MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

一周忌 ~11/15の日… New! ♪ふぁど♪さん

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

高市総理、城内実質… りぃー子さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2012年06月14日
XML
カテゴリ: THE ALFEE

もう1か月近く前になってしまったのですが、ライブレポ、書いてみました。

長いです^^;

TOCT-40389.jpg

オープニング、去年の武道館で登場したLEDのライトが登場

不思議な動き方で夢の世界に誘います。

高見沢さんの髪型はその前の週の堂本兄弟の時のようなソバージュ。

1.GET YOUR CHANCE

「chance!」の後、ステージ上で火花がバ~ン!びっくりいきなりテンション

2.Juliet

3.King's Boogie

「野性のままに Rockin' Wild Wind is Blowing」の時

右手を頭上でぐるぐるまわす高見沢さん、かっこよかった

4.ロンリー・ガールを抱きしめて

5.Boy

高音のところ、桜井さんの声がちょっと辛そうで心配になりました。

6.A.D.1999-Millenniumu Version-

だ~い好きな曲!

高見沢さんはステージ前方を右に左に動き回って歌います。かっこいいハート

ライブで聴いて、やっぱり夏イベのリクエスト曲に入れたくなっちゃった

ここで高見沢さんはお色直し。

花模様のコート(?)を見せてくれるためにぐる~っと歩いてくれました。

髪も後ろで束ねて、薄~い色のサングラスをかけてます

パンフで幸ちゃんが機材を運んでいる写真があるのですが

実際は一度も運んだことが無いと言われた幸ちゃん。

「だって骨が弱いんだもん。骨が弱いメンバーと頭が弱いメンバー、どっちがいい?」

桜井さんは「頭弱くても健康だも~ん

もう大爆笑です大笑い

7.稚くて愛を知らず

「NHKスペシャルです」と演奏してくれました。

8.Sister of The Rainbow

7色のライトでステージが照らされてきれい。

それほど好きな曲ではなかったけど、今回後半のコーラスがとてもきれいで

いい曲だな、と思い直しました。

ライブって、こんな感じで改めて好きになる曲があるなんていうのもいいんですよね!

9.太陽は沈まない

ただすけさんのキーボードを聴いて一瞬「Crisis Game」?と思ったのですが

この曲になって、ちょっとびっくり。

MC(高見沢さん)

「オリジナルが無いままデビューしたんだからうまくいくわけない。

あの頃はディレクターに『次はボサノバが来るぞ』とか『タンゴが来るぞ』とか

言われるままに曲作りをしてた。来ませんでしたけど^^;

『冬将軍』あたりから自分で作ってるって感じがしてきた。

しかしあのジャケット写真はひどかった。」

といつもの桜井さんの角刈り事件の話に...

何かの時に「ポコッ!」と言う音が。

幸ちゃんが「卵でも産んだの?」

高見沢さんは「も~っ!痛いのがまんしてたのに~っ!!」

なんとマイクに指をぶつけた音だったのです。

こういう天然さで、高見沢さんがぜ~んぶ持ってっちゃうんですよね大笑い

最後は最近のお決まり「CD買えよ」と言う話になり

「『購買力』『購買意欲』と言う言葉を覚えて帰りましょう」なんて言ってました。

10.生きよう

11.Eurasian Rhapsody

12.春の嵐

イントロの幸ちゃんのギターに合わせてLEDライトが一つずつ降りてきて北斗七星の形に星

曲の最後の方で高見沢さんが幸ちゃんに近づいていき、なにやら耳打ち。

どうしたのかな~とおもったら、そのまま高見沢さんはステージから消えてしまいました。

ただすけさんは次の曲のイントロを弾き始めたのですが、急に止まっちゃったんです。

何かトラブル?

そして幸ちゃんが急遽MCを始めました。

ほんとに急遽だったようで初めは「え~、春の嵐!」と連呼するばかり^^;

私たちと同じように事情を知らない桜井さんも対応に困ってる感じで...

それでもすぐに「最近竜巻が多いよね~」なんて話になり

会場全体が「???」と思いつつも、二人のMCに笑いながら高見沢さんを待ちました。

10分ほどたってやっと戻ってきた高見沢さん。

会場からは「おかえり!」の声がかかったりして^^;

幸ちゃんが「じゃあ、この間の事は忘れて...

いいですか、春の嵐が終わったところですよ」

そして、さっき止まってしまった荘厳なキーボードの音が流れ始めました。

13.幻夜祭

14.希望の橋

「幻夜祭」の赤色中心のハードなライティングから一転、

会場が白っぽい明るいライトで照らされ、雰囲気がぱ~っと明るくなりました。

息継ぎする間もないくらいに続く力強い歌声に、ほんとに勇気をもらえます。

この曲は下の子が受験の時、さりげなく車の中でかけていた思い出の曲。

 「この世にたった一人の君だよ 流れる河に逆らうように
  誰にも真似出来ない生き方で どこまでやれるのか頑張ろう  向かい風にも負けない勇気で 吹雪にも凍えないその愛で
  弱音を吐かないタフな心で 現実(いま)を越えて行け!希望の橋を渡れ!」

子供は何か感じてくれていたのかしら...

15.永遠の詩~明日の鐘

「永遠の詩」では「愛が光放つ時~」の部分が

高見沢さんと幸ちゃんのハモになっていたのが新鮮でした。

LEDライトは鳥の形になり、3人の上でゆっくり大きく羽ばたき

最後は1つずつ星星になって空に昇っていくような感じでとてもきれいでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月14日 17時43分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: