全8件 (8件中 1-8件目)
1

イ・ジヌクssiのファンミに行ってきました~オープニングって、待ってるほうもドキドキでどう始まるのか?どこから登場なのか?ワクワクなわけですが・・・オープニングで、いきなりお祝いメッセージが流れて・・・会場もつい笑いが漏れて・・ま、この映像、キム・ミンジュンssiとチェ・ジュウssiだから貴重な映像だったのですが・・・そんなで気が抜けてから、舞台からジヌクssiが登場~でした黒の細身のスーツでヨクシ~カッコいい~ ファンミで、ご本人が言ってました可愛いといわれるのは嫌でカッコいいと言ってほしいと~自分を動物に例えると、トラだそうで・・・会場からは、ブーイングが・・俳優さんの答えにブーイングが出るファンミというのも珍しいかも会場からは「子犬~」という声が多かったような~また、色に例えるとという質問には、「黒」と・・・これにも会場からブーイングが~会場からは、「スカイブルー」とか「緑」とか「黄色」とかの声がそんな声に戸惑ったり、最後まで「黒~」と言い張るジヌクssiが、可愛かったです~「トラ」にも最後までこだわってました プレゼントコーナーあり、「ガラスの城」のプロポーズシーンを選ばれたファンの方と再現演技コーナーというのもありそれから、歌のプレゼントもあり楽しい時間でした 衣装も、着替えてラフなセーター&マフラー&タイトなジーンズに変わりジヌクssiらしい少年っぽい感じで、素敵でしたそして握手会今回は購入したミニ写真集付きDVDに直接サインもしてくれるもので嬉しい企画でした私がこのページにサインをと指をさして頼むと「この写真、チョワエヨ~」と行って下さって嬉しかったわ~実は、私、この前のソウル行きのとき新沙洞に行った話書きましたがその時、この写真の撮影に遭遇してました。。撮影には遭遇してましたがジヌクssiの撮影だとは思わずに車線の反対側から、遠目に雑誌か何かの撮影だわと・・・あまり確認もしませんでしたが・・・写真の場所が、あの場所です~そういえばモデルの格好も、この写真のようでした・・・あの時、もっと側に行って確認しておけばよかった。。。・・と後の祭り・・・な・・複雑な思いもこめて握手してもらい帰ってきました。。 はぁ・・・ さて、それはさておいて・・・ジヌクssiはとっても自然体で、爽やかで、2時間サインして、握手してもさらに爽やかで、素敵なナムジャでしたよ~来年兵役って、残念ですがその前にまたファンミがあったらいいのに~
2008.12.28
コメント(6)
なんとなく慌ただしくて韓ドラも見てたりもするんですがブログに書く時間もとれず・・・師走ですね・・・うちは今日、家族でささやかなクリスマスでした私は仕事があったので娘と夫(今日はお休みだった)にお買い物を頼んで出勤帰ってきたらケーキとシチューとサラダとあり楽ちん、美味しいクリスマスでした そして、韓ドラ話題で、とりとめない話ですが・・ 最近観た韓ドラで気になるのは 「スターの恋人」You Tubeで観たのですが、こいうの好きです~4話までなので、続きが楽しみ~ そして「ガラスの城」KNテレビで観てますが、ジヌクssiが可愛いしストーリー的にもこれからが面白そう~ そして「太陽の女」3話まで観ましたいろいろなブログで懐かしい韓ドラチックな展開で面白い~との感想を聞いて、楽しみに観てます そしてテヒョン君の映画「過速スキャンダル」が300万人突破の記事も出て、嬉しい限りです~テヒョン君ファンとしては、映画もドラマも好調な今がとっても嬉しいです~ と、とりとめもない日記となりましたが・・・このクリスマスの夜穏やかで、心温かい夜となりますように~
2008.12.25
コメント(2)
日にちも押し迫ってきましたが12月27日(土)に行われるジヌクssiファンミ~一緒にいくはずだったお友達に用事ができてしまいチケットが一枚余っています。こんなに押し迫って、なんですが・・・チケットあるならいきたい~という方いらっしゃいましたら、このプログの左の欄からメールくださいお席は、1階1~10列のどれかで右はじでもなく、左はじでもなく、なかなか良席ではないかと思いますチケット受け渡しは、当日会場でと考えています。ファンミ詳細は こちら これから仕事なのでお返事は夜になります。メール下さる方が多かった時は、先着順で決めさせていただきますねでは、どなたかメール下さることを願って仕事に行ってきますね~ 12/24 追記 チケットは行き先が決まりました ありがとうございました~
2008.12.23
コメント(2)
正直、今、ドラマを観る時間がなくて・・・感想を書くこともできず・・なので、ソウルのホテルの感想を少しというのも、今回泊まった東大門ホテルが・・・暗い、古いで、ちょおっとショックだったので・・・いいところもありました、地下鉄駅にめちゃ近い今回、私一人旅で、地下鉄駅に近いことがホテルの選択基準第一だったので選んだのですが・・・それにしても・・・浴槽、トイレの照明が暗くて・・・とっても憂鬱になりました。。。そして、テレビの映りも悪い韓国での楽しみの一つにドラマのリアル視聴があるのですが・・・それもままならないくらい、映りが悪かったです。。。次にはきっと利用しないと思います ま、チープなホテルといえば、富林ホテルにも泊まったことがあるのですがこちらは、けっこう楽しめました廊下とか、「猟奇的な彼女」のラブホテルの雰囲気でそれはそれで、テヒョン君ファンとしては楽しめました地下鉄駅にも近く、デパートも近く美味しいパン屋さんも近くにあり、OKでしたよただ、ホテルから、地下鉄駅とは反対側に歩くと怪しいピンク街があり・・・ま、それも、楽しめましたが 一番便利だったのは、明洞のロイヤルホテルロッテホテルでした 一番素敵だったのは、Wウオーカーホテルスタイッリュで、お洒落なホテルでした 次にソウルに行く時には、今回よりはいいホテルに泊まろうと思っているのですが、お勧めのホテルがありましたら、教えてください~ さて、テヒョン君の映画「過速スキャンダル」も興行成績が良いようで嬉しい限りです~今、公式HPにいくと、クリスマスコンサートのようです行ってみてくださいね「過速スキャンダル」公式HP こちら
2008.12.16
コメント(4)

今回の韓国旅行で一番おいしくて一番たくさん食べたのは焼き肉~ 昨日と同じ画像ですが・・・この焼き肉店「ウリナラ」というお店です牛ロース、サンギョプサル他いろいろ食べれてチジミも、プルコギも石焼ビビンバもついてきます食べたい韓国料理一回で皆食べれますそして食事の後ホテルまで送ってくれて便利「コネスト」内のページは こちら そして、帰国日のお昼に東大門ミリオレのフードコートで食べたミックスプレートこちらもいろんな種類が1回で食べれて便利、美味しい~トッポッキラーメンがすごく美味しかったです~キムチも現地の味で辛いけど深みがあって美味しかったです そして今回のお土産は・・ほとんどコスメです~ほとんど自分のものです~画像が全部ではありません・・・ そしてCDもウォン安なので、とってもお得でした 今回はブランド物ショッピングはせず・・・出来ず・・・ブランド物免税品店には日本人がいっぱいで押しのけて買いたいものもなく・・今回はウォン安の割にはあまり散財しませんでしたその分次のソウル行きのときはいい~ホテルを押さえて、ちょっとセレブ気分を味わいたいわ~
2008.12.11
コメント(8)

今回12月4日から7日まで、3泊4日で出かけたソウル一番の目的はテヒョン君の舞台挨拶を観たかったのですが3日に映画公開が早まって、舞台挨拶も3日のみでした4日にソウルに着いて早速テヒョン君の「過速スキャンダル」観て 5日はちょっと街歩きしてきました。まずは、「総合病院2」の舞台になっている江南にある病院へ新しい病院で外壁もまだ工事中でエントランス?庭?も工事中で病院そのものに近づけなかったわ・・・しかたなく写真のみ撮って帰ってきました。。。道路側の外壁にはドラマの垂れ幕がかかっていました この病院にたどりつくまで高速バスターミナル駅を横切ったりタクシーを探して右往左往したりで午前中だというのにかなりばててました・・・私・・・また寒い日だったのですよ・・・ 次に向かったのは、新沙洞にあるカロスキルこちらは、イ・ミンギ君のファンミでバンドのメンバーが働いていると言っていたあたりお洒落なカフェが立ち並んでいますそのうちの可愛いカフェで私も一休み&ランチ ちょっと元気を取り戻して、出かけたのは北村昔ながらの韓国の家々が残るちょっと素敵なところこの日はほんとに寒くてこのあとロッテマートにより、早々と宿に引き上げました冬の韓国はとーーっても寒いので耳までの帽子、マフラー、手袋は必ず必要です~5日には、63ビルへそのあとお友達と合流して、マッサージうけたりもう一度テヒョン君の映画観たり念願の焼き肉食べたり~ 4日間で体重が2キロ増えたわ~
2008.12.10
コメント(4)

テヒョン君の映画「過速スキャンダル」の公開に合わせて行ってきましたソウル12月のソウルは、寒ーーーい-10℃ですよ~~~もうショッピングと映画しかないでしょう~ということで、一番のお目当ての「過速スキャンダル」を2回観てきました1回目は東大門の映画館で観て観客が4~5人しかいなくて・・・ビックリ~観た日が、12月4日で、公開2日目なのに・・・と、映画の出だしの悪さにへこみましたが・・・2回目は6日に、明洞で観たらチケットが売り切れの大反響~嬉しい~明洞で観てみて解ったことですが東大門の映画館は、とっても画質が悪かったです。そりゃあ、観客が少ないハズです。。。映画は、とっても面白かったですテヒョン君ファンは出だしからきっと嬉しい悲鳴もの~子役の子も可愛いし、演技上手いし娘役の子も、歌、メチャ上手いです~映画をみていた観客の間からも笑い声が絶えない面白さそして面白いだけじゃなくやはり決めるところは決めてくれるテヒョン君あ~早く字幕版で観たい映画ですテヒョン君の舞台挨拶は見れなかったけど映画の評判が良いし、観客動員数も好成績なのでファンとしても嬉しい限りです~ そして、もうひとつ観てきました「アンティーク」こちらも面白い映画ですなんといっても、チュ・ジフンssiとキム・ジェウクssiですから画面を観てるだけで、イケメンぶりに惚れぼれです~そのほかのソウルのお話も、おいおい書きますね~超寒かったソウルだけど、街歩きもしてきましたから
2008.12.08
コメント(8)

つい先ほど、15、16話を続けて観終わりましたとってもネタばれですが・・・ 15話の対戦してるときも泣けて息子を抱きしめるシーンで泣けて寝てる息子に「ミアーネ」と謝るシーンで泣けてユン・ソイに「サニが奇跡だ、だからお前に感謝してる」と話すシーンでまたまた泣けて・・・そんな感謝する気持ちにになったら、死期が近いってこと???って、泣けちゃいます息子と2人で生きてきた人生、愛する息子をおいて死ねないでしょう結局手術を受けることにしたプンホがハリと出かけた海辺もシーンも良かったわプンホにとっては、悲しいけど穏やかな短い時間でしたよね最後のビデオに映るプンホの瞳の奥の涙が・・・忘れられない表情です。。。 オ・ジホssi、悲しくて切なくて愛おしいといった複雑な表情、とってもいいのよね~あ~、終わっちゃいました。。。見直したいけど悲しいシーンが多いので、しばらくは見なおせないわ。。。
2008.12.02
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()