全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
これまで息子が住んでいたのは一人暮らし用の1DKの部屋でした。結婚してもヨメサマの妊娠出産で住み替えもできないでいましたが、孫も6ヶ月になった先日、引っ越すことになりました。息子の職場から離れ、広いところにしたのかと思ったのですが、やはり職場からの距離は譲れないそうで、なんと同じ通りで150mほどの距離の引越とのこと。業者に頼むと思ったのですが、あまりに近いのでもったいない、夫の職場にトラックや台車があるので、それを使って手伝ってもらえないかと言われました。冷蔵庫、セミダブルのベッド、洗濯機などの大物を運べるか心配でしたが、息子の後輩も手伝いに来てくれるとのことでOKしました。前日に様子を聞くと、手で運べるものはずいぶん運んだとのことで来るのは午後でいいと言われましたが、夫が「早めのほうがいいだろう」と言うので11時過ぎに行きました。行ってみると確かに結構進んでいたので、後輩君が来るまでにこまごましたものをトラックに積んで一度運びました。面倒なのは両方のマンションともオートロックな事。特に新しいほうはエレベーターホールに入るまでに2回ロックがあります。さらにエレベーターもカギをかざさないと使えないので、いちいち大変でした。後輩君(一人だけでした(/o\))が来てからまずはベッド。台の部分は3つに分解できましたが、マットレスはそのままなのでエレベーターもギリギリでした。冷蔵庫は一般家庭用の高さのあるサイズでした。夫は横にしてトラックで運ぶつもりでいたようですが、横にするのはまずいだろうし、リフトもないトラックなので荷台に載せるもの大変。なので台車に載せたまま、4人がかりでゴロゴロ歩いて運びました^^;あまり人通りがなくて良かった~^^;洗濯機は新しいものを買ったとのことで、運ばずに済みました。生後6か月の孫はまだ一人にしておけないので、ヨメサマや私が交替で看たりして。私は訳あって3週間ほど前にヨメサマと孫に会ったのですが、夫は生まれた直後以来初めて孫に会ったので嬉しそうでした。孫は人見知りもせず、みんなにあやされてにこにこ笑顔を振りまいていました途中昼休憩を少し挟みましたが、大体終わったのは17時近く早めに行って良かったです。これまでの住まいも退去までまだ2週間くらいあるとのことで、あとは息子夫婦と後輩君に任せて帰ることにしました。新居は1LDKで少~し広くなったとはいえ、3人で暮らすにはやはり狭いです。家賃は高いし、周辺には日常遣いのお店もあまりない。都心で暮らすのは大変なことです。息子がもっと早く帰れる仕事ならば、通勤時間を妥協して暮らしやすい街に住んだ方がヨメサマのためにも子供のためにもよさそうなのに…心配です。雨が降らずに良かったですが、暑かったし、やはり疲れました。【P5倍 7/11 9:59迄】 スマート連結平台車(大)?40×60cm 台車 耐荷重100kg 1個/2個/4個 NTRL-N65 日本製 平台車 連結台車 運搬台車 キャリーカート 樹脂平台車 樹脂製平台車 スタッキング 山善 YAMAZEN 【送料無料】
2025年06月29日
コメント(4)
![]()
娘の出産予定日が来ましたが、まだ兆しはないとのこと。数日後の健診で「もう少し待って、予定日を10日過ぎたら陣痛促進剤を使いましょう」と言われたそうです。そして予定日のちょうど1週間後、やっと陣痛がきて入院その夜、無事男の子が生まれました。「生まれました」の連絡は立ち会っているはずのムコドノから電話とかメールとかで来るのかな…と思っていましたが、本人からのLINEでした。今どきですね^^;まだ詳しいことは聞いていませんが、とりあえず無事に生まれてよかったです。でも、まさかあの娘が母になる日がくるとは…^^;というわけで、しばらくブログは途絶えがちになると思いますが、どうぞご心配なく…^^;【期間限定ポイント最大10倍】 おくるみ ガーゼ 夏用 退院 新生児 おくるみガーゼ 春 夏 ガーゼケット ベビー おしゃれ ガーゼおくるみ 赤ちゃん ブランケット 春用 可愛い お昼寝 おくるみガーゼ赤ちゃん おくるみタオル タオルケット 通年 ギフト
2025年06月24日
コメント(13)

先日骨密度などの測定をしてもらった時に、健康管理のアプリをお勧めされました。いらないな~と思ったのですが、まあ、使わなくてもいいや…と思って勧められるままにそこでダウンロードして登録。記録するのは「食事」「睡眠」「運動」などです。食事は食べたものを入力すると、各栄養素がこんな感じで表示されます。(緑は食事、黄色は間食です)食べたものと言っても、食材の量を正確に入力しているわけではないし、メニューで入力すると、実際食べたものと違う食材が入っているかもしれないので正確ではありませんが、目安にはなるのかな…と。3週間くらい続けていますが、大体カロリーや糖質が「過剰」、食物繊維、カリウム、ビタミンが「不足」となることが多いです^^;鉄も不足しているけれど、これは鉄玉子を入れて沸かしたお湯を使っているから大丈夫かな。これを記録してもな…と思ったのですが、意外な効果が出ていることに気づきました。例えば買い物ついでに甘いものを買おうかな…と思う時、これも記録しないといけないな、またカロリーオーバーしちゃうな…という思いがよぎり買うのをやめることが増えたのです。家にあるお菓子も、同様な思いで食べることが減りました。飲み物も甘いコーヒーより麦茶にしたり。口さみしい時は、ガムを噛むことにしました。日本歯科医師会が主催し、ロッテが協賛しているベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2024で特別賞をもらった高見沢さんも歯の健康のためにガムを…と言っているし^^;以前「体重を記録するだけダイエット」みたいなのがありましたが確かに効果あるのかもしれないなと思いました。次に数値を測る機会があったら、少しでも良い状態になっているといいなと思いました。ロッテ キシリトール ガム ライムミント ファミリーボトル【特定保健用食品 特保】 143g ×6個入賞味期限2026/02
2025年06月21日
コメント(8)
![]()
私が通勤に使っていた合皮のショルダーバッグ、無造作に自転車かごに入れて使っていることもあって穴が開いたりしているわけではないけれど、全体的にこすれて見ずぼらしい感じになってきたので、先日新しいのに変えました。今回のはこんな感じので、外側のポケットは2つで、大きいほうの1つはマグネットで留めるタイプ。内側のポケットは2つでした。【ポーチ付き】使い勝手の良い Wフェイスショルダーバッグ SHOO・LA・RUE シューラルー バッグ ショルダーバッグ イエロー ベージュ ピンク ブルー ホワイト グレー ブラック[Rakuten Fashion]これまで使っていたバッグは外側にファスナー付きポケットが3つ、内側にもポケットが6つとたくさんのポケットがついていたので、今回のはまだ慣れないこともあっていまいち使いづらい…実際マグネット留めのポケットに入れていたスマホを、車から降りるときに落としてしまったこともありましたそんな時に朝日新聞に掲載されていた益田ミリさんのエッセイを読みました。荷造り 楽しい旅行用のショルダーバッグをあれこれ探しまわって、ついに理想の形のを「しまむら」でみつけ、さらに自分好みにするためにそれに自分でひもを縫い付けたりして改造するという話。益田さん、海外旅行時にはキャミソールのおなか部分にパスポート用ポケットを縫い付けたりもしたそう。なるほど、改造すればいいのか!早速まだ捨てていなかった古いほうのバッグから内側のポケットを取り外し、新しいほうに縫い付けることにしました。縫ってはいけないところまで縫ってしまってやり直したりとかしてちょっと大変でしたが何とか完成。なかなか良い感じですスマホはそのポケットに入れることにしました。
2025年06月20日
コメント(2)

献血の帰り道、ご褒美ランチにコメダ珈琲店でグッピーラムネのシロノワールを食べました。まだキットカットとのコラボのもあり、それも美味しかったので一瞬迷いましたが…^^;(ブラックサンダーのは終了していたので、そっちの方が人気があったのかな?)色合いがメルヘン~載っている丸いのはひなあられに入っている大きいのみたいでした^^;ソフトクリームにかかっているラムネソースが甘酸っぱくておいしくてさっぱり食べられました。でもふと思ったのですが、シロノワールのデニッシュ、小さくなってない?これも物価高の影響か…コーヒーもチョコレートも、私の好きなものはみんな値上がりしています。いや、何もかも値上がってるんですよね^^;そんな中ガソリンだけは少し安くなっていました。(補助金が出ている?)150円台なんていつ以来だろう。ちなみに翌日届いた血液検査の結果。献血できたということで確認済みですが、ここのところヘモグロビン量はバッチリです。お隣で検査してた方が足りずにできなかったので、改めて鉄玉子で沸かしたお湯の効果、すごいな~と思いました。ここのところ上限ギリギリだったコレステロール値は、今回はちょっと下がってました先日の体脂肪などの検査のあと、食事をちょっと気を付けたりしてたせいかな。この調子で行きたいものです。小豆は食物繊維が多いそうですね。遠藤製餡 コメダ特製 小倉あん 300g 製菓材料 トッピング 和菓子 餡 餡子 お菓子作り デザート
2025年06月13日
コメント(4)
![]()
5年前、病院で骨密度を測定した際、77%という結果が出て、1年後にまた来なさい、と言われたのですが、めんどうだったり、薬とか出されるのが嫌で行かずに過ごしてしまいました。その後どうなっているのか気になっていたら、近所のドラッグストアのイベントで骨密度測定があったので行くことにしました。骨密度測定は有料ですが、無料で体組成測定もしてくれました。さて結果。骨密度は若い人に比べて(YAM)73%、同世代と比べても90%とやや低めでしたYAMが70を切ると骨粗しょう症だそうなので、ぎりぎり大丈夫というところか^^;カルシウムの多い食品は割と食べているはずなのにこの値と言うことはやはり運動不足のようです。やば~と思ったのが体脂肪率と内臓脂肪レベル。体重やBMIは適正範囲なのに、体脂肪率は適正の上限ギリギリ、内臓脂肪レベルは境界型でした。そして筋肉量は少ないとの判定。「有酸素運動を心がけてくださいね~」と栄養士さんに言われてしまいました。階段を使うとか、バスは一つ手前のバス停で降りるとか、車に使うなら駐車場は遠いとことに停めるとか…と。ちょっとの心がけが大事なんでしょうけど、なかなかできません^^;【ふるさと納税】体重計 オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-702T 皮下脂肪 骨格筋率 Bluetooth通信機能搭載 オムロンコネクト ダイエット トレーニング 美容 健康 日用品 電化製品 京都府向日市
2025年06月03日
コメント(2)
![]()
市の健康診断の歯科検診を受けに行ってきました。ここ数年、数か月に1回定期検診には行っていますが、この検診は虫歯などのチェックだけでなく口腔機能検査もありました。歯周ポケットを測定されたり、ガムを噛んで噛む力を見たり、「パパパパパ…」などと発音して滑舌を見たり。検査結果はすべて「良好」でホッとしました。まあ、この歳から問題ありだったらまずいですけどね^^;ただ問診票で「歯に物が詰まることがある」にチェックしたら、歯間ブラシを使うよう指導されてしまいました。そんなの歯の間に入るんだろうか…と思ったのですが、試しにやってもらったら、意外とほとんどの歯の間にブラシが入ってびっくりしました。帰り道に買って帰ろうかと思ったのですが、もしかして、家にあったかも…と思いだしました。実家の片づけをしていた時、親が買ってあったのがありました。当時は「こんなの使わないな~」と思ったのですが、貧乏性なもので、一応捨てずにとっておいたのでした。こんなに早く使う日がやってくるとは…^^;【送料無料】【選べるサイズ】 ライオン 歯間ブラシ デントEX LION DENT.EX 【4箱セット】【1箱4本入り】超合金ワイヤー 110度アングル 携帯用キャップ付き 高耐久 歯科専用 歯間ケア 日本製 デントイーエックスベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2024で表彰されたTHE ALFEE。高見沢さんがテレビで歯のケアについて話していたのですがドルツとかスマホ連動で磨き残しがわかる歯ブラシなどを使ってケアしているそうです。パナソニック EW-DA18-W 音波振動ハブラシ ドルツ リニア音波振動で汚れを除去 ホワイト【替えブラシ3本セット】オーラルB 電動歯ブラシ iO9 プロフェッショナル 歯科医院モデル | Braun Oral-B 公式ストア 公式 電動 歯ブラシ 正規品 充電式 セット やわらかめ ホワイトニング 歯間 歯石 除去 電動ハブラシ
2025年06月02日
コメント(2)
![]()
「世にも奇妙な物語」が35周年ということで、過去の傑作選を放送していました。いつも思いがけないストーリーでとても好きです。少し前の番組って、主役の人はもちろん知っているけれど、今は私もよく知っているけれど、当時は知らなかった俳優さんが脇役として出ていたりして今回、そういう点でも楽しめました。例えば2002年の「夜汽車の男」。「べらぼう」で女郎屋の主人松葉屋半左衛門を演じている正名僕蔵さんがいちゃつく若いカップル役で出てました。え、そんな若いの?と調べたら私より年下だったという…^^;1990年の「ロッカー」では段田安則さんが若い研究者として出ていたのですが、全く気づかなかったです。何しろ35年前ですからね^^;そのわりに織田裕二さんは印象が今とあまり変わらないというのはすごいかも。2005年の「美女缶」では臼田あさ美さんが女子大生役で出てました。私が臼田さんを知ったのは「鈴木先生」(2011年)だったし、その後NHKの「LIFE!」でコントをしている姿が印象的だったので、こんな頃もあったんだな~とびっくりしました。長谷川博己さんが先生の「鈴木先生」も土屋太鳳さん、北村匠海さん、三浦透子さん、小野花梨さん、松岡茉優さんなどが生徒役として出演しているんですよね。みんないい俳優さんになりました。【中古】 世にも奇妙な物語 SMAPの特別編/SMAP,タモリ(ストーリーテラー)
2025年06月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
