MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

Tverがあってよかっ… New! ♪ふぁど♪さん

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

高市総理、城内実質… りぃー子さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2012年05月14日
XML
カテゴリ: お出かけ

昨日は母の日だったので、カーネーションの花束を持って夫の実家へ行ってきました。

近所のファミレスで食事をしたのですが

こういう場はけっこう困ります。

自分の親との食事会なら私が何かと話題を提供できますが

夫の親なので、私があまりでしゃばるのも…

かといって夫が自分の親とペラペラしゃべるわけではないし…

昨日は下の子は部活の試合でしたが、上の子を連れて行けたのでまだよかったですが

子供抜きだったら話題に困るかもしょんぼり

母の日なので食事代はこちらで…と思っていたのですが

結局お義父さんにごちそうになってしまいました(スミマセン)

私の母には花束を送っておいたのですが

早々10日に着いてしまいました^^;

294XX-851_1.jpg

5/12

CIMG9601.JPG

5/13

CIMG9603.JPG

5/14(初アメリカンチェリー)

CIMG9605.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月14日 16時36分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母の日(05/14)  
わかります~!!
うちも子供がいないと何話して良いんだが…

うちも主人はほとんど話さないし…困るんです。
最近では顔みせ!が一番の親孝行と思ってはいるものの
家族それぞれの予定を優先してしまうとなかなかそれも難しいんですよね。
最近はそれを理由に足が遠のいておりました。猛省

カーネーションの花束!! ストレートに感謝の気持ちを表すにはステキですね。
毎年何をあげたらいいんだ?と悩んでいた自分 目からウロコです。




(2012年05月14日 17時00分55秒)

Re:母の日(05/14)  
ぱせり♪  さん
ウチは、主人のおかあさんは亡くなってしまっているので、私の母だけにカーネーションの鉢植えを贈りました。
喜んでもらえると、嬉しいですよね~
アレンジもいいですね♪ (2012年05月14日 21時44分22秒)

Re[1]:母の日(05/14)  
taku-yuki  さん
ノリノリ8052さん
コメントありがとうございます。

>最近では顔みせ!が一番の親孝行と思ってはいるものの
>家族それぞれの予定を優先してしまうとなかなかそれも難しいんですよね。

じじばばにとっては孫の顔を見るのが一番うれしいんだろうな~と思って出かけるのですが
子供たちも日曜も部活の事が多くて、2人連れていけることもなかなか難しくなってきてます。

>カーネーションの花束!! ストレートに感謝の気持ちを表すにはステキですね。
>毎年何をあげたらいいんだ?と悩んでいた自分 目からウロコです。

そうでしたか。
私は逆に他にあげるものが浮かばなくて、定番ですが毎年カーネーションです。
父の日は定番が無いので、ほんとに毎年困ってます^^; (2012年05月15日 17時25分30秒)

Re[1]:母の日(05/14)  
taku-yuki  さん
ぱせり♪さん
コメントありがとうございます。

>ウチは、主人のおかあさんは亡くなってしまっているので、私の母だけにカーネーションの鉢植えを贈りました。
>喜んでもらえると、嬉しいですよね~
>アレンジもいいですね♪

そうだったのですね。
毎年少し面倒に思ってましたが、あげられることが幸せだったんですね。

アレンジや鉢植えも素敵なものがたくさんありますが
なんとなく毎年花束になってます^^; (2012年05月15日 17時28分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: