正しい政治を考える会

正しい政治を考える会

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

正食考会

正食考会

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ppu-prof_ki@ Услуги по утеплению фасадов частных домов Наша группа искусных мастеров подготовл…
BVZ_Moskva_e@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: коммерческая в…
坂東太郎9422 @ Re:「学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
http://buycialisky.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) cialis pills wholesaleviagra levitra ci…
http://viagraessale.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) viagra pode tomar com cerveja <a hr…

フリーページ

2010.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「大たこ」、新しい屋台を自主撤去 大阪市の通告受け
2010年12月16日5時0分アサヒコム

 大阪・道頓堀のたこ焼き店「大たこ」が大阪市の土地から立ち退くよう命じられた判決の確定後、元の場所から数メートル離れた市道に屋台を設置していた問題で、大たこ側は16日未明、新たに設けた屋台などを市道上から自主的に撤去した。市は同日朝に行政代執行による強制撤去をすると店側に通告していた。

 大たこについては、市の土地からの立ち退きを命じる判決が確定。店側は11月下旬に旧屋台を撤去したが、元の場所から数メートル離れた市道上に新しい屋台を設置して営業を続けた。市は道路法に基づく退去命令に店側が応じず、10日に行政代執行の手続きを開始。13日までの自主撤去を命じる「戒告書」にも従わないため、市は強制撤去すると通告していた。

 同店をめぐっては、大阪市経済局係長の男性職員(48)が酒に酔って従業員に言いがかりをつけ、たこ焼きに雨水をかけたなどとして、14日に威力業務妨害容疑で逮捕=その後釈放=された。


私は、大阪市職員が傘で水をかけたことを「大トラ」と言うふざけた表現で報道し、テレビのDONで放映されたときも美味しいたこ焼きやと言う言い方で擁護するような発言があったり、悪くするとそのまま居座ることの大阪人の暴動も起きかねない感じがした。
これは違法である。これを擁護すると日本中が不法占される事になるのです。

自主撤去に追い込んだ大阪市職員、尖閣映像公開の職員と似た感じでいけないが結果良かったのでは??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.16 06:35:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: