PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
ぽぽんがぽんきちさん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄

突然の訃報にただただ驚いています。
私も小学生の頃、キャンディーズが大好きで、歌ったりフリをまねたりしていました。
「8時だよ全員集合」でドリフターズとギャグをするのも、楽しくてよく見ていました。
同時期ピンクレディーも人気でしたが、私はどちらかといえばキャンディーズでした。
曲も良かったですよね。
「アン・ドゥ・トロワ」とか「微笑みがえし」とか良かったな。
自分の時代のアイドルが亡くなってしまうなんて、信じられない気持ちです。
アイドルは手が届かないから、逆にいつまでもいつまでもその場所にいるような気がするのに、
本当に手の届かないところへ行ってしまうなんて。
昨日の告別式で流れたスーちゃんのメッセージ、
苦しそうな声で、聞いているのもつらかったけど
あのような形でメッセージを残されたこと、素晴らしいなと思いました。
「やさしい悪魔」や「アン・ドゥ・トロワ」を作ったのが吉田拓郎さんだというのを知ったのは
随分後でしたが、どうりでいい曲ですよね。
拓郎さん自身が歌っている「やさしい悪魔」もすごくかっこいいですよ。
またキャンディーズの解散コンサートで宇宙服のような(?)
チューブのついた衣装があったと思うのですが
そのチューブに綿を詰めるのを
まだ売れてなくて暇だったALFEEの坂崎さんが手伝ったんだそうですよ。
ミキちゃんのだったそうです。
昨日と今日のお弁当です。


3人でハモるのが大好き(THE ALFEE@Niter… 2025年11月10日
最初で最後(THE ALFEE@福岡サンパレスホ… 2025年10月16日 コメント(2)
愛が止まらない(THE ALFEE@府中の森芸術… 2025年10月09日 コメント(2)