全30件 (30件中 1-30件目)
1

庭のスダチです♪今日で7月も終わりです。さらに暑い一日となりました。隣りの美馬市穴吹町は37.7度。吉野川市のマルナカ山川店で「焼きたてパン」を購入。「フィッシュバーガー」と「淡路島玉ねぎビーフカレーパン」、そして無糖の「カフェラテ」。今日から、あさのあつこさんの「弥勒シリーズ」、「木練柿」を読み始めます。明日から8月、お盆休み前の8日までは忙しくなります。
2025/07/31
コメント(2)

今日も容赦なく太陽が照り付けています。レモンの木は元気です♪たくさん実っています。納品で徳島市内へ。中島田のCoCo壱番屋で昼食です。「夏野菜カレー」をいただきました♪徳島市中心部の紺屋町には阿波踊りの桟敷席が設けられていました。
2025/07/30
コメント(2)

快晴・・・今日も暑い‼︎今日は月末の大量の納品があり、大変でした。昼食は吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」でいただきました。「日替りランチ」は「チキンピカタ」と「オクラのかき揚げ」でした。「オクラのかき揚げ」サクサクっと美味しかったです。お盆休みは九州へ行ってきます。「青春18きっぷ」の旅ですが、今回は博多まで新幹線を使います。福岡県糟屋郡須惠町。ここが目的の一つです。美味しいものも食べてきます🎶
2025/07/29
コメント(2)

雨が降りません\(//∇//)\朝はニャンコにとって、くつろげる時間。毛皮を纏って大変です。しかし暑い日が続きます。明日はさらに暑くなるとのこと。会社の隣りのセブンイレブンへ。「カシミールカレー」なるものがあったので購入。「スープカレー」でした。しかも激辛‼︎汗をかきました。7月もあと少し。あっと言う間にお盆がやって来ます。今朝の徳島新聞。「隠岐フリープラン」隠岐は去年行きました。何回でも行きたいところです。9月8日は仕事・・・レンタカーで自由に島巡りもいいですね。
2025/07/28
コメント(2)

今日も快晴、雨はありません\(//∇//)\ニャンコ達は暑くて、避暑に出ているのかあまり姿が見えません。朝からずっと鉛筆画を描いていました。去年から頼まれていた作品が、やっと方になって来ました(^^(o^^o)♪.毎月の地元の情報誌の連載のほかに、仕事で依頼されている看板用のイラストもあります。二階の自室で窓全開にして、自然の風と扇風機で今日はエアコン無しで過ごせました。暑いのは、暑かったです‼︎
2025/07/27
コメント(2)

7月26日(土)、朝から暑いです。お中元の買い物に、普段の買い出し・・・。徳島市で土砂降りに・・・自宅付近は降らず・・・レンコン畑です。お中元を買ったあと、美馬市のマルナカ脇町店で食料の買い出しをします。惣菜のお弁当に食べたいのがなかったので、冷凍食品の「CoCo壱番屋カレーピラフ」を昼食に。マルナカ脇町店は大きくて、食材も豊富です。地物の「ホウボウの刺身」がありました。美味しかったです。午後4時半、カフェ「カシュカシュ」へイラストの撤収に行って来ました。二週間の展示、ありがとうございました。
2025/07/26
コメント(2)

今朝も見るからに暑そうな空です。今朝の徳島新聞。特別公開ー矢野銅鐸ー見に行かなきゃ‼︎昼食はローソンの「焼ビーフン」334kcal。「玉ねぎサラダ」26kcal、「和風ドレッシング」59kcal。午後3時。JR徳島線、特急「剣山」。「アンパンマン列車」を連結。お盆休み「鉄道旅」に出て来ます。行き先は、福岡県須恵町♪行って見たかった場所です。
2025/07/25
コメント(2)

いかにも暑くなりそうな、今朝の青空です。ニャンコ達は避難していません\(//∇//)\昨日、Amazonから高田在子さんの新刊「まんぷく旅籠朝日屋」〜ぴりりと山椒の七夕そうめん」が届きました♪今、あさのあつこさんの「おいち不思議がたり」〜火花散る〜を読んでいますが、今日読み終えました♪昼食は吉野川市山川町のマルナカの「焼きたてパン」♪「フィッシュバーガー」と「チーズナン」です。昼休みに読書するにはピッタリです‼︎しかし、暑い‼︎夕立も無し。
2025/07/24
コメント(2)

快晴です・・・暑い‼︎北海道は大変です\(//∇//)\甘えています♪無防備です。昼休みにカシュカシュに昼食を兼ねて行って来ました。すえドンの「思わず食べたくなるイラスト展」は7月26日(土)までです。「ピザトーストセット」をいただきました。
2025/07/23
コメント(2)

7月22日(火)、今日は「大暑」です。暦のとおり・・・暑かった!!ニャンコが邪魔をして・・・道路に出られません!!今日は徳島県西部、三好市池田町まで行きました。あの高校野球で有名になった池田高校があります。帰り道、つるぎ町の道の駅「貞光ゆうゆう館」で昼食です。つるぎ町の名物に「半田そうめん」があります。「ぶっかけ冷やしそうめん」をいただきました。「ネギ」と「天かす」だけのシンプルな「そうめん」ですが・・・これが最高に美味しいのです。「青春18きっぷ」を購入しました。3日間で10000円の方です。最近は期間中いつでも使えなくなっていて、使用する日を指定して、そこから3日間使えます。5日間もあります。
2025/07/22
コメント(2)

今朝も午前6時過ぎから草刈りをします。昨日のガス欠、刈り残しを終わらせました。午前7時前に終了です。やっと要領がつかめてきました。シャワーを浴びて朝食、その後1時間ほど鉛筆画を描きます。午前9時、徳島県南部、海部郡美波町へ!!阿南市の「津峰」です。四国霊場第23番札所「薬王寺」の門前。古民家カフェ「まめばんカフェ」で昼食をいただきます。「エビとトマトソースのパスタ」セットです。パンは自家製、焼きたてです。「田井の浜海水浴場」と、JR牟岐線「田井ノ浜駅」海水浴シーズンのみの「臨時駅」です。太平洋に面しています。
2025/07/21
コメント(2)

あれ・・・どこかから連れて帰った⁇午前6時から草刈りを‼︎2週間経つと、こんな感じに‼︎午前10時過ぎ、投票に行って来ました。勿論、消費税廃止を推しました‼︎日本の政治、変わって欲しいです。ずっとログイン出来ない状態が続いていて、諦めていました。カウントが7777777に近づいていたので、ログインしてみたら入れました。今晩中に達成しそうです。7777777を踏んだ方は、ぜひお知らせください🎵
2025/07/20
コメント(2)

午前6時、幟を持って徒歩3分の「野郷神社」へ。大きな椋の木があるところに「野郷神社」はあります。「野郷神社」は小さな祠です。山川町史には記載はありたせん。古老に聞くと「牛馬の神様」らしいです。数日前は草も生えていなかったのですが、先日の雨で一気に成長していました\(//∇//)\草抜きをして、周辺は草刈機を持って来て仕上げました。「野郷神社」と「幟」♪お供えをしました。
2025/07/19
コメント(2)

今朝の徳島新聞に、すえドンの「思わず食べたくなるイラスト展」が紹介されました♪忙しくて、まだ会場に顔を出せておりません\(//∇//)\今日は風がありました。吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」で昼食です。「日替りランチ」は「マーボー茄子」と「チキンカツ」でした。今日から、あさのあつこさんの「おいち不思議がたり」の第4巻「火花散る」を読み始めます。
2025/07/18
コメント(2)

雨の一日となりました。涼しくなりましたが、湿度は高い\(//∇//)\お昼前、徳島市は大雨警報‼︎車を出ると、傘をさしているのに一瞬にずぶ濡れ‼︎今夜は線状降水帯に注意のニュースが‼︎昼食はCoCo壱番屋の「夏野菜カレー」♪夏はこれが一番です‼︎四国放送ラジオの機関誌「ラジオ熟」ゲット‼︎毎日、ラジオを聴いています♪
2025/07/17
コメント(2)

朝は少しましなのですが・・・住んでいる吉野川市山川町の西隣り、美馬市穴吹町の観測所では37時超え‼︎いかにも暑くなりそうな空です。吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」で昼食です。「日替りランチ」は「コロッケ」と「鶏肉と野菜のカレー炒め」でした。今朝の徳島新聞に14日から始まっている「すえドンの思わず食べたくなるイラスト展」が紹介されました。駅舎の鉛筆画と「駅前グルメ」とありますが、展示は「駅前グルメ」10点だけです。
2025/07/16
コメント(2)

雨は一日で終わりです。雨に流されて空気が澄んでいます。レモン、元気に育っています。ニャンコは畑の中で涼んでいます。昼食はセブンイレブンの「ピリ辛タコライス」です♪スパイスが効いていて美味しくいただきました。伊勢谷武さんの電子版書籍「ヒミコの暗号」を読み終え、今野敏さんの新作「任侠楽団」を読み始めます。この「任侠シリーズ」が面白い‼︎楽しめます♪騙されたと思って読んでみてください。
2025/07/15
コメント(2)

朝起きたら雨でした。気温も低めで快適な朝となりました。梅雨明けしてから初めての雨でないでしょうか⁇とにかく久しぶりの雨でした。少し遅い昼食は、ローソンの「ソースカツ丼」。606kcalです。伊勢谷武さんの電子書籍「ヒミコの暗号」を読み終えました‼︎スケールの大きな作品です。ヒット作「アマテラスの暗号」を超えるのでは‼︎引き込まれました。
2025/07/14
コメント(2)

快晴の高越山。雨が降る気配はなし‼︎昨日はブログの調子が悪く休みました。7月14日(月)から26日(土)まで、吉野川市鴨島町のカフェ「カシュカシュ」で「すえドンの思わず食べたくなるイラスト展」が開催されます。10点ほどですが作品の搬入に行って来ました。三好市池田町の「あめご亭」の「あめごそば」♪三好市山城町の「賢見温泉」の「中華そば」♪三好市山城町の祖谷そば「もみじ亭」の「祖谷そば 肉」♪美味しそうなイラストばかり展示しています。今日は一日イラストを描いていました。「お盆進行」の2点仕上がりました♪
2025/07/13
コメント(2)

吉野川の中流、粟島(善入寺島)の「ひまわり」が見頃になってきました。もともと「粟島」と呼ばれていたのに、河川改修で3000人いた島民は全員、島外へ。そして島名が「善入寺島」に変えられました。「阿波」の名前のもとになったと言われる「粟島」。歴史が消されてしまいました。道の駅「貞光ゆうゆう館」の「冷やし半田そうめんセット」♪今日も仕事でつるぎ町へ。「貞光ゆうゆう館」で昼食をいただきました。「日替りランチ」は売り切れ。ここは「半田そうめん」が特産です。「冷やしぶっかけ半田そうめんセット」をいただきました。抜群の美味しさです。毎日でも食べた‼︎ニャンコはバテています\(//∇//)\
2025/07/11
コメント(2)

今日も晴れ、暑い日が続きます。少し涼しい朝は、ニャンコ達にとってはホッと出来ます。気持ち良さそう。車が近づいても知らん顔しています。降りてどかさないといけません\(//∇//)\つるぎ町の道の駅「貞光ゆうゆう館」で昼食です。二つある「日替りランチ」の一つは売り切れ。もう一つは「メンチカツ」でした。
2025/07/10
コメント(2)

暑い日が続きます。降りません‼︎一雨欲しいです。相変わらずブログの具合が悪いです。エラーで写真が追加出来ません。楽天さん、いらない事をやり過ぎです。最初にブログを始めた時と、メールアドレスが変わっているのに、使っていないアドレスにパスワードを送られても困ります。パソコンにログイン出来ないので、iPhoneから投稿しています。今日の昼食は吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」の「カレー丼」と「ピーマンの肉詰め」でした。フェイスブックをやっている方は「須恵泰正」で見られます。あまり不具合が酷い時はブログを閉鎖するかもしれません。
2025/07/09
コメント(2)
また、写真がアップ出来ません。今日は徳島県吉野川市山川町季邦(すえくに)の「愛宕神社」のお祭りです。季邦(すえくに)と読みます。季邦自治会に農地を持つ家に順番に回ってきます。午前6時から自宅から徒歩3分ほどの「愛宕神社」に行って幟を立てます。次にお供えをします。会社から戻ってから片付けをしました。次は7月19日の「野郷神社」です。「すえドンのフォト日記」にアップする予定です。http://sueyasumas.exblog.jp
2025/07/08
コメント(2)

毎日、暑いです。隣りの観測所のある穴吹は36度‼︎ニャンコは涼しい場所を求めてウロウロと。近くにあった「すき家」で昼食です。「うなぎ丼」といきたいところですが「ネギ玉牛丼」で我慢です。参議院選挙、自民党には入れません。ちょっと酷すぎます。
2025/07/07
コメント(2)
エラーが出て写真がアップ出来ません。「すえドンのフォト日記」にアップしています。http://sueyasumas.exblog.jp午前6時過ぎから草刈りをします。なんとか1時間で終わりましたが、1.2kg減量出来ました‼︎午前中は死んでいました。イラストの締切がお盆進行で前倒し。愛媛県松山市で四国トライアル選手権第6戦愛媛大会でしたが、行くのはやめました。酷暑でしたし。
2025/07/06
コメント(2)

レモンの実が‼︎レモンサワーが楽しみです♪厳しい暑さが続いています。猛暑日です‼︎ニャンコもバテています\(//∇//)\昼食は買い置きの、地元の大塚の「ボンカレー」をいただきました。鉛筆画、カラーイラストを描いていました。
2025/07/05
コメント(2)

猛暑が続きます‼︎湿度が高く、不快指数も高い‼︎ニャンコもバテ気味。午前中、神山町から徳島市へ。神山町鬼籠野地区は「七夕飾り」がいっぱい。涼しげでした。こう暑いと昼食はやっぱり辛いカレーです。国府町のCoCo壱番屋で「夏野菜カレー」をいただきました。
2025/07/04
コメント(2)

見るからに蒸し暑つそうな空です‼︎湿度は堪えます\(//∇//)\ニャンコが可哀想です。近藤真澄絵画展「光と影」♪昼休みに昼食を兼ねて訪れました。不思議な感覚です。「ホットサンドセット」をいただきました。午後2時、阿波市土成町でにわか雨。
2025/07/03
コメント(2)

熱帯夜でした。昨夜、この夏初めて二階の自分の部屋のエアコンを稼働しました。寝る前に切って、窓全開と扇風機に。夜中に大汗で目が覚めました。Tシャツを着替えます。ニャンコは大変です‼︎暑いです。午前10時から打ち合わせでした。文化財を守る会の皆さんと案内板について。保存会の皆さんは暑い中、朝から神社の草刈りをしていました。午前11時に打ち合わせは終わりました。何と「にぎり寿司」をいただきました。草刈りしていないのに、すみません。
2025/07/02
コメント(2)

毎日、猛暑が続きます。暑いです\(//∇//)\午前中、徳島市内へ。もうすぐ阿波踊りが・・・籠屋町です。国府町のCoCo壱番屋で昼食です。夏は辛い「夏野菜カレー」です。オーシャン東九フェリーの広告看板。徳島〜東京間は乗船済み。徳島〜北九州間に乗船したいです。
2025/07/01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1