全30件 (30件中 1-30件目)
1

ヤフオクで、べギラドスの入ったセットを見つけました。でも、他に欲しいベイがなく、3000円以上になっていることから、見送ります。バーストのベイを集めだして、メタルは処分する人もいるかと思います。理由として、バーストとメタルをバトルさせると、バーストのベイがかけてしまう心配があります。そうすると、メタルは処分して、バーストのみ残すだろうと想像します。私の場合は、逆で、バーストはメタルの相手にならないから、集めないし、バトルさせても、かけてもったいないから、買わない主義です。でも、子供がバーストの欲しいベイは、買っています。メタルのベイを処分する人が、べギラドスなど、もっていないベイを少量で出品してくれればいいのですが、なかなか、そう都合よく出品しないです。一度にセットでだします。そうすると、値段が合わなくなります。やはり、アマゾンで買うしかないのかな?
2017.11.30
コメント(0)

今、流行のベイブレードは、バーストですが、そのベイは、長男がたまに買っています。近くの玩具屋さんで買うか、トイザラスで買うので、オークションは関係なく、全部新品です。その、バーストのベイで最近、子供が買ったのが、ナイトメアロンギルスです。大きさも、そこそこあり、メタベイにも、通用します。ドラゴンの部分は、メタル搭載ですしね^^
2017.11.29
コメント(1)

オメガドラゴニスの入った、メタベイセットは昨日、昼の2時前終了で意識していましたが、最初に一人入札した人の他にも、競争相手が現れ、2000円から、2100円になり、さらに別の人が入札し2200円になり、終了となりました。本来の作戦では、終了1分前くらいに、入札し、落札をさらっていく予定でしたが、同じように、ギリギリ入札を考えていた人が、2人以上いて、2100円の入札の人が、2200円の入札した人と競わなかったことから、2200円の人の落札となりました。2300円の入札をし、様子を見る手段もありましたが、クリアウィールがなかったことと、他に追加で欲しいベイが、ファングレオーネしかなかったので、送料を含めると、その二つが欲しいため、3000円以上も出すことになってしまうため、損な買い物になると判断し、入札は見送りました。(ファング)ベイは30個ありました。けっこう強いベイもあったので、夜の終了だったら、4000円以上になったことでしょう。残念でしたが、次を頑張ろうと思います。
2017.11.28
コメント(1)

サムライペガシスとオメガドラゴニスの入ったレアベイセットは競争相手がいて、5000円まで跳ね上がり、追加の入札をせずに見送りとなりました。また、透明のエルドラゴの入ったセットも4000円以上となり、他に追加で欲しいベイが一つしかなく、値段が合わずに見送りました。今日、他のドラゴニスの入った、セットの終了があります。昼なので、ぎりぎり入札の1回勝負にかけます。
2017.11.27
コメント(1)

オメガドラゴニスの入ったメタベイセットを2つ見つけました。ドラゴニスの使い手、竜斗:::::一つは、サムライペガシスも入ったセットです。サムライペガシスの入ったほうは、3100円で入札し最高入札者にはなりましたけど、ベイが40くらいあり、最低でも、7000円以上になるだろうから、落札は難しいと思っています。また、もう一つのほうは、終了が明日の昼なので、競争が激しくないため、チャンスです。また、オメガドラゴニスのメタルウィールとクリアウィールがそれぞれ、別のベイと組んであるので、オメガだとわかりづらいし、入札がまだ一人だけなので、終了1分前に入札する予定です。こちらは、もしかしたら、もしかするとです。
2017.11.26
コメント(1)

前回、サムライペガシスの青バージョンをゲットしましたけど、同じのか、通常バージョンのを追加で欲しいと思っています。動画では、何度もバトルを見てきましたけど、実際にやってみて、強さを知りたいです。
2017.11.25
コメント(0)

ユニコルノレインボーバージョンのフェイスが昨日アップしたのと、別のをネット画像で見つけました。昨日、アップした写真↓たぶん、上のほうのは、シールを貼ったのだと思います。また、緑のユニコルノに緑を使ったフェイスがあるのを知りました。緑のユニコルノはメタルウィールだけかと思いましたけど、フェイスがあるということは、組み立てセットで提供していた可能性が高いです。ちなみに、今、そのユニコルノが、組み立てセットで1200円で送料無料、今すぐ落札でヤフオクに出品されています。メタルウィールがあるから、フェイスまでもと思いませんし、家にもしかしたら、フェイスだけゲットしたのが、あるかもしれないので、時間のあるときに、全部のフェイスをチェックしてみようと思います。
2017.11.24
コメント(1)

ユニコルノの関しての日記を数日前にアップしましたけど、もう一つ他に、レーンボーバージョンがあるのを、今日、ネット情報で知りました。映画のDVDについてくるベイとのこと。でも、このベイ、極光バージョンとほぼ同じです。クリアウィールが虹色になっているだけです。ベイファンでは、余ったのを利用しているという指摘もありました。ただ、これは、まだもっていないので、収集する価値は充分あります。しかし、あまりにも似ているので、今まで別のベイだと気づかなかったですね。。。
2017.11.23
コメント(1)

先日、落札した、エルドラゴの透明レアベイがオークションに出品されています。他にも追加で欲しいベイが複数ある、大量セットですので、狙ってみようと思います。別のフェイスただ、無理はしないで、お得な値段のみのやりとりにしたいと思います。
2017.11.22
コメント(0)

オメガドラゴニスのオメガの名前の由来を知りたいですが、今のところわかっていません。オメガはギリシャ文字のオメガがあります。3角形のような形のメタルウィールを2枚ずらして組み合わせているので、なんとなく、形がオメガというような気もしないでもないですが、オメガでなく、デルタのほうが、形からはあっていると思います。でも、デルタドラゴニスでは、なんかしっくりこないです。
2017.11.21
コメント(0)

レイユニコルノの通常のバージョンはこちらです。そして、レアベイの極光バージョンがこちら。3つくらいもっています。さらに、緑もあります。これは、特別景品のようで、超レアベイですが、以前、オークションでゲットできました。一つしかないです。観賞用として、大事にしています。
2017.11.20
コメント(0)

ビックバンペガシスアジアバージョンと、オリオンのボトム複数の入った、レアベイセットは入札60の12500円で終了しました。予想が7000円くらいでしたので、思った以上の値段でした。入札は3700円までしましたけど、その後、5000円に、さらに10000円、12500円といっきに上がり、1万以上だしてもOKの二人の接戦で決着がつきました。
2017.11.19
コメント(0)

レアベイセットのオークションの価格が1万になってしまいました。土曜の夜11時半まで、様子を見ましたけど、5000円から、いっきに1万に。おそらく、他のレアベイを持っていない人の入札かと思います。
2017.11.18
コメント(0)

前日の日記で書いた、オークションのセットにオリオンのボトムが複数はいっていることがわかりました。なぜか、先日壊れたボトムだけが、オリオンのパーツとして、5つくらい入っていました。こんなに入っている、セットは初めてです。
2017.11.17
コメント(0)

ビックバンペガシスのアジアバージョンは、レアベイが多数含まれていたセットのため、5000円は軽く超えそうです。その限定ペガシスはアマゾンの単ピンで、4000円以下であることから、他に狙っているベイが入っていない以上、4000円までの入札にします。終了時間は土曜日の夜中です。
2017.11.16
コメント(0)

レアボトムのオリオンのベアリングドライブが、バトルにてかけてしまいました。子供がしたときみたいですが、メタルウィールのとがったところが、そのボトムに当たったみたいです。確立はかなり低いですが、珍しいこともあるものだと思いました。壊れたボトムは今までは、2つしかなかったのですが、追加2つゲットしておいて良かったです。
2017.11.15
コメント(1)

メタルウィールは超合金でできています。超合金を調べたら、主成分はアルミニウム、銅、マグネシウム、亜鉛で鉛は不純物としてわずかに含まれる程度とのこと。昔から、おもちゃには超合金が使われていますが、赤く錆びたりしないので、白い粉はしろ錆びか、腐食したか、酸化したかでしょうね。おそらく洗ってこすれば、きれいになるのかと思いました。その場合、よく乾かさないといけないですが。。。布で拭いてみたら、かなり取れました。腐食した様子はなく、薄く、粉がついたのは、化学変化で錆とも違うような感じです。今後は、1年以上、しまったままにしないようにして、たまにチェックしようと思います。
2017.11.14
コメント(0)

5年くらい前に、大量に落札した、メタルウィールを取り出してみました。すると、メタルウィールに白い粉がついていて、やはり、真空パック保存でないとこうなると改めて思いました。30個くらいのウィールをビニールの袋に入れ、それをダンボールに入れて、保存していましたけど、一つひとつをくるんでいなかったし、光も当たっていなかったのもあるかと思います。すべて使用してあるウィールですので、しばらく、使用してきれいに取れるまで、しまわないようにします。また、時間があったら、一つひとつ、布きれで拭いて磨きたいと思います。また、白い粉については、次の日記で調べて、今後の対策を練ろうと思います。
2017.11.13
コメント(0)

ビックバンペガシスのレアベイバージョンを見つけました。メタルファイトベイブレード WBBA 特別景品WBBA限定ビッグバンペガシス アジアモデルです。 大量セットの中にあるので、落札までは金額があわずにこぎつけないと思いますが、参加して、オークションを楽しみたいと思います。
2017.11.12
コメント(0)

エルドラゴのシリーズは左回転です。でも、ドラゴニスだけが、右回転となります。また、ドラゴニスはフェイスはドラゴンですが、形はさほど竜の形をしていません。重心の低いベイの中で、唯一、4Dベイで、メタルウィールが組み替え可能です。重心の低いベイは他に、アヌビウス、ベルゼブがあります。薄く作ってありますが、2重構造でないため、丈夫です。ドラゴニスは、おそらく、ファングレオーネのように欠けやすいのでは?と思っています。今まで、欠けなかったのは、トライアングルの形をしているからでしょうか?いずれにしても、もう一つ欲しいです。
2017.11.11
コメント(0)

先日、落札したエルドラゴの透明バージョンは、赤バージョンの色違いだとわかりました。透明バージョンは今回のが初めての入手でしたので、バトルで使うかどうか?迷っていましたが、赤と同じであれば、赤のほうが2つあることから、透明のは使わないようにします。赤バージョンは、組み合わせセットに入っているベイです。この赤も昨年までは、一つもなく、今年になってようやくゲットしました。透明のほうは、あと2年くらいは難しいと思っていましたけど、手放す人がいてラッキーでした。
2017.11.10
コメント(0)

エルドラゴ、2点セットは、数時間前に入札し、競争相手が現れたら、引こうと考えていましたが、特に追加の入札はなく、翌朝、無事、落札していました。これで、特別なベイを除いて、エルドラゴのすべてのベイをゲットしたことになります。あとはダークナイトドラグーンの普通バージョンを手に入れれば、メタベイの左回転が全部そろいます。ダークナイトドラグーンの金竜は、大量セットに隠れて入っていて、運よくゲットできています。通常バージョンのほうも、なかなか出品されないですが、気長に機会を待とうと思います。
2017.11.09
コメント(1)

オークションを落札するための、作戦として、いつも、残り1分前に入札する方法をとってきました。今回のエルドラゴ2個セットは他の人に先に入札されると、値段があがってしまうため、数時間先に入札することにしました。この場合、競争相手を増やす可能性が高まりますが、逆に、競争してまでも、ゲットしたくない人がひいてくれるケースも多くなることから、今回はその作戦にすることにしました。エルドラゴのもう一つのほうは、デストロイです。強いベイですし、数個しかないため、追加もOKです。もう一つがいらないベイでなくて良かったです。デストロイ(ネットより画像)
2017.11.08
コメント(0)

バーンとアースのメタルウィールでは、わずかに、バーンの方が、長く回り、持久力があります。バーンアースでも、実際のバトルでは、他のベイとの対戦で、アースの方が、長く回り、勝負に勝つケースが多いです。それは、相手のベイの攻撃からのダメージを受けにくいためですが、現在のベイブレードバーストで、攻撃をいなす新しい仕組みのベイがでています。それは、ブラストジニウスのベイです。パーツが上下して、敵の攻撃をかわします。
2017.11.07
コメント(0)

先月、次男とメタベイのクリアウィールを整理しました。レアモノは別のケースに移し、沢山あるパーツや、普通のパーツとの差別化をはかりました。この二つのベイも、たった一つだけの、ウィールです。また、フェイスやトラックや、ボトムも、一つだけしかないパーツも多々ありますので、時間を見つけて、子供と整理しようと考えています。
2017.11.06
コメント(0)

メタベイの主人公のベイはペガシスです。天馬のペガサス座のベイで、ペガサスではなく、ペガシスと名づけられています。ギリシャ神話に登場する伝説の馬で、ギリシャ語ではペガソスといい、ペガサスは英語読みだそうです。ペガシスに慣れているため、ペガサスとたまに聞くとぎこちなく、聞こえますね。。。ベイの画像はネットからで、ゼロジーバージョンのサムライペガシスです。ゼロジーベイなので、きれいなデザインです。色合いも、GOODです。まだ、青バージョンのみの入手ですので、近々、この写真のをゲットしたいです。
2017.11.05
コメント(0)

私の好きな星座はオリオン座。名前と形が好きです。メタベイのオリオンも好きです。メタベイで唯一、ベイに星座がデザインされています。(ネットより画像)子供の頃、よく、夜空を見て、オリオン座を見つけたものでした。
2017.11.04
コメント(1)

メテオエルドラゴのもっていないバージョンがヤフオクに出品されていました。ベイブレード BB-123 ランダムブースターvol.9のベイで、メテオエルドラゴT125LFです。もちろん、レアベイです。ボトムがクリアできれいです。出品は中古ですが、状態はあまり使用感がないです。エルドラゴデストロイとの、中古2個セットで、1280円と送料140円です。デストロイも持っている数が少ないし、強いベイなので、追加が欲しいところで、この組み合わせと値段なら、入札OKです。落札できたかどうか?後日、結果報告しますね。
2017.11.03
コメント(1)

オメガドラゴニスの入った、メタベイセットは、4210円で終了となりました。オメガドラゴニス以外はどちらでもよかったので、入札はしなく自動延長なしで、終了となりました。
2017.11.02
コメント(0)

二つのサムライペガシスのうち、青のほうは手に入れたので、白いほうを、意識しています。
2017.11.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1