
おはようございます♪
午前5時20分起床、鉛筆画を描きます!!
愛媛新聞の鉛筆画も70%の完成率です!!
細かな個所はだいたい終わったので、今後の進行は早いと思います♪
徳島県美馬郡つるぎ町の国道192号沿い、道の駅「貞光ゆうゆう館」では現在「世界農業遺産」の写真展が開催されています♪
忌部文化研究所主催の剣山系の写真展です♪

なかなか見ごたえのある写真展です♪
しかも、見学は無料です(●^o^●)!!

じっくり見ていると30分くらいかかりそうです!!
それだけ濃い内容の展示ですヽ(^o^)丿

「お堂」についての展示もあります♪

私が7年かけて描き続けたのが、この剣山系の「端(はば)四国霊場」です♪
これを見て、あらためて「お堂」の重要性を認識しました!!
なんとかライフワークとして一冊の「鉛筆画集にまとめないといけないなぁと、あらためて思ったのでした!!

コツコツと準備をして、仕事をリタイヤしたら編集にかかりたいと思いました!!
今はとにかく鉛筆画の作成が忙しいです(笑)!!
世界に誇る忌部の里"つるぎ町"未来づくり… 2025/11/23
「鴨島美術グループ展」に行って来ました♪ 2025/11/22 コメント(2)
剣山スーパー林道ミーティング2025♪ 2025/11/16 コメント(2)
PR
Comments
Keyword Search
Freepage List
Category