PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
ぶどう^_^さん
ぽぽんがぽんきちさん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
久~しぶりに図書館へ行きました。
目的はこの曲のCDを借りるため。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マーラー:交響曲第2番≪復活≫ [ ショルティ/シカゴ響 ]
上の子、院試のために半年休んでいたオケを再開し、
ただいま次回の公演にむけた合宿中です。
このオケは今年度が創立100周年、
来年1月の定期演奏会はちょうど200回目です。
毎年、定期演奏会は関西の2カ所ですが、5年毎に東京公演が追加されます。
うちの子の在学中に東京公演があるのもラッキーですが、
100周年を迎えるなんて、なんてすごいタイミング!
ただ入団した時から100周年がちょうど4年生の年と聞いていたので、
その時に出られるんだろうか?…と思っていました。
実際、6月の199回公演は院試のために出られませんでした。
また、もし4年生で希望していた研究室に入れていたら、
研究に没頭して(^^;)200回公演も出られなかったかもしれません。
また、もし今回の院試に失敗していたら、オケどころではなかったかも。
ただ京都にいれば院生になっても続けられたかもしれないこのオケは3月で卒団です。
良かったような、残念なような…
でもこれもまたこの子の運命なのでしょう。
100周年記念の演奏会ということで、曲も大曲です。
マーラーの交響曲第2番「復活」は
合唱やソロやバンダなども入る壮大な曲だそうです。
マーラーはあまりなじみがなかったので、演奏会まで予習して待ちたいと思います。