いましたが上手に食べて信号で止まるたびに片付けていたみたいです。11時まではかからず家に帰り着いたのですが、病院に行くだけで疲れますね。しばらくゆっくりしたら寝てしまっていました。今日はMLB(大リーグの試合)はなかったので良かったです。明日はまた試合がありますが、大谷選手が身体の調子を回復していたらいいです。臀部の攣りや熱中症などもよくなっていたらいいですね。そして大きなホームランを出してくれたらいいな。主人の布団のマットレスをおもちゃにして遊んでいるライです。猫を怒っても仕方がないのでそのままにしていますが、マットレスに爪をたてています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。お昼からはドラッグストアーに行ってきました。主人が欲しいものがあるって言うので主人の運転で行ってきました。支払いはもちろん私がしたのですが。買ったのはシャンプーと目薬でした。この目薬が高くて、歳とると高い目薬になりますね。病院からは緑内障の目薬をもらっていますが、買ったのは疲れ目の目薬です。それとルテイン入りの飲み薬です。効果があるのかな?
2025.08.01
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1