全31件 (31件中 1-31件目)
1

----------------2025年3月31日は朝から青空は見えていたが雲が多かったです。8度ぐらいまでしか気温が上がらず、外を歩いていたら、肌寒さを感じました。---------------------私が現在、使っているパソコンのメーカーはHP(ヒューレットパッカード)です。最初、Windows10がプレインストールされていました。現在、Windows1124H2がインストールされています。勿論、数年前、Windows10からWindows11にアップグレードしました。メインメモリーは8ギガバイトです。内臓のハードディスクは1テラバイトです。空き容量に関しては全く問題が無いですが、時々スマホのメルアドからパソコンのメルアドに添付ファイルとして転送した写真は削除しています。勿論、その前に、DVDなどにそれらの写真は保存しています。ハードディスクはSSDよりはスピードが遅いです。でも、私はいまだに内蔵のハードディスクを重宝しています。ただし、この頃、動作が鈍くなっていて、何が原因なんだろう、と思っていたら、デフラグをすることをすっかり、怠っていました。今から考えると、写真を削除した後、益々動作が緩慢になっていたが、デフラグをしたら、その後、パソコンを購入した直後と同じように動作が軽くなったような感じがします。パソコンの買い替えは当分、先になりそうです。購入してから4年は経過していますが、まだまだ使うことが出来そうです。
2025/03/31
コメント(0)

2025年3月30日に撮った写真です。
2025/03/30
コメント(2)

2025年3月29日は朝から曇り空で、外を歩いた時も、寒く感じました。いつもコメントありがとうございます。ーーーーーーーーーー私はいつもスマホで写真を撮っていますが、2024年7月から2025年2月までの写真をパソコンの内臓のハードディスクにメールで転送して保存していました。それらをすべて、DVDのディスクに移した後、スマホから、その期間の写真を削除しました。又、パソコンの内臓のハードディスクからも、同時に削除しました。パソコンやスマホのストレージの空き容量に余裕を持たせた方が良いと思ったからです。時々いらないファイルをパソコンやスマホから削除した方が良いと思いました。たまに写真の整理が必要だと思いました。
2025/03/29
コメント(4)

2025年3月28日の仙台は18度ぐらいまで気温が上がりましたが、外を歩いていたら、生暖かく感じました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/28
コメント(0)

2025年3月27日は15度ぐらいまで気温が上がりました。暖かかったが、雲が多かったです。過ごしやすい日となりました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/27
コメント(2)

2025年3月26日の仙台は朝から風が強かったです。17時過ぎたら、収まってきましたが、外を歩く時は、飛ばされるのではないかと思いました。18度ぐらいまで気温が上がりましたが、外を歩いていたら、暑くもなく寒くもなく、丁度良く感じました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/26
コメント(2)

2025年3月25日は21度ぐらいまで気温が上がりました。3月下旬にしては珍しいです。私にとって真夏日のように感じました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/25
コメント(0)

2025年3月24日の仙台は13度ぐらいまでしか気温が上がらなかったです。外を歩いていたら、前の日よりは気温が低いと思いました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/24
コメント(0)

22(土)と23日(日)は陽射しが強く、私の部屋も、昼間は暑く感じました。でも、朝晩はやっぱり、冷え込んでいます。雪はスッカリ溶けて無くなったのでホッとしています。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/23
コメント(0)

2025年3月22日の仙台は朝から陽射しが強く、11時頃に外出した時、真夏日のような暑さに感じました。薄着をすればよかったかも、と思いました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/22
コメント(2)

2025年3月21日の仙台は寒さが和らいでいます。15度ぐらいまで気温が上がりました。午後には陽射しが強くなり、暖かさを感じています。でも、朝晩はまだまだ冷え込むことが多いです。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/21
コメント(0)

2025年3月20日は朝から寒いと思ったら、晴れてきて、寒さがだいぶ和らぎました。過ごしやすくなりました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/20
コメント(2)

2025年3月19日は朝から曇り空で、最高気温8度ぐらいで、外を歩いている時、厚着をしていても、寒く感じました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/19
コメント(2)

今日の仙台は雲が多く、外を歩いていたら寒く感じました。9度ぐらいまでしか気温が上がらなかったです。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/18
コメント(2)

2025年3月17日の仙台は晴れていたが、雲が多かったです。朝は寒く感じたが、昼間は寒さが和らいだような感じがしました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/17
コメント(0)
2025年3月16日は朝から雪がパラパラと降っていると思ってよく見たら、霙のような感じでした。12時過ぎになったら、いつの間にか雨に変わっていました。7度ぐらいまでしか気温が上がらなかったが、17日になると、晴れそうです。いつもコメントありがとうございます。写真はお休みしました。
2025/03/16
コメント(2)

2025年3月15日の仙台は雪は降っていないが、寒く感じました。最高気温8度だったようです。最低気温3度だったが、数週間前と比べると寒さは和らいでいるような感じもします。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/15
コメント(0)

2025年3月14日は12度ぐらいまで気温が上がりましたが、朝から風が強いです。でも、私の部屋の中は陽射しが強く、暑く感じています。25度ぐらいまで気温が上がっている状態です。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/14
コメント(2)

2025年3月13日の仙台は朝から雲が多かったのですが、雨は降っていなかったです。17度ぐらいまで気温が上がったのか、外を歩いていても、暖かく感じました。いつもコメントありがとうございます。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/13
コメント(0)

2025年3月12日は17度ぐらいまで気温が上がりました。外を歩いていたら、暖かいというよりも、暑く感じました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/12
コメント(2)

14度ぐらいまで気温が上がりました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/11
コメント(0)

2025年3月10日の仙台は朝から晴れていて、12度ぐらいまで気温が上がり、私の部屋も、25度ぐらいまで気温が上がって、蒸し暑く感じました。それだけ、私の体が寒さになれているからかもしれません。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/10
コメント(2)

2025年3月9日は朝から晴れていました。10度ぐらいまで気温が上がり、私の部屋は24度ぐらいまで気温が上がっています。いつもコメントありがとうございます。つい数週間前だったと思いますが、私の家の所で、キジバトの鳴き声が聴こえてきました。丁度、春になる頃に、キジバトは私の家の前へ出現すると思いました。
2025/03/09
コメント(0)

2025年3月8日の写真です。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/08
コメント(0)

2025年3月7日の仙台は6度ぐらいまでしか気温が上がらず寒く感じました。でも、昼になったら、晴れていました。私は4月15日からまた、従来勤めていた所と同じ所に勤める事になりました。あまり詳しい事はブログでは書けませんが、3月4日から14日までの間は、充電期間と言うか、休養期間と言っても良いと思いました。それまでの間、心の準備をして、頭の中を整理しておきたいと思いました。リフレッシュできそうです。
2025/03/07
コメント(2)

2025年3月6日は曇っていました。10度ぐらいまでしか気温が上がらなかったです。でも、春の訪れを感じます。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/06
コメント(2)
2025年3月5日の朝、窓の外を見たら、雪がパラパラと降っていました。私の家の周りにはすでに雪が薄く積もっていました。でも、11時過義ぐらいになったら、いつの間にか雨に変わっていました。思ったよりも、雪の量が少なかったです。ただし、外を歩いた時は、凍り付くような寒さでした。写真はお休みしました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/05
コメント(2)

2025年3月4日は朝から晴れていると思ったら、徐々に天気が崩れてきました。これから雪が降るかもしれません。2024年4月1日に入職した勤め先は2025年3月3日で満了しました。ぽっかりと穴が開いたような気分ですが、又、4月中旬ぐらいから同じところに勤めることが出来るかもしれません。それまでの間、再び心の準備をしておきたいと思います。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/04
コメント(0)

2025年3月3日の夜景です。2025年3月3日の仙台は6度ぐらいまでしか気温が上がらなかったが、朝は思ったほど、寒くなかったような感じがします。寒いと言っても、数週間前よりは過ごしやすくなりました。でも、天気予報では、4日(火)には雪のマークがありました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/03
コメント(0)

2025年3月2日の仙台は朝から晴れていて、16度ぐらいまで気温が上がって、暖かい、と言うよりも、暑く感じました。そんなに厚着をする必要もなかったように思います。でも、3日から再び寒くなり、6度ぐらいまでしか気温が上がらないようなので、再び厚着をする必要があると思いました。いつもコメントありがとうございます。
2025/03/02
コメント(2)

2025年3月1日の仙台は朝から晴れていました。17度ぐらいまで気温が上がり、外を歩いていても、寒さが和らいだような感じでした。厚着をしなくても良かったような感じです。
2025/03/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
