2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

「キヨシくん、そんな偶然めったにないよ! こりゃ沖縄に行けってことだよ!」とすっかりその気になった私は、ネットでチケットを探して、「ほら、せっかくだから今日のうちにチケットも注文しちゃえば?」と、けしかけた。 ←人ごとしかし案の定、キヨシくんは「え~~」と腰がひけている。そこで私が「こうして私と出会ったのも、沖縄に行くためだよ! 沖縄に絶対行くべき! 私が君だったら、ここでもうアッサリ決めちゃってるよ!」と何度も言ってみたけれど、結局キヨシくんはチケットは買わずに帰ってしまった。(あ~も~腹立つなー。なーんであんなに煮え切らないのだー)その後、キヨシくんがちゃんと沖縄に行けたのか気になっていたけれど、「仕事をやめたらケータイを解約する」と聞いていたし、実際、1カ月後くらいにかけてみたところ、つながらなかった。なので、キヨシくんのその後はわからずじまい。(しっかし不思議な出会いだったよなー。うちに来たときも全然違和感なかったし)ところがそれから1年後、キヨシくんから突然電話がありました。●今日のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・ガスレンジ周辺 ←けっこう汚れてた計15分【歩】1時間●3/26(月)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・ダイニングの床のぞうきんがけ計5分●3/25(日)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・シンク下の棚の一部*計5分【歩】2時間●3/23(金)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・鏡・トイレの床計10分
2007.03.28
コメント(0)
年末に、ハーフマラソン(3月)の出場申し込みをしたものの、絶対に無理だから出ないつもりでいたので、「ヘタに練習すると、出場したくなるかも。そしてヘロヘロになって大変なことになるかも」と、わざと練習をさぼっていました。それに、最近寒かったし。そして今日、久々に走ってみました。そうしたら、途中でもすっごくキツくなっちゃって、でも途中からずーっと歩くことになるのはイヤなので、いつものコースの半分もいかないところでくるっとUターンして戻ってきました。もう全然走れなくなってるじゃないの!ほんのしばらく走らないだけで、これまでの努力が水の泡…… orz●今日のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・ベッドのある部屋の掃除機かけ(ベッド下含む)計10分●3/21(水・祝)・玄関のたたきのふき掃除・洗濯機周辺のぞうきんがけ計5分●3/19(月)・玄関のたたきのふき掃除・テーブルとかガスレンジ周辺とか冷蔵庫とか計5分●3/18(日)・玄関のたたきのふき掃除・キッチンの床のぞうきんがけ計5分
2007.03.22
コメント(0)

それから約1週間後、ふたたびキヨシくんから電話が。「あのー、やっぱり仕事辞めることにしました」親には相談せず決めたので、次のお店の定休日に、親のところに帰って報告してくるそう。で、帰るついでに、私んちにも寄りたいという電話でした(当時、私は新宿から2駅のところに住んでいた)。前回の電話のとき、やたらとネットの話題が出たんだけど、キヨシくんはPCを持っていないので、私のPCを使わせて欲しいらしい(今ほどネットが普及していない頃だったのよー)。そして数日後。キヨシくんがうちにやって来ました。最初のうちは、邪魔しないよう私は離れたところで雑誌を読んでいたけれど、キヨシくんはPCの操作がよくわからないようなので、結局私が手伝うことに。キヨシくんは、レストランを辞めたあとはいったん実家に戻るけれど、1年間の有余をもらうつもりらしい。この1年間で、好きな場所に行ってみたり将来の仕事について考えたりしてから、実家の近くで就職先を探すとのこと。で、まずは沖縄に行ってみたいそうな。「でも旅費がないから、バイトしなくちゃなー」なんてことを言っていたので、「じゃあタカハシアユムの宿に泊まれば? テントなら1泊1000円らしいよ~」と提案してみた。20代前半で出版社を立ち上げた高橋歩という男性(当時もまだ20代)が、今は沖縄で暮らしていて、若いバックパッカー向けの宿をやっているらしい。超貧乏旅行者向けに、テントも用意!という話をネットで見かけたことがあったのです。そうしたら、キヨシくんは椅子から転げ落ちんばかりにビックリしていた。「うわーっ、何で高橋歩のこと知ってるんですか! 僕、大ファンなんですよ。沖縄に行きたいのも、高橋歩に会いたいからなんです!」知る人ぞ知る、ちっちゃい出版社の青年社長の名前が、まさか私の口から出るとは思わなかったらしい。そりゃビックリねー。●今日のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・確定申告のついでに過去のレシート類を大量処分計20分●3/13(火)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・ダイニングの床のふき掃除・テーブルや棚など・トイレ計30分●3/12(月)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・ベッドのある部屋の掃除機かけ(半分)計10分
2007.03.14
コメント(0)

キヨシくんに、「タロットが言うには、(今の仕事を辞めて)新しい道を探しなさいってさ」と伝えたところ、異様に動揺していた。料理人(まだ見習いだけど)をやめても、この先自分がどういう道に進みたいのかまだ全然見当がつかないのに、今のレストランをぽーんと辞めるのがこわいらしい。そこで、とりあえずナンか先が見えてくるのはいつ頃なのか、再びタロットで占ってみた。そうしたら「約1カ月後」と出ました。しかし私はそんな時期よりも、カードからのメッセージをキヨシくんにはぜひ伝えねば! と思いました。「キヨシくん、きっと1カ月後くらいには何か動きがあるよ。それよりね、人生という道の分岐点でこうして私と出会ったように、今後も何か迷ったときは、ちゃんと誰かが現れて、キミを導いてくれると思うよ!」こんなメッセージが出たんだから、キヨシくんはやっぱり新しい道を見つけるべきだわ! と思った私は、「キヨシくん、仕事辞めなよ~。絶対大丈夫だよ~♪」 ←思いっきり人ごととシツコクすすめてみた。しかしまだ「え~」とか言ってるキヨシくんに、私は次第にイライラしてきて、「大丈夫! 頑張れ! しっかりね!」と電話を切りました。●今日のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・キッチンのシンク周辺*計5分●3/7(水)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・洗濯機周辺の床計5分●3/5(月)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・キッチンの床(昨日の残り)計5分●3/4(日)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・キッチンの床(2/3くらい)・シンクの下の棚の扉 ←意外と汚れやすいのね~計10分
2007.03.09
コメント(0)
最近、とあるワークショップで部屋の浄化の方法を習ったので、ここ3日くらい実践していました。部屋をアレコレいじるのではなく、自分は座ったままで、バラの花をイメージしてエネルギー的に浄化するやつ。そうしたら、今日トツゼン、部屋の片付け&掃除をしてしまった。まず、押し入れにしまっていた本や雑誌を整理して、いくつか処分。空いたスペースには、部屋の中に積んでおいた本を収納。ローテーブルを部屋の隅に置いて、飾り棚っぽく使っていたんだけど、中途半端な感じだしホコリがたまりやすくて邪魔だったので、他の部屋に移動。そして、その場所にうっすら積もっていたホコリを掃除機でとる。部屋がすごーくスッキリしました。これって、部屋のエネルギーが変わったから、物理的にも部屋をキレイにしたくなったんだわきっと。前も似たようなことがあったのです。バッチフラワーを飲むとき、どれが自分に必要なのかをペンジュラムやOリングで決める人もいるけれど、私はどちらも苦手なので、昔はよくルーンを使っていました。国際教育プログラムを受け始めてからは、めったに使わなくなったけれど(国際教育プログラムでは、対話だけで選ぶので)。 で、去年ルーンで選んでみたことがあって、そのとき「オリーブ」も選ばれたのです。オリーブは、心身の疲れを感じたとき、たとえば忙しくてすっごく疲れているときや、手術の後なんかに飲むとよいレメディ。しかしその頃の私は、忙しいわけでもなく、疲れを感じるような要素は何もナシ。なのに、なぜオリーブが……?と考えていてハタと気づいた。私はその前日、「エーテル体手術」なるヒーリングを受けていたのです。これって背中のあたりのオーラをクリスタルで切るんだけど、終わったあと、私はホントに背中に剣が刺さっているような感覚が残ってしまった。それで、その日は大事を取って、家に帰ってから1日中寝ていました。つまりこれって、エーテル体(オーラ)の手術によってエネルギー的に疲れているから、オリーブのレメディを飲んでね!ってこと。オモシロイ。●今日のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・ベッドのある部屋の掃除機かけ(残り半分)・本&雑誌の整理・ローテーブルを移動計30分●3/1(木)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・PC周辺のふき掃除(ホコリがいっぱい)・鏡計10分●2/27(火)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・ダイニングの床のふき掃除計5分
2007.03.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()