全23件 (23件中 1-23件目)
1

2008年も残り2日となりました 早いですね~、あっと言う間ですね~タビードン家の人間は明日からへ行きますたくさん遊んで、食べて、温泉に浸かって来ようと思いますそんな訳で、今日2度目の更新だけど、今年最後の日記になりますうさどんとタビーにそれぞれ挨拶してもらいましょう ありゃりゃぁ、お尻を向けて失礼なうさどんね ねずみ年は終わりなのだ みなさん来年もヨロシクはい、お次はタビー しっかりしめて下さいね にゃんて言えば良いかにゃ いつも僕を見にきてくれてありがとにゃ新しい年を迎えるので、爪研ぎを交換しましたよ 今年は、ピッピママがブログを始めた最初の年で、たくさんの方に出会えましたブログを始めて良かったなと思っています個人的には、旅行に行ったり、病気が診断されたりと様々な事がありましたが来年は年、皆さんにとって素敵な1年になりますように2009年元旦から初売りに出掛けるタビードン家ですが、宜しくお願いしますそれでは皆さん良いお年を・・・ P
December 29, 2008
コメント(15)

ようやく・・・シリーズ第2弾、勝手にシリーズ化してます我が家のリビングに敷かれてあるホットカーペットは、たしか先月買ったのですが、もちろん人間達がぬくぬくと座ってます (特に私)ところが、最近になってようやく、この方もホットカーペットの良さが分かってきたみたい Zzzzz あ、あしが見えてる^^;ねぇタビー、寝てるところ悪いんだけど、そこをよけて欲しいんだけど・・・ 折角気持ちよく寝てたのに、邪魔しにゃいで欲しいにゃだって、そこはママがいつも座る場所なのよ じゃぁ、綺麗にしてからよけてあげるにゃ気が付くと、ママの指定位置に座っているタビー仕方なく、毎度よけてもらってますこの前、旅行から帰って来た時に、新千歳空港で買ってきたじゃがポックル既になくなってしまいました。食べ始めると、あっと言う間になくなるのよね~1袋10本くらいかなぁ、それが小さい袋で10袋入ってるんですよ じゃがポックル先日、お義姉さんのお宅にお邪魔した時に頂いたマルセイバターサンド北海道では有名な六花亭のお菓子、全国的にも有名かと思うので御存知でしょうか私がソファで食べていたら、タビーがやって来てペロリ 最近のタビーはケーキといい、マルセイバターサンドといい甘い物が好きになってきたのかな 六花亭 マルセイバターサンド(5個入り) P
December 29, 2008
コメント(0)

珍しく夜に更新の私ピッピママで~す昨日のことを書くのに、明日だと忘れてしまいそうなので、慌てて更新中前回の日記に書いたとおり、昼からバドミントンの大会を観戦 注目のオグシオはペアを組むことはなかったのですが、見ることは出来ましたよ近くで写真を…と思ったのですが、早くから行って場所を確保してる方が多く遠くからズームしてみましたが、ぶれるし上手く撮れなかったので載せられませんなかなかオリンピック出場選手を見る機会はないので、実際見れてシャトルのスピードやスタイルの良さに感激しました大会のパンフレットに書いてあったのですが、試合で使用するシャトルはダチョウの羽を使っているそうですそして、夜は忘年会に行きました現在も通ってる生徒さんばかり・殆ど初対面の方々でしたが、楽しい時間を過ごせました先生は出席者を簡単に紹介してくだったのですが、私の場合ブログの紹介もして頂きましたペアでのクイズ大会で2位になり、商品(お米券)もゲット出来ました今は通っていない私まで声を掛けて頂き、有難うございました前回はもの凄い雪景色を紹介してしまったので、今回は少し幻想的な景色をご覧下さいませ~ 街中から少し離れた、チョットした裏道、車中から撮影しました お返事は明日ゆっくり書かせていただきますので、お許しを… P
December 28, 2008
コメント(2)

昨日の昼間融けていた雪も、夕方にみぞれへ変わりました一晩中、風が強くて横殴りの風&雪が降り続いてました部屋に居てもゴーゴーと聞こえてくるくらい 怖いからママと寝たのにゃそして昨日は1センチだった積雪が、今朝は30センチになったらしいです今朝からこちらのテレビ画面では、Lの字で天気・交通情報が流れてます交通もかなり乱れてるようですね友人の御主人、仙台から帰ってこれるだろうか。。うさどん部屋から見た目の前の景色、凄いでしょ ベランダの塀も真っ白になってしまってます 新聞を下まで取りに行った時に撮影した外の様子見えてるのはうちのではないけど、きっと同じ状態でしょう見えないので分かりませ~ん 目の前の小学校のプールこんな日は外に出ない方がいいですね休みのタビーパパもここぞとばかりに寝ております 2人で家にいるなんて珍しい一体この天気は、いつまで続くのやら今夜は全日本のフィギア・女子のショートがあるので楽しみ明日は午前中にバドミントンの試合を観戦します(オグシオは別々でも見れるかな)こんな天気だと行く気にもなれないなぁ・・・ 明日の夜は、私ピッピママの今年最初で最後の忘年会約半年間通ったPC教室の初の忘年会で、今は通っていない私にまでお声がかかりまして先生の話だと、初対面の方が多く、長く通った方・通ってる方を誘ってるみたい何となく、面白そうだし気分転換に参加してみることに大丈夫だろうかと自分でも心配なのでありますが、食事をするつもりで行ってみます P
December 26, 2008
コメント(24)

昨日はクリスマスイブ 今日もクリスマス今年の我が家のケーキはこちら中に苺が入ってます と言っても、ここ数年同じ所から安く仕入れてまして、見た目も味もほとんど変わらずでも、美味しいので私は満足してます今日のお昼で1個なくなりました まだもう1個あるらしいにゃんそ、そうなんです 今年は何故か2個もありますケーキを食べてる時にも幸せを感じる私、今夜も食べますよ~ メリークリスマスうさどん、ツリーを齧っちゃいけないよ~しっかりと白い花が欠けてましたうさどんのかじり木コーン、すっかり形を変えてしまいました 明日にでも買ってきるからね あいつの木を齧ってる音がうるさいにゃ~まぁまぁ、そう言わないで下さいな 小動物のおもちゃマルカン かじり木コーン S
December 25, 2008
コメント(20)

前回は、タビーの誕生日のお祝いコメント有難うございました みんなアリガトにゃん22日の夜は珍しく私のベッドに上がって寝ていたタビーでした最近はず~っとリビングで寝ていたのに、猫はホント気まぐれですね話は10日以上前に戻りますが、ようやく朝顔の種が採れました少し遅いような気がしますが、採れたので良かったです 今年の夏初めて植えた朝顔達。楽しませてもらいました 来年も色々と朝顔の楽しみが増えそうです今夜はクリスマスイブ 年に2回大きなケーキが食べられる日の1日なので、とっても嬉しいんですたくさん食べて、体重増加も気になるけど、それはそれで気にしない気にしないクリスマスが終わったら、また考えましょう今日はこれからあかすりへ行きスッキリしてきます P
December 24, 2008
コメント(18)

今日12月22日は、タビーの誕生日です昨夜タビーの誕生会を開きました 僕12歳になったにゃ 兄さんおめでとう年に1度の誕生日なので、タビーの大好きな蟹を用意したよ 今日のは美味しいかにゃ前回の398円より奮発したわよ~~ なかなかイケるにゃ一気に食べて、おかわりを要求するタビー おかわり欲しいにゃこんな顔をされては、あげないわけにはいきませんので、2杯目もあげましたよ もうなくなったにゃ 美味しかったにゃ 今回は蟹の味噌もペロペロとなめていたタビー これは美味しいにゃやっぱり、誕生日にはケーキを食べなくちゃね猫にケーキなんて自己満足の世界だとパパに言われたけど、ママは用意したよ これ僕の名前が書いてあるにゃ初めて食べるケーキ、クリームの部分を2・3回なめていました こんなの初めて食べるにゃ食事の後は、いつものようにソファでパパと寛ぐタビー 12歳になったタビー 最近は昼間も寝てばかり起きたかと思えば、御飯・水か抱っこを要求の甘えん坊さんでも、うさどん同様病院のお世話にはなったことはないのでこれからも元気に私達と一緒に暮していって欲しいものです さっき全部出来上がったのに消えてしまって、2度も同じ文を打ってます ショックだったけど、気を取り直してやりました それに上唇に左右1つずつ何か出来物が ついてません… P
December 22, 2008
コメント(28)

シンガポール旅行の後編ですトライショーに45分間乗った後に、フルーツが私達を待ってました ドリアを初めて食べましたが、やはり口には合いませんでした右の皿にバナナ・マンゴスチン。上はマンゴーなど。マンゴスチンは美味しかったです飲み物はマンゴージュースでした夕食の後に食べたのが、こちらのかき氷。白玉やあずき等が入った黒糖味でした 量が多かったので、突っつき合って2人で食べましたよその後は、シンガポールのすぐ南にあるセントーサ島に渡り、ソング・オブ・ザ・シーを観ました 始まる前のステージ ビーチを舞台に繰り広げられる、大迫力のミュージカル&ファンテンショーステージ海水を利用した噴水のスクリーンに映し出されるアニメとレーザーによって構成される 分かりづらくてスミマセン約30分間のステージを観た後は、本島に戻り、今年3月にオープンした世界一の観覧車建築家の故・黒川紀章氏デザインのシンガポールフライヤーに乗りました1周約37分1台30人乗りのカプセルです 夜だったので、夜景も綺麗に見えましたし、マーライオンも一応見えましたよ昼間もまた違った雰囲気なんだろうなと思います 街中で発見したマンホールです 12月15日22時55分のシンガポール・チャンギ国際空港発の便で関西空港へ帰りは、神戸の何とか高校の生徒と同じ飛行機でした3時半位だったか、暗かった機内が明るくなり「おはようございます」というアナウンスがそれから配られたのが、お待ちかねの?機内食でした 今回はこの一種類でしたチャンギ国際空港は設備の充実度や快適度を審査するIATA(国際航空運送協会)の旅客評価審査でNO1エアポートに選ばれたこともあるそうです今年ターミナル3が新たに増えたそうですが、それだけ世界各地の空港とを結んでるのですね現在シンガポールでは、セントーサ島も含め2ヵ所のカジノが建設されていてこれからどんどんと観光客も増えるのでしょうグアムやハワイに比べて、日本人が少なく(居ましたけど)外国人が多かったと思います無事翌日6時頃、関西空港に着きまして、8時40分の新千歳行きに乗りました2泊4日のあっというまの旅行でしたが、北海道の気候とは全く異なり、蒸し暑くて気温差が30度近くもあって「熱い熱い」と言いながら過ごしてましたもう1日くらい居れたら、ナイトサファリとかビーチで泳いだり出来たかなぁ今回の旅行は何と11月1日に決定しました下のチラシが前日10月31日に我が家の新聞に入ってまして、タビーパパの目がキラリその日はバスツアーに行ったのですが、バスの中でもず~っとチラシを見てました翌日バスが着いた足で、限定20名の中に何とか入り、直接来店し申し込むことが出来ました ソウルの下にシンガポール…(見えませんね)ちなみに、来月以降の予定は全く入っていませんよ前にも書きましたが、今月30日に麻雀して温泉に一泊します 長々と書いてしまいましたが、最後までお付き合い有難うございました 昨夜も我が家でお祝いしましたが、明日の夜もお祝いがあるんですよ P
December 20, 2008
コメント(18)

順番でいくと、今日はシンガポール旅行の後編のはずですがどうしても書いておきたいことがあるんです以前にも書いたと思いますが、私は歯の矯正治療をしています元々は反対咬合で受口だったので、始めに前歯の裏側から前歯だけを出す治療してその後、全体の歯に装置をつけて2年と7ヶ月経ちましたそれが昨日ようやく取れました だから今は歯に何もついていませんとても分かりづらいかもしれませんが、装置を外す前後の写真です恥ずかしいけど、公開しちゃいますよ 時間もかかったり、お金もかかったり、食べ物のこととか色々と大変だったけど今は矯正の治療をして良かったと思ってます装置が外れたので、歯磨きも楽になったし、糸楊枝も使えるし、いつでもカレーライスが食べれることも嬉しい(カレーの色素が毎回装置につけるゴムについてしまうので、月に1度ワイヤーを取り替える前にカレーライスを食べていました)装置が外れたからと言って、全てが終わったわけではないけど取り合えず一段落したかなと思うと嬉しいで~す どれどれ僕にも見せてよ昨日、このサークルを挟んで、うさどんとタビーが睨めっこ?見つめ合ってたんですよ写真を撮ろうとしたら、タビーがリビングへ逃げてきちゃった今夜はすき焼きでお祝いします明日は後編をお届けします火曜日の夜、たまっていた洗濯物を洗い干そうと椅子に上がってて降りようとしたら、お尻を乗せる硬い部分に足があたって痛かった青くなってて曲げるとまだ痛く、湿布を貼ってるけど、もう少しかかりそうです P
December 19, 2008
コメント(21)

12月13日(土)7時50分新千歳空港発、関西空港13時5分でシンガポールへ朝が早く5時起きで、外は真っ暗の中家を出発しました機内食は、野菜ドリアかカツ重を選べたのですが、何と私達のところへ順番がきた時には、かつ重が品切れになってしまい、タビーパパはガッカリしてました結局2人して野菜ドリアを食べました 飛行機から撮影した空・雲です(タビーパパ撮影)場所は忘れました... 約6時間の飛行時間、私は映画を観るわけでもなく、寝るわけでもなく、音楽を聴いたり、ゲームをして遊んでましたこういう時、いつでも何処でも眠れる方が羨ましくなりますシンガポールへ到着したのは19時頃・日本との時差は-1時間今回の宿泊地はヒルトンホテル、ショッピングロードに面していて、とても人が多かったです普通にコンビニもあるのですが、こんな風に歩道からすぐ側にもありました 翌日は丸1日観光三昧でしたやはり、シンガポールといえば上半身がライオン下半身が魚のマーライオン像 何とマーライオンと背中合わせるように、約2mの小さなマーライオン像もあり8mの大きいのと同様に、口から水を出していました こちらは自転車にサイドカーがついた乗り物で、狭い路地等も45分間案内してくれるトライショーという乗り物です。写真は私の後姿、一人しか乗れないのです雨の中、運転手のオジサンは自転車をこいでました シンガポールは人間より車が優先で、車よりも自転車が優先のようですこの時期は、クリスマスが近いということもあり、街はイルミネーションやクリスマスツリーや飾りがたくさん そして嬉しいことに、ほとんどの店でSALEがされていました私も買物楽しんじゃいましたよ簡単ですが前半は終了で、後半へ続く。。。 P
December 18, 2008
コメント(18)

昨日私が持っていたライオンは何かと言うと、最後に空港で見つけたぬいぐるみで私が気に入ったのとタビーにどうかなぁと思い、残りのお金で買っちゃいました(見えないのですが背中にShingaporeと書いてあります)ベッドで寛ぎ中のタビーと、早速ご対面させてみました 誰か僕によしかかってるにゃ~ ママ、こいつ僕のことを見てるけど、にゃに者ですかにゃ~ それはね、ライオンって言うんだよ~次はホテルからプレゼントされた犬のぬいぐるみとご対面 今度は犬ですかにゃ、感じ悪いから近付かにゃいで下さいにゃ~ もう僕のベッドに入るのやめて下さいにゃ~というわけで、ライオンも犬もタビーとは友達にはなれなかったみたいチョット残念なピッピママでした 昨日昼頃うちに着いたら、玄関のギリギリまでタビーは迎えにきてくれてましたと書きたいのですが、そうではなく多分ピンクのベッドかエアリーシェイプで寝ていて物音で起きたのか、少し後に玄関まできてくれましたでも、留守中はとても良い子にしてくれてたようです夜は私のベッドに来るのかなと思ったけど、一人で寝てたタビーでしたうさどんも初日は慣れぬ場所で緊張していたようでしたが御飯も食べて良い子にしてたそうですこちら札幌は12月も17日だというのに、アスファルトが見え可笑しな天気最高気温も8度で、本当にあと1週間でクリスマスなのかと思ってしまいます P
December 17, 2008
コメント(18)

おはようございま~す ピッピママは現在関空より更新してます乗継時間が2時間以上ありまして、ラウンジで休憩しております実は私達、このような場所は初めてで1時間無料券があったので使ってみましたタビーパパは隣のリクライニングシートで寝てます6時に到着しましたが、ほとんど寝てませんので疲れてますところで何処へ行ってきたかというと‥ これだけなら動物園に行ったみたいですね行先はシンガポールでしたが、2泊4日のハードなスケジュールでした詳細は近々写真も含めて、報告したいと思ってます早く帰ってタビーとうさどんに会いたいなタビーは玄関まで迎えにきてくれるでしょう 今夜は抱っこしてあげなくちゃうさどんは早く迎えに行ってあげて、たくさんおやつをあげてナデナデしてあげよう自宅に着くのは昼頃になりそうです P
December 16, 2008
コメント(14)

昨日の午後から予想通り降ったきて、あっと言う間に雪景色今朝はテレビの話だと、積雪9CMだとか 今日の外出は長めの靴で決まりです最近、甘えん坊のタビーの話題ばかりでしたが、ママと2人の時だけですよ夜はソファのパパの隣で寛いで、スキンシップしてます眠そうなうさどん何か言いたそうね 兄さん、僕は甘えん坊じゃないから、お泊りだって出来るんだ そう、今日はうさどんは今年2度目のお泊りに行きます少し心配ですが、きっと良い子にしてくれると思います 僕なんて一人で留守番偉いのにゃ~頼もしいタビー、しっかりお願いしますねえっ、留守番?お泊り?ということは、人間達また明日から留守にいたしますタビー&うさどんのツーショットでチラッと見えたスーツケースの出番がやってきましたこの日記も少しの間お休みします(更新はしませんよ、笑)早ければ16日又は17日には更新出来ると思います行先?雪の北海道を飛び出し、今後のタビーのカットの参考にライオンを見てきます帰ってきたら、また御報告しますね P
December 12, 2008
コメント(15)

昨日は「続きはまた今度」なんて書いて引張ってしまったことに少し後悔だって、そんなに面白いことは起きないのですから気を取り直して‥可愛いピンクのベッドをクンクンした後のタビーですがもちろん入ってくれましたよ でも、あっちを向いてしまいました 珍しくベッドに入ってくれたことが嬉しい私ピッピママ 「ねぇタビー、寝てるの?」 僕の事呼んでるのかにゃ~ 「ベッドの寝心地はどお?」 にゃにか用事があるのかにゃ、用がないなら呼ばにゃいで下さいにゃ~ 「はい、すみません…」つい、気持ち良さそうに寝てると「寝てるの?」と話しかけてしまう悪い癖が出ました にゃに2人でジロジロ見てるかにゃ~どうして、久しぶりにベッドに入ったのか?考えたのだけど、多分、私達の匂いがついてるムートンがのっかってたからかなと思いますでも、その後は一度また入っただけで、タビー様合計3回の御利用です今はそれより何よりエアリーシェイプがお気に入りのようです先程のタビー、お気に入りの場所で寝ていた起きたと思ったら、こちらを見てまたしつこく鳴き出した御飯でもない マタタビをあげても トイレも綺麗にしてあるしとなると 抱っこしてほしいにゃ~やっぱり、これほどしつこく鳴く時は、これしかないみたい ママの膝の上で座ると、尻尾を揺ら揺らさせてます 顔がキツイですよず~っとは抱けないので、少ししたら手でソファを軽く叩き「こっちにおいで」と隣に誘導させますそして私はソファから離れる。そのままタビーは寛いで眠りにつくはずいつもこんな感じで逃げてます昨日までの暖かさは何処かへ行ってしまい、本来の冬の寒さが戻ってきたようです最高気温が2度・雪の予報となってます でもまだ降ってきてません P
December 11, 2008
コメント(18)

タビーは最近エアリーシェイプで寛いだり寝ることが多いですが、エアリーシェイプがくる前は、こんな風にソファで寛いだり寝たりするタビー (珍しく上からの角度で撮影してみました。良い毛になってきてるでしょ)私が寝るベッドで一緒に寝たりするタビー 壁に近付きすぎですよね他の猫ちゃんが寒くなってきて、自分のハウスやベッドに入ってるのを見るととても羨ましがっていた私ですが、実は何とタビーにもベッドがあるのですよあれはタビーがおむすびだった夏に、タビーに是非とベッドを頂いたのですそれがと~っても可愛いピンク色で水玉模様なんです我が家のタビーに似合ってるでしょうか 顔はキツイけど尻尾はしまってますね最初は全然入らなくて、タビーの水色バスタオルを入れてみたりしてるうちにようやく入ってくれて、飽きないうちに素早く撮影した貴重な写真です これは僕のベッドかにゃ~実は、この日このベッドに入ってから、つい先日まで一度もこのベッドには入ってません折角ベッドがあるのだから、夜もそこで寝ればいいのにと毎日思ってたけど無理でした普通猫ちゃんは自分のベッドと認識させるには、何か工夫をしているのでしょうかそして、つい先日タビーが突然ベッドに入ろうとしてました 「あっ、タアがベッドに行こうとしてるよ」私達はどうしたものかとタビーの様子を伺ってましたこの続きはまた今度このところ気温が上がっている札幌です雪もほとんどなくなってしまいました12月も10日だとうのに、何だかとっても不思議な気分です今夜は冷凍庫にあった鴨肉を使って、鴨鍋の予定です寒くもないのに鍋ですが、年末に向け冷凍庫の整理も兼ねてます P
December 10, 2008
コメント(16)

例によって?2ヶ月振りの美容室に行く為、昨日は大通へ出掛けましたこの日記を始めて3回目になります最初は夏・そして前回は秋・今回は冬の大通公園の様子をお伝えします最初はやはりテレビ塔でしょうね この時期、大通公園ではイルミネーションが開催されてますでも、私が行ったのは昼間なので、写真を見ても何が何だか分からないかもライトアップされてるところを想像してみて下さいね そして今回も鳩がいましたよ。寒いのか体を縮めてるように見えます 前回と違うことは、ベンチやとうきびワゴンはありませんでした(当然かも。。)同じ大通公園で現在開催されてるのが、ミュンヘンクリスマス市 開催時間が12時からということで、帰りに寄ればよかったのだけど、つい忘れてました大通公園はイルミネーションが終わると、今度は雪まつりに向けて準備が始まります美容室の帰りに、札幌ではチョット有名な宝くじ売場で年末ジャンボを買おうと思って行ったけど、行列が出来ていてやめました。近くの売場で買おうと思います昨日は妹の誕生日へのコメント有難うございました妹に代わり御礼を述べたいと思います昨夜日記を読んだタビーパパから指摘を受けたのですが、3○歳と書いてあるのがどうも30歳に見えたらしく、分かりにくいとのことでした(反省)今日は昼頃から急遽お友達カップルが遊びにくることになりました2年ぶりに会うので、楽しみです。麻雀を知らない私に実践を交えながら教えてくれた仲間です P
December 9, 2008
コメント(14)

今日は12月8日、私の妹の3○歳の誕生日です生まれた年で言えば、1つ違いだけど、学年は2つ違いなんです2週間前に新居に引越し、今は快適に暮してるようですそして生れ月は違うのですが、甥っ子が今日で1歳8ヶ月になりました母親の妹と同じ8日生まれなので、覚えやすいですね~その甥っ子、色々と言葉を覚えてきていまして、最近で面白かったのが皆のアイドル・「ミッキー」のことを「アッキー」と言います何でミッキーがアッキーになるのか分からないけど、おかしいです妹に誕生日に何が欲しいか考えておいて、と先日言ったけど返事がないので、今日何か美味しそうなケーキでも買っていこうかなと思いますあと、今日はタビーパパの好きだったBEATLESのジョン・レノンの命日ポール・マッカトニーよりもジョン・レノンの方が好きだったらしいですBEATLES世代ではない私ですが、今では大体の曲は知っていますよ ***************先日、車中から珍しいものを発見しました カエルちゃんです。可愛いですよね。少し引いてみると、こんな感じでした これから何か工事でも始まるのかなぁ。今日はこれから大通まで出かけます その様子は明日にでも書きます P
December 8, 2008
コメント(20)

今日のこちら札幌の天気は、最高気温が0度・最低気温が-2度丸1日同じような気温ということですね今朝は外を見ると、雪がうっすらと積もってましたけど、また融けるのかなぁさて、前回はうさどん編をやったので、勿論今日はタビー編ですよなるべく平等に平等にいきましょうタビーも私を癒してくれるのですが、代表的なものを紹介しますやはり、猫の寝てる姿は癒されますよね。タビーの場合は得意なこの飛び込みポーズで寝てる時かも 少し目が開いてるよそして、こんな顔で「ニャーニャー」と鳴き、ソファに座る私の顔を見て 毛が伸びてるのが分かりますねどうして欲しいのかと思ったら、抱っこして甘えてる時も逆に私が癒されます 耳が切れてる(パパ撮影) (この写真似たものは載せましたが、使いまわしでわないですよ)タビーがしっかりと私の腕につかまって、まるで子供のよう <おまけ> うさどん、可愛いお目目ね 近くで見ると、黒いお目目が分かるよ (顔も黒いので遠くからだと良く分かりません) P
December 6, 2008
コメント(18)

昨日はタビーの初?ゴロンの写真を載せましたが、どうも他の猫ちゃんにとっては普通のことのようで驚きましたどうしてタビーはゴロンとしたり、仰向けになったりしないのだろうか謎のまま、この話題は終わりにしますさて、今日の主役はうさどんです何処の家庭でもペットに癒される毎日だと思いますが、勿論うさどんも私を癒してくれますどんな時かと言うと、こんな風にのんびりとお団子・お饅頭になってる時 そして、私が一番ほっとするのがペレットを食べてる音が聞こえた時 うさどんのペレットは一日分まとめてあげるので、好きな時に食べてます隣の部屋に居ても、ポリポリと食べてる音が聞こえてきますお~食べてるなぁと思って、何だか安心するんですよねぇ水を飲んでる音も聞こえます何気ない事なんだけど、ホッとするピッピママでありますそして最近のうさどんは、トイレが浅いのか●の量が多いのかトイレを掃除する時にはいっぱいになってます三角トイレの一番奥にばかりするんですよ左右はガラ空きになってるので、上手く分散させてくれたらと勝手に思ってますそんなのうさどんに言っても無理でしょうね●の話で思い出しましたが、先日したママからタビーへのお願いの続報ですが、それからは、砂をかける・かけない日が交互になっています毎回かけるというのは、タビーにとって難しいようですね そんなこと言われても困るにゃ~今日のこちらの天気は、最高気温が12度でになるようです予想通り、朝から強めの降ってます P
December 5, 2008
コメント(26)

こちら今日は最高7度まで上がり、すっかり雪はなくなってます明日は、と週末は悪くなりそうです先日夜のこと、ふとタビーを見ると珍しい姿をしていので、思わず手にとった小さい頃から一緒にいるタビーパパも初めて見たようで、一体どうしたのかと2人で首をかしげていた 白目っぽくて怖いですね にゃに見てるのかにゃ~うさぎなら、ゴロンと良くする格好ににてますね(うさどんはしばらく寝転がってません)皆さんの所の猫ちゃんは、こんんな風にゴロンと寝転がることありますか 兄さんどうしたんだい?僕が助けに行こうか?うさどんは兄さん思いで優しいのね でも、常に前足は揃ってるんだ 皆僕のことを心配してくれたんだ、あの黒いのまで 気持ち良くなって、チョット横になってみただけだから大丈夫少しビックリした夜でしたが、何事も無くて良かった P
December 4, 2008
コメント(18)

少し前にエアリーシェイプの話を書きましたが、その後も使っていますよ ママは今日も座ってるにゃ~そう、ついこの間の夜も私が座ってて、何かしようと離れた途端に取られた待ってましたとばかりに まさに椅子取りゲーム状態でしたよ~ 今度は僕が座る番だにゃ~ちょっと待って まだ座ったばっかりなんだけど 眠くなってきたにゃ~ 完全に寝る体勢に入ってしまったようです おやすみぃ zzZZZその夜は、ママと一緒ではなく、そのままエアリーシェイプで眠ったままのタビーでしたお陰で大の字で眠ることが出来て嬉しいピッピママでしたタビーVSピッピママの戦いは続きそうです P
December 3, 2008
コメント(14)

女性は冷え性の方が多いと思いますが、私もその一人寝る時も足が冷たいので、最近は靴下を履いて寝ていたけど、夜中に暑くて暑くてでも、先日布団の中を暖めようと「電気あんか」を購入(1番小さなタイプ)最初に見た店では980円だったのが、後日大型電気店で週末というのもあり450円即、買いましたよ ピンクで可愛いでしょ何でも、慌てて直ぐに買うものではありませんね~その夜から早速使用し、暖かい床につくピッピママです家には、電気敷布はあるのですが、ベッドには合わないでしょうそうそう、電気敷布は知っていたけど、電気掛毛布があるの知ってましたか私、この度初めてしったんですよ。どうなのかなぁ、どなたか使用してる方いますかけど、皆さん暖かい場所に住んでる方が多いので、無関係でしょうかね 僕はベッドの上で寝るから、中のことは関係にゃいそ、そうですね P
December 2, 2008
コメント(28)

今朝のこちらの様子は、昨日からのがうっすらと外は積もりました今日の最高気温は6度の予報ですが、朝は-3度近くまで下がったようです 公園もうっすらと雪が積もってました。真ん中にある滑り台で子供達が遊ぶんですよ。公園は東向きなので、サンサンとあたってます前回の日記で、珍しく兄弟のツーショットを載せましたが、私を始め、皆さんもハラハラドキドキされたのではないかと思いますまた撮影に成功したら載せますね今日から12月 と~っても早いですね12月と言えば、タビーの誕生月ですが、何日かは当日の日記をお楽しみに話は私がこの日記を始めた夏頃に戻りまして、同じ札幌に住むロン毛仲間の小鉄7さんから、365カレンダーのお話を教えて頂きました面白そう、楽しそうだなぁと、うちのタビーも是非と思ったのですが、その為には、まず写真を撮らなくてはいけません他の猫ちゃんの写真を見たりすると、皆可愛いく撮れてて気合が入ったピッピママ 正面でいいけど、なにか変ねぇタビーは12月生まれだから、クリスマスを意識して何か工夫をと考えました でも、タビーは写真慣れしてないのと、私の腕が悪いのとでなかなか上手に撮れません決してカメラは悪くないと思うのです後日、ライオンカット仲間のやんやんろっくさんのブログを見て分かったこと登録する写真は、縦撮りではなく、横取りでなければいけないようでしたどちらにしても、今回は無理だったということで諦めました今度は、ロン毛のタビーをカッコ良く撮って2010年のカレンダーに載せたいと思うカメラマンのピッピママでした 上手に撮って下さいにゃ~はいはい、任せてくださぁい(大丈夫かしら…) P
December 1, 2008
コメント(20)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


