PR
カテゴリ
このところ、忙しい。というか、常に忙しい。
自分の力量を把握せずに、いろんなことに手を出してしまうのが良くないか?
集中力が足りないか?
行動力が足りないか?
やる気が足りないか?
今、抱えている業務や勉強は、
◆VF検査の評価法や見る観点を調べる
◆回復期STとして、また、回復期専従メンバーとともにできることを考える。
◆舌圧測定器を使用した舌筋力に関する研究テーマを考える。
◆業務効率として、退院サマリーの形式を変更する。
◆急性期の勉強を後輩STと一緒にする。
◆リハ栄養を進める
◆高次脳機能関連の課題を整理する。
◆地域のST勉強会の症例発表準備
一つ一つやっていけば、時間は十分あるはずなんですが、多くあると、どれから手をつけたらよいかわからなくなり、結局、全然作業が進んでいないという状況が続いています。
リハスタッフが病棟で挨拶できない理由 2020年04月07日
第17回日本言語聴覚士学会に参加 2016年06月22日
回復期専従ST 2015年04月27日
カレンダー
コメント新着