PR
カレンダー
New!
ぶどう^_^さん
New!
♪ふぁど♪さん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄

2002年のフォークル再結成時にはALFEEの坂崎さんがメンバーとして参加しました。
ここ数年は毎年お正月には坂崎さんのラジオ番組に
きたやまさんがゲストで出演することが恒例になっていたので、
「生でお話が聴けるなんて!」と申し込みました。
浮世絵に描かれたの母子の姿を取り上げながら
人と人とのつながり、と言う事をお話ししてくれました。
触れ合いながら同じものを見ることで、人はつながれるんだそうです。
家庭内でもそれぞれが別のテレビを見、
それぞれイヤホンで別の音楽を聴いているようではつながれないですね^^;
印象的だったのは客席からの要望に応えて、亡くなった加藤さんのお話をされたときでした。
もう3年も経ちますが、少し目をうるませているような気がしました。
精神科の医師でありながら彼を救えなかったこと
(きたやまさんが直接診ていたのではないそうですが)が
やはり悔しいのかもしれないな、と思いました。
そして、みっともない姿(加藤さんにとっては老いていく姿だったのでしょう)をさらしながらも
生きていくことが大切だとおっしゃっていました。
きたやまさんは長身の加藤和彦さんと並んでも違和感がない感じだったので
大柄な人だと思っていましたが、意外と小柄な、きれいな白髪のおじさま、という感じでした。
そこここに笑いを交えながらの約2時間でした。
間近でいいお話を聴くことができて本当に良かったです![]()