PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
6/23,24は子供たちの高校の文化祭でした。
違う高校ですが、偶然同じ日でした。
上の子のクラス出し物は劇のようなもの(うちの子は裏方ですが)、
それとオーケストラ部の発表があるので6/24に夫と見に行きました。

まずクラスの方に行くと、タイミングよく上の子が呼び込みなどをやってました。
お客さんも結構入って盛り上がってました
参加団体ごとに作るTシャツコンテストもあるのですが
今年初めて3位に入賞してました![]()
入賞なんてクラスの誰も予想してなかったようで
開会式で発表された時には「えっ!?」という変などよめきがあったそうです^^;
オーケストラ部は、この日はアンサンブルの演奏。
アンサンブルだと日頃目立たない楽器もソロをとったりしますが
コンバスはこういう時でも地味~に脇役です^^;
中1以来付き合ってきたコンバスも、来月の定期演奏会でひとまず終わりです。
自分の楽器ではないので、家で弾くこともできないです
大学に入ったらまた何かの団体に参加するのかな?
でも、そもそも大学生になれるのか~??
下の子のクラス出し物は観客参加型のものでした。
親が参加するのもどうかな・・・って感じのものなので行きませんでしたが
どんな感じかだけでも見に行けばよかったかな、と後になって思ってしまいました。
そして二人とも打ち上げとのことで帰宅は22時頃でした。
上の子は少人数でカフェでおしゃべりだったそうで「それって打ち上げ?」って感じ。
下の子はサイゼリア(また^^;)で食事した後、公園で「けーどろ」をしてたとか
「けーどろ」って知ってますか?
いわゆる「鬼ごっこ」ですね^^;
まあどちらにしても楽しそうで、良いことです
6/27
