MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

BBクリーム ~11/24… New! ♪ふぁど♪さん

最後まで自分でやっ… New! ぽぽんがぽんきちさん

インフルエンザ予防… Yのママ1413さん

多摩 京王八王子~ loveみゆきさん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん
ナがために鐘はなる… 京野なすけさん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:思いがけなく名古屋へ(11/09) New! ぽぽんがぽんきちさん、こんにちは。 新…
ぽぽんがぽんきち @ Re:思いがけなく名古屋へ(11/09) New! 私の新幹線の最寄り駅は浜松。 新幹線、あ…
taku-yuki @ Re[3]:思いがけなく名古屋へ(11/09) おかんさん、こんにちは。 のぞみに比べ…
おかん@ Re[2]:思いがけなく名古屋へ(11/09) taku-yukiさんへ 万が一『こだま』に乗る…
taku-yuki @ Re[1]:思いがけなく名古屋へ(11/09) おかんさん、こんにちは。 ほんとに思い…
おかん@ Re:思いがけなく名古屋へ(11/09) 思いがけず名古屋参戦でしたか~良かった…
taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(460)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(117)

お出かけ

(193)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(5)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2023年09月14日
XML
テーマ: 散歩・散策(188)
カテゴリ: お出かけ
高見沢さんのギターコレクションを見に行くついでちょっと寄り道。

ランチは、以前通りかかって行きたいなと思っていた八重洲地下街の
TOKYO CURRY QUARTET ​の中の「コロンビア8」です。
12時前だったのですぐに入れました。
ここは初めての人とリピーターの人で頼めるメニューが異なります。
私は初めてなのでキーマカレーを。


初めてという事で食べ方も教えてくれました。
ししとうをかじったりグレープフルーツジュースを飲んだりしながら食べることで

カレーはサラサラでとってもスパイシー。
ししとう、もっと欲しかったかも^^;
ちょっと辛めだったけれど、なんだかクセになりそうな味でした。

[送料無料] SB セレクト 業務用「セレクト エイトマジック」100g袋入り 100g×1袋 [エスビー 大阪スパイスカレーのパイオニア「Columbia8」代表、オギミ~ル☆氏監修の万能トッピングスパイスです]

その後、大丸の地下食品売り場をぶらぶらしていたら
飴作りの実演をしていました。
PAPABUBBLE
ハロウィンかぼちゃの金太郎あめのようです。
顔を組み立てていた時は直径20cm以上くらいの大きな棒状だったのですが

一気に引っ張って細くしていました。




できたてを試食させてくれました。
きれいな顔に出来上がっています。すごい!

かぼちゃの顔なのに味はレモンスカッシュというのが面白い
作る様子が面白くて、結構長い事見てしまいました^^;


【ハロウィンミックスキャンディ】 キャンディ 40g×2袋セット ハロウィン HW 飴 お菓子 プレゼント ギフト かわいい 手作り プチギフト PAPABUBBLE パパブブレ 3980円以上で送料無料

その後は日本橋へ。
橋の近くには「東京市道路元標」というのがありました。


そして日本橋三越へ。
クラシカルな建物は国指定重要文化財だそうです。


入り口も豪華。


先日ALFEEのトークイベントが開催された5階まで吹き抜けの中央ホール。
確かにこれなら上からでも様子が見れたな~と、ちょっと後悔


巨大な天女像の後ろにはパイプオルガンがありました。
デパートにパイプオルガンって、すごい。


吹き抜けの天窓がとても素敵でした。


サイドの窓の模様もいろいろあって素敵。


屋上には庭園があって、神社やこんな塔がありました。
中央通り側からでは見えないので驚きました。


どこかで一息いれたいな…と思ったら、デパ地下の​ イベントイートインコーナー ​に
「喫茶ソワレ」の看板が。
これって京都のでは?
京都の有名な喫茶店のうち「フランソア喫茶室」「イノダコーヒ」は行ったことがありますが、
「ソワレ」は行ったことがなかったのです。
イベント限定の「夜会ゼリーポンチ」は1日40食限定ということで売り切れだったので
「ゼリーフロート」にしました。
カラフルなゼリーはプルプルで美味しく、見た目もかわいくて、食べていて幸せな気分でした
今度京都に行く機会があったら、ぜひ青い店内で食べたいな~と思いました。




京都の老舗喫茶店を巡る旅・『夢ミル京都喫茶巡り』シリーズ喫茶ソワレ・スマート珈琲店・六曜社珈琲店・フランソア喫茶室 コラボ紙モノ文具喫茶ソワレ・A5サイズ綴じノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月20日 07時01分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: