全7件 (7件中 1-7件目)
1

ホッキョクグマ「ララ」と双子の赤ちゃんを見るために円山動物園へ行きました。円山動物園は数年前にも行っていますが、リニューアルを繰り返し実施しているので、楽しめる場所が徐々に充実してきています。今回、わくわくアジアゾーンを初めてみたのですが、マレーバクの大きさにびっくりしました。正門から一番遠い場所に北極グマがいますが、カメラを構えたお客さんが沢山いましたね。私も写真撮影。 双子の赤ちゃんがかわいいですね。円山動物園はまた遊びに行きたいですね。
May 23, 2013
コメント(0)

北海道の札幌へ移り住んで、はや3年。行ったことの無かった、さっぽろ羊ヶ丘展望台へ初めて行きました。天気はあいにくの曇り空でしたが、やっと札幌の観光地へ来た気分です。「ウィリアム・スミス・クラーク博士」の像が印象的です。 羊さんもゆったり休んでいて、安らぎますね。写真撮影している方々が多数いらっしゃいました。 札幌ドームも見える場所にありますので、札幌ドームへ行ったついでに行くのがおすすめです。北海道の旅
May 22, 2013
コメント(0)

北海道 札幌にもやっと桜前線がやってきて、桜も一気に満開になりました。初めて、北海道神宮へ行ったのですが、沢山の人がいましたね。 サクラは少し散りはじめていましたが、花見客の方々は方々にシートを敷いて宴会準備最中のようでした。皆さん朝が早いですね。私は一通り散歩をして大満足でした。 来年は別な桜の名所へ行ってみたいですね。
May 18, 2013
コメント(4)

米づくり 淡麗合わせ仕込みを購入しました。 国産米からつくる米糖化液*を2種類使用した、お米のおいしさをすっきりとした味わいで楽しめる炭酸飲料。 * 米粉や米こうじなどに酵素を加えて、米のでんぷんを糖化させた液体です。これまで共同開発を進めてきた清酒メーカー大関株式会社の協力のもと、「米粉・米こうじ糖化液」に加え、「米粉糖化液」を使用しています。「米粉・米こうじ糖化液」でお米本来の旨味を、「米粉糖化液」ですっきりとしたお米の味わいを引き出しました。また、純水を使用することで、素材を生かしたキレのある味わいに仕上げています。 「米づくり 淡麗合わせ仕込み」を飲んでみると、乳酸菌飲料のような味がしますね。炭酸は強くなく、とてもスッキリ飲みやすいですね。 JT 米づくり 淡麗合わせ仕込み 1ケース(24本)セット2ケースまで同梱OKドリンク・お酒の売れ筋 総合売上ランキング
May 16, 2013
コメント(2)
以前は、ブログの設定で簡単にプロフィールを更新することができましたが、現在では楽天プロフィールを使用しないといけないようですね。簡単な部分のみですが、記載してみました。ブログを見る方の参考になればいいかなと思います。 なお、私の旅の記録は、次のサイトで紹介しています。北海道の道の駅 - スタンプラリー 写真 温泉北海道の道の駅を巡った記録です。温泉のある道の駅などを自動車で巡っています。北海道スタンプラリーにも参加しています。北海道の旅 - 観光 宿泊 写真北海道の旅の記録です。北海道の観光地や食べ物、宿泊施設などを写真付きで紹介しています。
May 15, 2013
コメント(0)

ミルキークリームロールを不二家で購入しました。「不二家のミルキーがロールケーキになりました!北海道産純生クリームを使用した、豊かな乳味とさっぱりした口どけが特長のクリームを、国産小麦を使用した真っ白なスポンジでたっぷりロールしています。」食べてみると、ミルキーが凄いことになっていますね。私には、ちょっと重く感じてしまいました。それでも美味しいですね。ぺろりと平らげました。次は、どのケーキにしようかな。 SmaSTATION!!でも取り上げられました!不二家の人気商品「ミルキークリームロール」の通販限定仕様です。ミルキーの味を再現したとろ~り練乳ソースがポイント!不二家【とろ~りミルキークリームロール】(冷凍)ロールケーキ/濃厚クリームたっぷり/ケーキ/人気
May 14, 2013
コメント(0)

シャア専用ズゴッグを、サッポロファクトリーで見ました。かなりの大きさにびっくりですね。10分の1サイズということです。等身大シャア専用ザクも迫力満点です。 赤い彗星 シャア・アズナブル特集というテーマ通りの展示で大満足ですね。 プラモデルを購入して久しぶりに作ってみたかったのですが、気に入ったものがありませんでした。狙っていたのは、ガンタンクだったのですが... バンダイ 1/100 マスターグレード MG RX-75 ガンタンク
May 5, 2013
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


