PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
下の子の冬期講習の最終日にあった模試の結果、
塾からはまだもらってなかったのですが、
違う校舎に通う友達はもうもらったというのを聞いて
昨日ネットで見てました。
私立受験前のこの時期、見てショックを受けてもいけないので
「見ない方がいいんじゃないの~」と言ったのですが
怖いもの見たさか・・・
結果、今までで一番良い成績でした。
第1志望 公立A高校(前期)・・・72%
第2志望 公立A高校(後期)・・・82%
第3志望 公立B高校(後期)・・・96%
第4志望 私立C高校・・・・・・・・・82%
第5志望 私立D高校・・・・・・・・・96%
第6志望 私立E高校・・・・・・・・・96%
いや~少し望みが出てきました。
子供もとても喜んでいましたが、
あくまでもこれはこの試験の結果なんだからね、
たかだか3000人弱の中での結果だからね、
とくぎを刺しておきました。
明日はいよいよ私立C高校の入試です。
これに受かれば第1志望のA高校も見込みあるかな~?
でも、今回良い結果が出て、私としては逆にとっても迷ってます。
前期でA高校不合格だった時の後期です。
この結果ならもう一度A高校・・・と言う気にもなりますが
もしまた不合格なら・・・
ここは本人の気持ちが一番なのでしょうけれど
最近本人は「後期は変えた方がいいかなぁ」と少し弱気発言もしてるので。
迷います。
もちろん、前期合格なら言う事なしですが^^;