道のりは険しい?

道のりは険しい?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

知路の家 知路さん
美酒世界 アコキチさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
美味探求日記 satopiesさん
チーズとワインで乾杯 こっこなりさん

Profile

太陽さんさん4660

太陽さんさん4660

Comments

nadisara @ Re:お久しぶりです。(10/21) うわ、おめでとうございます! 「指輪を…
紗菜0912 @ Re:お久しぶりです。(10/21) コンクール4位、おめでとうございます! …
ミル1350 @ Re:お久しぶりです。(10/21) おめでとうございます。すごいですね^~…
omamesan9 @ こんにちは! お疲れ様でした。 私には4位でも十分凄…
こっこなり @ お店が決まりましたら教えてね! コンクールお疲れさまです。 りっぱな成…
2004/10/01
XML
カテゴリ: 料理と恋愛
皆様、ごきげんよう。

昨日はなぜかアクセスできなかったです。

なんでだろう?

謎です。

********************

本日のランチボックスです。

サーモンのサンド
チーズとサーモンのサンドイッチ

(チーズはにんにく風味のクリームチーズを使いました)


******************



多分、お昼の休憩時間にランチで歓送迎会なのでしょうね。

当然、アルコールは無しでしたね。

*********************

ペアセットを始めました。

内容は

パスタ1品(メニューよりチョイス)
ピッツァ1品 (メニューよりチョイス)
サラダ (気まぐれサラダ)
ドリンク(生ビール、グラスワイン、ソフトドリンクを
     お一人様、1杯づつ)

お値段はお二人様で¥2500です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/01 08:37:04 PM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のランチボックス(10/01)  
知路  さん
こんにちは。
美味しそうなサンドです。
ニンニクのクリームチーズってところが惹かれますね。
だって、パン屋さんのサンドじゃ、お目にかかれないもの。 (2004/10/01 01:10:47 PM)

Re[1]:今日のランチボックス(10/01)  
知路さん
>こんにちは。
>美味しそうなサンドです。
>ニンニクのクリームチーズってところが惹かれますね。
>だって、パン屋さんのサンドじゃ、お目にかかれないもの。
-----
そうですよね。
そう言えば、無いですね~。
市販のクリームチーズ(Boursin等)もあるのですが
普通のクリームチーズと摩り下ろしにんにくを
混ぜ合わせて、少しだけ塩を加えてあります。

(2004/10/01 01:14:15 PM)

わぁ!  
omamesan9  さん
美味しそうです!最近、にんにくにハマっています。

プロに質問です!
この間 ボンゴレを作ったのですが、
どうしても貝の(殻の?)臭みが拭いきれませんでした。
どうしたら美味しくできますか?アドバイスをお願いします!! (2004/10/01 01:35:24 PM)

Re:今日のランチボックス(10/01)  
satopies  さん
こんにちは。
お昼に歓送迎会っていう手もあるんですね。
数人でのお食事会はありましたけど。使えるかも。
この前、私と同世代の同僚(男性)から当たり前のように
「ランチ合コンってしてたでしょ」と言われ
カルチャーショックを受けたばかりです。
太陽さんの所みたいに、いいお店が近くにあれば
いろんな活用方法ができるのになー。
(2004/10/01 01:49:10 PM)

Re:わぁ!(10/01)  
omamesan9さん
>美味しそうです!最近、にんにくにハマっています。

>プロに質問です!
>この間 ボンゴレを作ったのですが、
>どうしても貝の(殻の?)臭みが拭いきれませんでした。
>どうしたら美味しくできますか?アドバイスをお願いします!!
-----
らじゃ!
先ずあさりは生きている物を購入しましょう。
そして、砂を吐かせるため塩水に入れて静かで暗い
場所に置いときましょう。
殻は良くもみ洗いしてくださいね。
貝類は日を入れすぎると臭みがアップするので
白ワインで殻が開いたら即座に取り出しましょうね。
で、味付けをしたソースに面を絡ませ、オリーブオイルを加えて乳化させてからアサリを加えましょう。
パセリをたっぷりと刻んでこれも加えましょうね。

(2004/10/01 01:59:09 PM)

Re[1]:今日のランチボックス(10/01)  
satopiesさん
>こんにちは。
>お昼に歓送迎会っていう手もあるんですね。
>数人でのお食事会はありましたけど。使えるかも。
>この前、私と同世代の同僚(男性)から当たり前のように
>「ランチ合コンってしてたでしょ」と言われ
>カルチャーショックを受けたばかりです。
>太陽さんの所みたいに、いいお店が近くにあれば
>いろんな活用方法ができるのになー。
-----
ええ、なんでもござれですよ。
ただし、定員オーバーの際にはスタンディングとなります。
今日は、スタンディングでした。

(2004/10/01 02:01:47 PM)

Re:今日のランチボックス(10/01)  
mayumi717  さん
おお!にんにく風味のクリームチーズ、頂き!!
いいですね~。今度、試してみよ♪

ランチに歓送迎会・・・そんなんもアリなんですね。
でも、お酒がないのは寂しくない?? (2004/10/01 05:58:59 PM)

Re[1]:今日のランチボックス(10/01)  
mayumi717さん
>おお!にんにく風味のクリームチーズ、頂き!!
>いいですね~。今度、試してみよ♪

>ランチに歓送迎会・・・そんなんもアリなんですね。
>でも、お酒がないのは寂しくない??
-----
ですよね~。
休憩時間であわただしくって。
1時間ほどの立食パーティーでしたねぇ。
お料理をかき込んで、せわしく歓談でした。

(2004/10/01 06:12:30 PM)

Re:今日のランチボックス(10/01)  
kaoritaly  さん
太陽さん、こんばんは。

昨日のランチはお母さん特製のサンドイッチ、とってもオーソドックスなミックスでしたが・・あっさりしてて物足りないくらいです^^; そのガーリック入りだとなかなか良さそうですよねっ!!    (2004/10/01 06:17:10 PM)

Re[1]:今日のランチボックス(10/01)  
kaoritalyさん
>太陽さん、こんばんは。

>昨日のランチはお母さん特製のサンドイッチ、とってもオーソドックスなミックスでしたが・・あっさりしてて物足りないくらいです^^; そのガーリック入りだとなかなか良さそうですよねっ!!   
-----
はい!
ただし、口の中にガーリックがいっぱいですよ。
手加減は一切していませんので、お気をつけてね。

(2004/10/01 06:52:41 PM)

Re[2]:今日のランチボックス(10/01)  
altlila  さん
太陽さんさん4660さん、こんばんは。

Boursinは、好きでよく食べるのですが、手作りでガーリック味のもの、作れるのですね。今度やってみようと思います。そういわれてみれば、バーでは、明太子味やツナ味など、いろいろなものを混ぜたクリームチーズが出てくることに、今更ながら気付きました。たぶん、そういうお店に行くときには、すでに相当酔っぱらっているので、いろんなことが記憶に残りにくくなってるのだと思います。とほほ。 (2004/10/01 07:38:03 PM)

Re[3]:今日のランチボックス(10/01)  
altlilaさん
>太陽さんさん4660さん、こんばんは。

>Boursinは、好きでよく食べるのですが、手作りでガーリック味のもの、作れるのですね。今度やってみようと思います。そういわれてみれば、バーでは、明太子味やツナ味など、いろいろなものを混ぜたクリームチーズが出てくることに、今更ながら気付きました。たぶん、そういうお店に行くときには、すでに相当酔っぱらっているので、いろんなことが記憶に残りにくくなってるのだと思います。とほほ。
-----
(笑)

コツとしては、市販のクリームチーズは少し水分が多いのでキッチンペーパーなどに包んで放置しておきます。
重しなどを乗せて水分を搾り出すのもオッケー!
それから味付けを加えると美味しく濃厚な味わいと
なりまする。

(2004/10/01 08:08:19 PM)

Re:ペアセット始めました:今日のランチボックス(10/01)  
mayumi717  さん
ペアセット、すごい安い!!
これは試さないと!
でもこれだけでは全然足りない、食いしん坊夫婦♪ (2004/10/01 09:51:57 PM)

Re:ペアセット始めました:今日のランチボックス(10/01)  
紗菜0912  さん
コンバンワ♪
サーモンとチーズ、紗菜の大好物ばっかしデス。
徹夜明けでヘロヘロなアタシの今に、ニンニクをプラスした大好物は
一番の回復剤かも?!デス。
お店が遠いのが恨めしいですー(=_=) (2004/10/02 12:40:54 AM)

Re:ペアセット始めました:今日のランチボックス(10/01)  
ミル1350  さん
サンド美味しそうだ~~
クリームチーズもサーモンもだいすきですよ。
たまらんな。
このメニューも気になります。
いつも安すぎるような気がします。 (2004/10/02 03:22:22 AM)

Re[1]:ペアセット始めました:今日のランチボックス(10/01)  
mayumi717さん
>ペアセット、すごい安い!!
>これは試さないと!
>でもこれだけでは全然足りない、食いしん坊夫婦♪
-----
そうでしょうね(笑)
でも、アンティパストも取り揃えていますので
ご安心を!
食い尽くしちゃえ!

(2004/10/02 10:07:05 AM)

Re[1]:ペアセット始めました:今日のランチボックス(10/01)  
紗菜0912さん
>コンバンワ♪
>サーモンとチーズ、紗菜の大好物ばっかしデス。
>徹夜明けでヘロヘロなアタシの今に、ニンニクをプラスした大好物は
>一番の回復剤かも?!デス。
>お店が遠いのが恨めしいですー(=_=)
-----
京都だもんねぇ。
お仕事は大丈夫ですか?
京都には僕の母親が住んでいますよ。

(2004/10/02 10:08:20 AM)

Re[1]:ペアセット始めました:今日のランチボックス(10/01)  
ミル1350さん
>サンド美味しそうだ~~
>クリームチーズもサーモンもだいすきですよ。
>たまらんな。
>このメニューも気になります。
>いつも安すぎるような気がします。
-----
でしょう?
でも、雨が降ったら閑古鳥なお店です。
で、9月は雨降りがおおかったぁ~。
何とか維持はしていますけどね。
安くて、美味しいのが一番でしょ!
(2004/10/02 10:10:11 AM)

ありがとうございます。  
omamesan9  さん


私のモタモタが 原因ですね!?
ありがとうございます!
やっぱり新鮮なものが良いのですね。
ありがとうございます!! (2004/10/03 12:13:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: