全9件 (9件中 1-9件目)
1

「デトロイト・メタル・シティ」、面白かったです~公式サイト こちらふふふ~素の自分の目指す音楽スタイルとは極端に違ったヘビメタの世界で売れに売れてしまった根岸君の苦悩が・・・面白い~ヘビメタの世界でのクラウザーとしての姿はカッコいいわ~根岸君とクラウザーとの違いが、面白いし~そして、お母さんがいいわ~お母さんはみーーんな解っていて素知らぬふりで、悩んでる息子の背中を押してあげてましたね~クラウザーと根岸君 こんなクラウザーも可愛くていい カッコいいクラウザー さてさて、同じ日に「崖の上のポニョ」も観てきたのですが、宮崎監督作品の暖かさがあり、メッセージもありホンワカな気持ちになれる作品でした~予告篇ありの主題歌動画 こちら この主題歌、頭に残ってついつい口ずさんじゃいますよね~
2008.08.30
コメント(2)

キム・ジョングクssiのファンミが昨日ありまして、行ってきました~ジョングクssi、もう、声はいいし笑顔は可愛いし最高でした~生で聴くハイトーンボイスな歌声は気持ちも体も溶けちゃいそうでしたよ~歌は5曲歌ってくれて「サランスロウ」はあの振りつきで可愛く踊ってくれて、キュートでしたよそしてこの歌も私、好きなんですが歌ってくれました生で聴けて、とっても感動して、涙が出ましたよ 手紙・・・MVは、悲しいストーリーですがジョングクssiの歌声は心にしっとりと染み入るようで、好きな歌です ファンミなので、トークや私物プレゼントなどもありジョングクssiの楽しい一面も観ることができてあっという間の3時間半でした。記事は こちらそして、握手のときは私はなんて言おうかといろいろ悩んでたら舞台に上がってすぐに目の前に、ジョングクssi~・・・何も言えずにいたら、ジョングクssiのほうから「コマスミダ~」と言ってくれてプレゼントを手渡してくれました私も「コマスミダ~」というのが精いっぱいでした~今回のファンミで、参加者全員にプレゼントされたのは可愛い~バックに入ったジョングクssiのメモ帳とCDメモ帳はジョングクssiの写真も入ってとっても可愛いものでした~ 非売品だとういう貴重なCDまでいただき、感激~これまた素敵な曲です (「ただ風が ただ風が」と訳すのでしょうか) こちら とにかく、ジョングクssiの歌声に感動しトークやしぐさに笑わせてもらって楽しい時間を過ごすことができました今度はぜひ、コンサートをお願いします~
2008.08.25
コメント(2)
私こういうドラマ、好きです~ドラマ紹介は こちら ネタばれあります~ 9話でカン・スホ(イ・ジヌク)がチョ・ヨンジン(チェリム)にキスをしますねそのシーンにドキドキ~いろんなことが絡み合ってますよね~スホの気持ちや、ユ・グァンピル(イ・ジョンヒョク)の気持ちやその二人の過去の三角関係やキスしてる姿をカメラに収める記者も登場して彼女も訳ありみたいだしヨンジンの気持ちがどう動くのかも興味ありだし~そして、スホとグァンピルの高校生(大学生?)時代の男の子カッコいいほうがスホ役だと思ったのにグァンピル役でした。。。 このドラマのイ・ジヌクssi、いいですね~大統領の息子で表向きは恵まれてるけど寂しい気持ちを抱え、そして何か8年前に謎があります。。そして、意外にも(すみません。。。)イ・ジョンヒョクssiが、いい演技です~彼は「グリーンローズ」の悪役のイメージがありこれまでドラマで観ても、イマイチな感じだったのですが(・・・えらそうに、すみません)このドラマでは、想いを抑えた切ない表情がいい感じです~ 今KBSワールドで観てるのですが手元にDVDがあれば、次々見たいドラマですあ~明日の10話が楽しみ~
2008.08.23
コメント(4)

少し前に観終わりましたサムデイ ドラマ紹介 このドラマのイ・ジヌクssiが今までの中で一番自然で一番魅力的でした~主人公ヤマグチハナ(ぺ・ドゥナ)が漫画家なんですがマンガの中の男の子のように可愛くてカッコ良いジヌクssiでしたキム・ミンジュンssiもカッコ良いとっても良い人柄な役ですがハナを愛するあまり、嫉妬して車をぶつけたりするシーンではちょっと切れすぎ~っと怖かったわあれ、ネタばれでした???(笑)これもネタばれですが・・・最後に、ジンピョ(キム・ミンジュン)がハナとの恋愛を、長いトンネルだったと言いますが・・・これもね~あんなに好きだ、愛してる、結婚しようって言っててあっさりトンネルに形容するなんてどうなの~と、ちょっとテンション下がるシーンやセリフもありましたがミンジュンssiはそれでも優しくてカッコいい役でした それから、イ・オンssiの訃報にはびっくりしました「コヒプリ」大好きなドラマなのでその中の、一途に恋愛する健気でちょっととぼけたキャラだったイ・オンssiいい味出してたのにね。。。オートバイ事故とは・・・ご家族の方々や、周囲の方々のショックや悲しみを思うと言葉もありません。。。。。。これからどんどん活躍して欲しかった俳優さんでしたね。。ご冥福をお祈りします
2008.08.21
コメント(4)
スンホンssiとサンウssiのアクションシーンは評判通りカッコ良い~予告編でも観てましたが映画としてみると、ストーリーも解っていいですね~サンウssiの悪役ぶりもカッコいいしスンホンssiの苦悩する姿もカッコいいです~・・・・でも、お話の中で、一番美味しいところを持っていったのはチソンssiだったわ~登場の仕方も、カッコ良くてね~数秒の登場シーンで、カッコよさを出す俳優さんって好きだわ~ 「宿命」関連記事 あらすじも少し載ってます こちら 予告編 こちら 「宿命」 日本公式サイト こちら 物語は、暴力シーンが多いのでそういうのダメな方は・・無理かも・・・私は期待して観たせいか・・・内容的には・・・日本のVシネのような・・・どこかで見たような内容なんで・・・感動という程はしませんでした・・・・・ それでも、スンホンssiとサンウssiはカッコよかったしなにより、チソンssiがかなりカッコ良かったです~
2008.08.15
コメント(4)

「映画は映画だ」の制作発表会の記事が出てきてますねジソブssiは相変わらずカッコいいです記事は こちら この柔和な笑顔のジソブssi、いいですね~ カン・ジファンssiも「快刀ホンギルドン」を観て以来好きな俳優さんですが・・・今回の画像では・・・いまいちなファッションなのよね。。。(ファンの方ミアネヨ~)なので、あえて、触れません・・・ 映画は、俳優になりたいやくざとやくざ役の俳優の話らしいですアクションシーンが多そうでリアルな血みどろシーンも多そうですが観てみたい映画です さて、全然関係ない話ですが今日私は、お友達とランチしてきたのですがお店がちょっと素敵だったので写真を撮ってきましたイタリアンのお店ですが、お庭が素敵~ 外観も素敵 お料理も美味しくて、お値段もお得 ランチしたお友達は、同じ職種のお友達で仕事の悩みや愚痴をさんざん言ってフフフ~ストレス解消になりましたよ さて、HDDに溜まった韓ドラ観よう~
2008.08.12
コメント(2)
ソ・ジソブssiが出演している「ゲゲゲの鬼太郎」~観てきました~思っていたより出演シーンが多くて鬼太郎と戦うアクションシーンはカッコよくさすがジソブssi~ジソブssi以外にも妖怪役で個性的で芸達者な方々が出演しているのでそちらも楽しめます私個人としては蛇骨婆の佐野さん井戸仙人の笹野さんとかぬらりひょんの緒方さんもさすがに演技がうまく、俳優さんも楽しんで演技してるように見えました 「ゲゲゲの鬼太郎」公式サイト ジソブssiの夜叉と鬼太郎のアクションシーン メイキング この歌も素敵でした 中村中 「風立ちぬ」
2008.08.11
コメント(0)

高校生の時、殺人者となり服役したインスン社会に復帰してもその風当たりは辛く・・・絶望的なある日、地下鉄の駅で電車に飛び込もうとしたとき名前を呼ばれて、振り返るそこには幼馴染のサンウがいた ドラマ紹介は こちら このドラマ、まず、挿入歌がいいです優しく包み込むような曲ですネタばれ映像含んでますが、よかったら、こちらです「いつまでも」 チェ・ドンハ そして、キム・ミンジュンssiの役どころもいいです~インスンのことをほんとに思う好青年~ それから、イ・ワン君もカッコいいです ストーリーも、面白かったです
2008.08.05
コメント(4)
ショートムービー4部作です。 関連記事は こちら ちょっと不思議な物語ですが除隊後のジソブssiが観れて、嬉しい作品ですこの物語でのジソブssiは、私の好きなハルキに似た髪形で、それも嬉しい~ちなみに、ハルキは、このMVです こちら(10分48秒あります) そして 「U Turn」MV ソ・ジソブssiの新しい映画{映画は映画だ」は9月11日封切りだそうで、これも楽しみです「ゲゲゲの鬼太郎」も観に行きたいけど毎日暑くて、バテ気味で・・・なかなか行けません。。。 ふ~私は、しっかり夏バテしてますが・・・皆様は、夏バテせずに、この夏乗り切ってくださいね~
2008.08.04
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

